• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村人NDの"ロードスター" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年5月7日

PITWORK F-ZERO添加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1年以上前に6本セットで購入したPITWORK燃料系洗浄剤 F-ZERO。
中身はWAKOSのアレと成分は同じとのことですが、車庫を漁っていたら1本残っていたので添加しました。

オイル交換サイクルでの使用を推奨されてましたが、前回いつ入れたかも覚えてないほど間があいてしまってたので、今後はオイル交換毎に入れないとf^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイレクトイグニッション・コイル交換♪

難易度:

プラグ交換

難易度:

ガスコイル取付(*^^)v

難易度:

コイル温存処置(*・ ・*)ぽっ

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

【メモ】プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月8日 4:11
コメント、失礼いたします。(ぺこ
 
私も3本程入れてみましたが、効果の程がわからんです・・・多分、良くなってると思いきかせておりますが。
 
どうなのでしょうね。
 
未だに・・・・・
コメントへの返答
2020年5月8日 6:59
鈍感な私は何付けても体感できないので、添加剤で違いは気づきません。

でも、気づかないだけでインジェクションは綺麗に保たれ、多少ならとも燃費にいいと思い入れ続けます^ ^
2020年9月5日 12:38
これと同等機能且つ安価な添加剤ご存知ですか?AZ社が販売しているFCR062という商品で、安価で成分も濃いので投入量が少なく経済的、人気もあり売れています。
一度試してみては如何ですか?
添加剤選びって楽しいですよねー
コメントへの返答
2020年9月6日 9:27
情報ありがとうございます。FCR062という商品は知りませんでした。
この手の添加剤は種類も多く、値段もぴんきりなので何を買うのがいいか迷います。
今後の選択肢として覚えておきます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日04:42 - 16:32、
329.82km ロードスター35th MEETING in MOTEGI 2024 オーバル&ロードコースのパレラン最高でした😆 プレツーお付き合い頂いた皆さんお疲れ様〜」
何シテル?   06/16 16:37
村人NDです。 千葉の房総中心に月イチでツーリングを開催したり、泊まりで県外ドライブしたりしてます。 ロードスターでドライブする際はハイドラ!あげてます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトノブ高さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:56:52
クイックシフターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 08:54:53
ロアアームバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 16:29:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
黒の2型NDターボから乗り換えです。 これまでの個性丸出しネタ車仕様からは卒業し、約20 ...
スズキ アルトラパン ラパン (スズキ アルトラパン)
HE21Sラパンはデビューと同時に購入し、7年乗ってました。 東日本大震災の年に泣く泣く ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレーワゴン (ダイハツ アトレーワゴン)
NDロードスターと同時購入した通勤・買い物用くるまです。 こちらは家族共用ですが、自分オ ...
マツダ ロードスター ロードスター (マツダ ロードスター)
2ペダルのロードスターにボルトオンターボ仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation