• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月01日

蛍光灯型LED

蛍光灯型LED 一昨日届いてたんだけど忙しくてつけてられなかった40Wサイズの蛍光灯型LEDw

先日、楽〇でポイントが消滅寸前だった2300円を無駄にする前に事務所用で無理矢理買ってみました。

売値で1本1560円の無名品超安物・・・
もちろんSMDじゃなくって粒々LEDが沢山並んでます。
これで消費電力は18Wだそうで。

昼白色で真っ白過ぎる気もするけど・・・


フラッシュあり↓



フラッシュなし↓




目が疲れちゃうかもしれないけど今まで使っていた普通の蛍光灯よりも明るい感じ~^^

ポイントは無事に使えたけど送料も掛かりますからねェ、お試しだけど3本購入して3000円ちょい。

これで我が家の照明もLED率がまた上がりましたw^^


トップ画像は玄関のセンサーライトにつけてお試し中のLED電球。
パッと点くし現状1灯だけでもかなり明るいです。



屋内用のLED電球だけど今のところ↓の裏口センサーライト共に球切れもなく稼働中です。







センサーライトに使われてるビーム球って差し込み部分が長いせいで普通の型の電球タイプだと不点灯になったりするようですが、こんなモノを見つけました^^



差し込み部分が細長くなるE26の延長ソケット!楽〇で1個180円。

まだ買ってみてないけど、これ良い鴨知れませんねェ。

あと次の課題は倉庫番の大食い野郎/ハロゲンセンサーライトの150Wを何とかしたいなぁ。。。



さてと・・・



事務所も明るくなったことだし、今日こそは『みんカラ禁止』で確定深刻の書類片付け入ります!
ブログ一覧 | 【生活/日常/家族/仕事】 | 暮らし/家族
Posted at 2013/03/01 08:54:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

越前ツーリング🚗³₃
ねむちゃんGOGOさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2013年3月1日 9:01
ウチも娘のためにアイリス○ーヤマのLED買って

東京に持って行ったんですが

すでにお部屋に付いていたので、また持って帰って自分の部屋に付けましたw
電気代の請求が楽しみです(笑
コメントへの返答
2013年3月1日 9:04
もうねーLED化し始めて風呂、洗面、トイレ×2、廊下、玄関、センサーライト×2箇所、そして今回の事務所まで交換しました。

LED化だけじゃないんだけど既に先月の請求で前月、前々月比較で2000円~3000円下がってたようです。


はっ!みんカラ禁止。。。
2013年3月1日 9:08
みんカラ禁止なのにブログのレス書いてるぎんぺいさんおはようございます♪

息抜きも必要ですよ(笑)
コメントへの返答
2013年3月1日 9:11
おっは~!

5分置きに息抜き!!



はっ!みんカラ禁止。。。
2013年3月1日 10:23
国産て、直菅のLEDないんすよね(^-^;

うちも考えないと…

仕事(ミンカラ)はサボってはいけませんよ!!(爆)
コメントへの返答
2013年3月1日 12:09
高いモノには目を通してませんでしたけど、国内電気メーカー品は無いんですか!?

でも蛍光灯って元々消費少ないから節電消費も半分程度までですね。、。。
なのに高いから悩めますwww

2本を1本に減らせば同じこと!?(^^;





はっ!みんカラ禁止。。。

昼だ~!
2013年3月1日 10:27
みんカラ、辛抱できますか師匠!
と言いながら、邪魔しているオイラです(瀑)

我が家もセンサーライトがほしいので、軽トラいじりが一段落しましたら、DIYで頑張ろうかな(*^^*)

コメントへの返答
2013年3月1日 12:14
じぇんじぇん捗りませーん!!!

朝一でA4の紙切れてたのを買いに走り・・・

ついでに耳鼻科を覗いて一旦帰宅・・・

2月末締めの急ぎの請求書を作り速達発送しに郵便局へ・・・

戻って腹が減ったのでサッポロ一番しょうゆ味を食べるwww


昼過ぎまひた、、、


節電センサーライト!作って下さい!!^^



はっ!みんカラ禁止。。。

2013年3月1日 10:48
こんにちは~。

わたしも今日確定申告行ってきますよ。

サラリーマンなんで必要ないんですが
中途採用なんでそのへんの処理を(笑

雨が降る前に行って来ます~♪
コメントへの返答
2013年3月1日 12:15
今は税務署激混みでしょうねェ。

混むから早くしろ!って毎年税理士に怒られますwww



はっ!みんカラ禁止。。。
2013年3月1日 11:06
実際、光熱費って馬鹿になりませんよね!
事業分で見ても、動力光熱費は結構なウェイト(T_T)

田舎の利点を生かして、薪給湯・暖房、それと小水力発電やりたいです。

はっ!こっちも確定申告作業中だったwww
コメントへの返答
2013年3月1日 12:24
ドラム缶使った大型のロケットジェットストーブで湯沸し兼、調理場兼、床暖房!!!

憧れますねェ~~~^^



はっ!みんカラ禁止。。。

2013年3月1日 11:17
車ばかりLED化してますげっそりあせあせ(飛び散る汗)

新しい家の図面は仕上がったのでこれから物選び、フルLEDに出来るかなぁうれしい顔ムード
コメントへの返答
2013年3月1日 12:20
だから~・・・

この前も言ったっしょ、車はLED化しても電気代安くなりませんから~(^^;

新築計画も進行中みたいですね!
やっぱハウスメーカーが主体かな?
雪が多いとどうなのか分りませんけどでっかいソーラー並べて売り電で生活しましょ!!





はっ!みんカラ禁止。。。
2013年3月1日 11:33
邪魔しちゃ~悪いのでコメ控えますね♪




ってコメしてみた(笑)
コメントへの返答
2013年3月1日 12:21
早く来ないと車高調売れちゃうぞー!?





はっ!みんカラ禁止。。。
2013年3月1日 12:01
省エネに繋がるとのことでLED化になってきてますからね~




はっ!お邪魔しちゃった。。。
コメントへの返答
2013年3月1日 12:06
ん?


ぬ??


誰???


はっ!みんカラ禁止。。。
2013年3月1日 12:39
確定申告大変ですね
頑張ってください
コメントへの返答
2013年3月1日 12:45
あーざす!

現場の催促電話も入って焦りまくり中~^^



禁止解除!?!?!?(^^;
2013年3月1日 12:57
部屋の電気切れそうだからって省エネのヤツ(レギュレータ付いてないので非LED)買ってきたら中々切れず…w
だいぶ暗くなってきてますが新品備えとくと逆に頑張るみたいですw(笑)
コメントへの返答
2013年3月1日 13:08
省エネのヤツ <蛍光灯電球?

レギュレータ付いてないので非LED <意味不?

だいぶ暗くなってきてますが <だんだんに暗くなるの?



捨てましょう!(^^;
2013年3月1日 13:10
元、便所の神様ですf^_^;
HNがキチガイだったので最近変更しました( ~っ~)/
コメントへの返答
2013年3月1日 13:13
確認したから大丈V!^^

キチガイが長かったよねェ~~~~(^^;


って、便所の紙様の間違いだしょ?
2013年3月1日 13:12
レギュレータ無いと過電流でパーンらしいので←よく知らないw
蛍光灯っすよ(・ω・)ノ
貧乏性なので勿体無くてw
コメントへの返答
2013年3月1日 13:16
何だか俺もよく分からんけど、この直管タイプはグローを抜き取っても点灯しない場合は直接配線に手直しらしいョ。

逆な気がする。。。


事務所にも40w蛍光灯の予備が5本程・・・
自宅内も切れてないのを交換してるので蛍光灯電球が5個くらいあるかな?

誰か使う~??????
2013年3月1日 13:18
解除(?)されたんで
お邪魔しまぁす( ~っ~)/

申告、捗ってますか~?
月が変わりましたょ
ガンバッテくださぁ~い!!

オイラ、繁忙期までの食い繋ぎ
ガンバラなくっちゃ(。っ・Д・)っ
コメントへの返答
2013年3月1日 13:22
月火と現場が決まってるのに割り込みで町田で新築アパートの外工催促が来てしまいましたwww
確定深刻に上乗せで役所申請もまだだっちゅうのにヤバイっす。。。


解除取り消し!!(^^;

午後の部スタートしまーす^^

2013年3月1日 18:41
直管は使ったことありません!
かなり安く買える様になったのですね~
電気代も気になりますが
ブレーカー上がり対策にもいぃです ^^
コメントへの返答
2013年3月1日 19:47
結局午後から役所と現場になってしまいますた・・・朝6時から張り切ってたのに(--)

直管タイプの安物は車関係のショップが多いみたいです、、、ってェことはチャイナ製でしょうね~(^^;
センサーライト用のビーム球に代わるLEDだけは安いのが見つからず普通のLED電球突っ込んでみたら3台中2台は無事点灯^^
2013年3月2日 14:06
余程深刻そうですなぁ、確定深刻(笑)
コメントへの返答
2013年3月2日 14:54
こういう時に限って現場も忙しいの(@_@)
2013年3月4日 1:30
いつも混まないところで、渋滞発生。

税務署駐車待ちの渋滞ました。府中でしたが・・・。

この時期大変ですね。

LED蛍光灯3本3000円は安いですね。
コメントへの返答
2013年3月4日 14:49
オヒサでした^^
駐車場が十分には無いだろうから渋滞の原因にもなるでしょうねェ~
先程やっと税理士に書類を渡してきましたw
でも並行してやってる申請業務のおかげで昨夜は徹夜でした。
現場もせっつかれてるし・・・参ったw

直管蛍光灯はまだ高いのが多いですね、期限切れ寸前のポイント2300円分を使ったので安く買えました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
まさかこの歳になってユニック車を買うとは・・・ 古くてもかなり高値の車両が多くやっと巡り ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation