• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

【プリウス】無給油航続終了~

【プリウス】無給油航続終了~ 最後の2メモリからのスタートで山梨県まで遊びに行ってきました。

今回は初めて1500km走れるかな?なんて思っていたけど、山越えも多かったし雨だしでちょっと早目に諦めました。
積算走行距離 1453kmでした。
雨降りの山道はGT3にしてから初めてでしたが空気圧高目の割りには思ったより滑りませんねぇ。^^空気圧をもうちょっと下げてやれば十分使えそうです。
少なくとも同じ転がり重視のアルハイ純正のNCTよりはGood!
反面ダメなタイヤを補う意味でビル足にはちょっと不満も発生。。。
今日は荷物のバランスも悪かったんですが仕様変更したくなっちゃいますw

使い方がまったく違いますけど去年16inでも1400kmは走ってますからお気に入りの15inも思ったよりも進歩が小さいようで。。。(^^;
でも多人数乗車時や登坂路はもちろんのこと日常の加速とどれを取っても軽いに越したことはありませんw。
1450km乗ってみての率直な感想として、プリウスに限っては流行のインチアップに逆行してスタイルは捨ててしまうだけの魅力は十分ありですネ~^^

今年中に1000マイル達成出来なかったら一生無理鴨~
少々の遠出をしても1600kmの距離は長過ぎて高速嫌いな私としてはとても一気に稼げるもんじゃぁございません。
やっぱし使い方を考えるとチャンスは少ないだろうなぁ~?^^

夏のエアコン全開になるまでは頑張ってみよう!^^
ブログ一覧 | 【燃費】プリウス/サンバー/ニコット | クルマ
Posted at 2009/04/22 01:50:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ついに来ました。
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 8:59
夏は窓全開でチャレンジexclamation×2
若い頃は、全閉でヒーターにチャレンジしましたけど、大汗あせあせ(飛び散る汗)かいて涼しくなったのを今でも覚えていますげっそり
今はやらない方が良いですね冷や汗
コメントへの返答
2009年4月22日 9:33
ハハハ^^
でも夏のエアコンはアルハイのようにはガタ落ちしないんですョ!
問題は冬だけですネ。
2009年4月22日 10:35
惜しかったですね(^^;

高速使えば行きそうですが、メイン一般道で達成したいですね(^^)v
コメントへの返答
2009年4月22日 10:42
平日に高速でのろのろしてるのは無駄ですからね~
今度は渋滞避けて1000円乗り放題を活用しないと!^^
2009年4月22日 13:08
入庫時に落ちたのが痛かったですかねぇ?
フルードの交換はシステム起動で行うみたいですよ
コメントへの返答
2009年4月22日 13:30
いえいえ!これが日常使用を含めた自分の実力でしょうね(^_^)v
ヤッパそうなんだ!
( ̄―+ ̄)ニヤリ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation