• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

アリーナホーンⅡ

アリーナホーンⅡ










今日は現場も無かったし女房は娘の大学の集まりで留守だったので留守番しながら わんこの汚れ物を洗濯しながら 草むしりもしながら 車弄りww


エアー配管のオイル溜まり防止策で配管経路変更しました。


バンパーを外したのでついでにホーンも交換


アルハイでしばらく使った後は長年放置プレイだったアリーナⅡをキッチリ取り付けしました。
しかし配線つめたりコルゲートチューブ被せたりとちゃんとやろうとすると思ったよりも時間も掛かりますwww


明日も天気は良いみたいですね。
明日はお友達のプレオの脚組み換え予定です~^^
ブログ一覧 | 【サンバー雷ダンプ・S/C5速・TC標準】 | クルマ
Posted at 2013/06/08 22:49:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年6月8日 22:54

今はアリーナホーン♪Ⅰ・Ⅱ・Ⅲversionって在って

びっくりした(笑)

(・ω・;A)フキフキ


何が違い在るからは知らないが(笑)

(^~^;)

コメントへの返答
2013年6月9日 9:35
よく分んないけど・・・

発売時期で違うんじゃなーい?

俺のはたぶん6年か7年くらい前に買ったと思います。
2013年6月8日 23:44
あっ、俺もやらなきゃ(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月9日 9:36
滅多に鳴らさないからどーでもイイんだけどね(^^;
2013年6月9日 0:15
どんっ(衝撃)目あせあせ(飛び散る汗)


自分もなんかしなきゃ(棒読みw
コメントへの返答
2013年6月9日 9:37
それは・・・


何かやらなきゃ病です!^^
2013年6月9日 5:44
僕も眠ってたアリーナホーンがあって、取り付けたいとこですが、時間が取れずですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2013年6月9日 9:37
普通のホーンと違って面倒だよねェ^^

でもエコーしなくても音色が一味違うwww
2013年6月9日 8:22
切り替えの配線とか結構お手間ですよね~

コルゲートで指は痛くなるし・・・

お疲れ様でした!
コメントへの返答
2013年6月9日 9:41
あら?国王様お久し鰤^^
せっかくエアータンク積んだことだし、プロフィアの純正ホーンにしようかと思ったら・・・あったはずのホーンが見つからずwww

切り替え配線はパネル裏まで伸ばしておいたので気が向いたら後日・・・


コルゲートチューブも新品じゃないので潰れちゃうんだよねェ^^
2013年6月9日 9:01
重装備が増えてきましたね~(笑)

アリーナて配線が大変でゴチャゴチャするんすよね~( ̄~ ̄;)

お疲れす!!
コメントへの返答
2013年6月9日 10:02
そそ!

一番の問題は何をやっても重量化~(^^;

リアガラスをアクリルにでもしようかしらん^^

そういえば・・・以前トヨタで音量の問題が・・・って言われて車検NGだったことがあったけど、ユーザー車検でもアリーナってダメなのかな???
2013年6月9日 13:06

おらっちもまたアリーナホーン買うかな…

アリーナのユニットを使って
別のホーンを付けて音伸ばすかな(笑)

(´へ `;) う~~ん
コメントへの返答
2013年6月9日 17:16
アリーナのユニットだけで他のホーンに使えるのかな?
純正ホーンのエコーを試してみればよかった!ピィェ~~~~~~~~ん(笑)
2013年6月9日 14:01
バンパー外すと、ついでに何かをやってしまうのは病気ですか?(笑)

もう5~6回外してるからドアのところのプラビスがバカになっちゃってますw

アリーナいいね♪
コメントへの返答
2013年6月9日 17:17
バンパーを外した時点で重病人です!

プラの受けは換えないと持たないねェ。

2013年6月9日 14:30
家のサンバーにもアリーナ付けました(^O^)

配線に一苦労でした(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月9日 17:18
けっこう使ってる方は多いですね^^

配線意外と沢山あって面倒ですw
2013年6月9日 23:44

ユニットでエコーと単発切り替えるから…?

ユニット使って別にストップランプにも(笑)
じわっとストップランプに出来るかな(笑)

(; ̄^ ̄)ん~

電気流れるんだから可能かな…?

(≧▽≦)☆
コメントへの返答
2013年6月10日 22:32
どうなっちゃうんだろね?^^


やってみて!
2013年6月10日 22:47

中古品見付けたら♪試して見ますねぇ♪

(・o・)ゞ了解!
コメントへの返答
2013年6月10日 23:00
新発想、光がのび~るテールランプ(^^;
2013年6月23日 18:48
この、取り付け場所は、
グリルの裏側ですか?
私のホーンは、フォグランプレンズの、
裏側に、取り付け場所が、
左右のレンズの裏側にあったので取り付けました。
もちろんネジは 、ステンレスのボルト
錆びてしまうからね
リレー&ヒューズの配線も、しました。
コメントへの返答
2013年6月23日 19:40
はじめまして。

これはプレオではなくサンバーですョ。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation