• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

【プリウス】今日はリアを・・・

【プリウス】今日はリアを・・・ フロントの異音で疲れたとか言っちゃって懲りませんねぇ^^

午前中は仕事で動いて、午後はリアを修正ですw

前回アクスルビームダンパーを強烈版入れてしばらく乗っていましたが、山道では楽しめるけど街乗りだと・・・ちと硬いw
&そのままではバールで抉っても取れなくなったのでアクスルビームスタビを一旦取り外し。

で、もって強烈版ダンパーも取り外して柔らかい版に交換&強化プレートをIN!

ここも色々やってみたけど、このくらいがちょうど良い感じと言う結果に~

まぁだいじなのはフロントと合わせる都合ですけどねぇ^^

しかしフロントの方もBTSの細工無しに戻したらやっぱし柔らか過ぎますw
OHする時が来たら減衰はもうちょっと上げたい感じ。
乗り心地だけで言うと非常に快適仕様だと思いますが、フロントだけが縦横にゆらゆらと揺れるのが目立つのでスタビはやっぱり簡易補強を入れま~す!^^
強化スタビがあれば欲しいんだけど・・・・・無い!
他車種流用で何か合うのがありそうですけどねぇ
何方か情報お持ちじゃござんせんでしょうか???

簡単にフロントもスタビ強化したら、テスト走行を兼ねて子供と『神戸岩』まで行ってきま~す^^

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 17:39
お~やってますね♪

スタビでどのくらい変わるのか試してみたいですね(・∀・)ニヤニヤ

もちろんコペンで(笑

コメントへの返答
2009年9月23日 18:43
他のトヨタ車で同じ形状があれば強化品もありそうなんだけどねぇ^^
ちなみにストラットならあるトヨタ車のモノがそっくりそのまま組めたりしちゃうのはだいぶ前に気が付いているんですが・・・ムフフ

アクスルビームなんか外して見ちゃったもんだから、また新たな野望が・・・(笑)
フロントもちょっと押さえてやるだけで全然変わりますw
久し振りに子供と山道ドライブしてきたけど快適でした。^^
2009年9月23日 18:59
やってますねー
自分最近何もやってないです(>_<)
いろいろと忙しくて
いつから作業できるかなー
コメントへの返答
2009年9月23日 19:13
相変わらずやってま~す^^
フロント組み直してからそろそろ100kmなので異音が始まるか?ドッキドキだったり。

人生の分岐点ですからねぇ~忙しいとは思いますが頑張ってw!
2009年9月23日 19:23
は~い、プリウスをこの魔法のじゅうたんで浮かせますよぉ~♪
ほ~ら浮いてる浮いてる!!
コメントへの返答
2009年9月23日 19:25
パチパチパチ!誰このシト?!
今日はおかしなシトが多いようだけど^^
2009年9月23日 20:56
ちょこちょことセッティングを変更できるのは羨ましいかぎりです。

アルちゃんのビル足も、自分としては満足してますが、個人的にはもう少しスタビ強化したいところです。

いつかは。。。こっそり。。。 です(^_^)v

 
コメントへの返答
2009年9月23日 21:59
組んだ最初は硬いと思いませんでしたか?
私もそうでしたが、ビル足に慣れてくると硬さを避けるのを忘れて走りの快感を求めてしまうと言うたいへんな病気が進行しますww^^
強化スタビは更に快適走行出来ると思いますがご家族の評価にガッカリしてもつまらないですからねぇ~ アホ親父に騙されないで慎重に検討して下され!!^^
2009年9月23日 21:17
作業お疲れ様です(^^ゞ

リアまで行っちゃいましたか~

さすが、ぎんぺいさん!

テスト走行はいかがでしたか?
コメントへの返答
2009年9月23日 22:03
どうもですw!
リアまで逝っちゃうと言うか・・・これから逝っちゃおうかと新たな妄想がぁ~。。。困った馬鹿オヤジですねぇ(笑)
テスト走行は満足でした。
硬過ぎと柔らか過ぎの間でバランスの良いポジションにすれば良いことなんだけど、それが簡単では無いんですよねぇ。
足は奥が深いだけに自分の走りに合わせて満足出来る状態になるとこれ以上の幸せはありません!^^
2009年9月23日 21:17
相変わらず足回りいじってますね。
自分でできるって良いですね。羨ましい。

我が家は、昨日の旅行でかなりグネグネのきつい峠を乗ってきましたが、娘が酔いませんでした。
今年はトルクプレートを追加したからでしょうか?

よって、足回り交換はwaitと妻に釘を刺されました。
かなりブルー入ってます。
おまけにスライドドアが開く時にギーと擦れる音がしてグリス塗っても消えません。
これまたブルーです。
コメントへの返答
2009年9月23日 22:07
自分で出来る出来ないの問題ではございません!^^
メーカー保障が切れてるので全て自己責任は勿論ですが怖いモノ無しですョ~
トルクプレートじゃなくパワープレートでしょ!
車が白いんだから青くばかりなってないで親父の威厳を発揮しましょwww~^^
そのうち北海道遊びに行けたら組み換えしましょwネ^^
2009年9月24日 22:55
ご無沙汰してます。

っやてますね、足周り☆
自分もとうとう車高調に・・・
モノを持て余し、ホコリ被っちゃいました(汗)

早く景気回復しないとアライメント代も捻出できないです。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:01
しばらく会ってないうちに中ちゃん号もかなり変わったようですねぇ~^^
足は何を使っても個々の好みに仕上げる為のちょっとの工夫だと思います。
メーカー吊るしで満足しちゃぁ勿体無いですからねぇ^^
金銭的に苦しいのはどのご家庭でも同じようですね、今は我慢のときだと自分には言い聞かせていますwww
2009年9月25日 9:09
自分でこれだけ足がイジれるって気持ちいぃんでは。
その辺のカーショップの兄ちゃんより
全然早くやれちゃうんじゃないですかぁ?

性分ですかね、イジってないといられない。。。
多分この病気は一生治らないでしょうねぇ~ ^^

コメントへの返答
2009年9月25日 9:42
暇にまかせてこんなことしてますけど・・・
日に日に生活の危機が迫ってきますwww
某ショップでアルのバネ交換した友達が7時間掛かったことがありますけど・・・何か失敗しないと有り得ない時間ですよねぇ(笑)
足回りって分類すると力仕事的なところが大きいので土方にはピッタリなのかも!?^^

ちょっと纏まった仕事がやっと入ったので働かないと!(^^;

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation