• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月28日

アースワン入荷!^^

入荷の電話が来たので仕事は早めに終わり~!^^

これから交換に行ってきまッす

感想は後程~^^
ブログ一覧 | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
Posted at 2008/04/28 17:47:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

花見ドライブ
ベンプリ僕さん

🍜グルメモ-670- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

快晴‼️☀️
ワタヒロさん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年4月28日 18:40
あはは、やっぱ止まらない!

ってタイヤの止まる性能じゃないっすよ(爆)
コメントへの返答
2008年4月28日 23:10
わかってますって!
カッパエビせんでしょ!!
履き替えてきましたけど寝不足でねむ過ぎるんで今日はもう寝ようかと・・・

加速も燃費もあっプップ!!
1本14.1kgまで軽くなりました^^
2008年4月28日 19:51
なんか性格似てますね(*^-^*) ニッコリ☆
その行動力見たことあるはず家の家族

おつです~
コメントへの返答
2008年4月28日 23:12
ぬはは
そうなのね~!^^
燃費マネージャーが係数ちゃんとならない内に履き替えてしまったんで、またやり直しです

あっ!軽量化の効果ではありませんが今回の給油は早くしようと思いつつ入れないで居たら今日の走行で1099kmまで無給油で来てますw^^
2008年4月29日 0:52
うーむ、すごい。
行動が早いッス。
アースワンとグランドマップで悩みちう。
コメントへの返答
2008年4月29日 9:48
おはようございます!
やっと休みなような?そうでもないような??ちょっと前まで寝坊してました~^^

グランドマップは225-50-18の単体重量が軽かったことが一番気に入ってる理由でノイズは特別静かには感じませんでしたね、でもミニバンには良いタイヤだと思います
アースワンはかなりタイヤ自体が柔らかいので期待通りに3kgの窒素を詰め込んでみましたけど今までのエコス40扁平よりだいぶ静かで乗り心地も良いようです。40扁平から55へ履き替えてますので扁平率の違いももちろんあるんですけどそれ以上にタイヤの違いを感じますね~^^
でも今までと同じ3kgの空気圧で乗っても多少揺れは増えてますから標準空気圧で乗ったらヨレル感じが強めに出そうですね~ 
しかし柔らかくて同じ空気圧で比較すればタイヤが潰れた状態なのに転がりが良いってぇところが最新技術を感じます。
給油後の走行1000kmを越えた状態で組換えてモニターの燃費が数十キロの走行で0.1上がりましたから燃費も上がってますね!!!

燃費重視で考えるとアースワンもお薦めですが、後は価格と相談でしょうか?^^

一つ書き忘れましたけどトーヨーのLUもサーって感じの独特なタイヤノイズで静かでしたよ!寅さんもLU18inで無給油1000km越え達成してますし転がりも悪くないと思います。


ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation