• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2010年09月14日 イイね!

また不具合発覚!?

また不具合発覚!?昨日、一昨日でふら~っと草津~万座温泉まで行ってきたわけですが・・・

今回はシステムエラーも出ないで快適に走って来ましたが、、、帰り道で気がついてしまいましたw

不具合①積算距離がEMVの表示とトリップメーターで大きくズレル!?

不具合②ふと気がつけば駆動バッテリー残量はあるのにEVモードが使えなくなっていた!?
これは普段、殆ど使ってないので放置かな?

不具合③現在フロントのビルシュタインを外し純正ダンパーなので走る楽しさ半減!?↓
早くOHと仕様変更したい!!!!!ついでにサンバーのフロントも作ってもらおうか!?
その為にはお仕事・・・お仕事!!(^^;


Posted at 2010/09/14 08:54:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
2010年09月04日 イイね!

【プリウス】復活~!!

【プリウス】復活~!!何ともいやはや・・・
不治の病に陥ってから早3ヶ月~4ヶ月・・・


こんなこと
が有っていいんだろうか???



恥ずかしくなるような原因で陥っていた状況から全て復活してしまいましたw


暇な待ち時間にお茶の数でも新記録出そうか!?なんて意気込みでしたが合計4杯で終了~
5杯目の御用聞きも来てくれましたが辞退。。。

これで安心してタイヤ交換と足回りの改善に勤しむことが出来ます(笑)
Posted at 2010/09/04 20:46:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
2010年09月04日 イイね!

【プリウス】ステアリングセンサー交換

【プリウス】ステアリングセンサー交換結果は



変化なし



意味なしでセンサー復元



時間の無駄?
片っ端から配線追いかけるから預けて欲しいって…診断機があっても意味ないじゃん

Posted at 2010/09/04 16:04:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
2010年08月06日 イイね!

色々壊れるなぁ。。。

色々壊れるなぁ。。。色々と不具合の連続してるプリウスがまた・・・・・
大分前から運転席側の窓の閉まりが悪く気がついてはいましたが、最近の暑さで更に重症に!
正式名称が何て言う部品なのか知りませんが前に共販で聞いたら4000円くらいするとのこと。
はぁ~あ・・・次から次へとお金が掛かるけど買い替える余裕も無いんでしゃ~ねェなぁ。

足の異音はどうも複合的に出ていたようでアッパー回りからは前回の工夫で治まっているようです。
昨日もスタビ関係とロアアームを点検してみましたがブッシュにはヒビが入り85000km分はお疲れのよう?
交換までしてる時間も道具も無かったので本来ならグリスアップする場所ではありませんが試しにブッシュの隙間にグリスを塗ってみました。

すると・・・極低速時のみゴトゴトと消えなかった音が消えたみたい?

こりゃぁ近い将来、ブッシュ関係とボールジョイントも交換ですねぇ。。。
プレスなんかあるはず無いし・・・バイスのでかいのがあれば圧入出来るかな?
その前にお得意のassyで部品単品が出ない可能性も有りか!?


ってか・・・一通り自分で出来る整備が終わったらコンピューター故障の修理に入れよう!と思いつつも走行系に影響が出ていないのを良いことに早3ヶ月が過ぎ。
こちらの修理もトヨタの言うなりに任せてしまうと段階的にコンピューターやハーネス交換して見て行くだろうから、不要な部分まで交換されて高くなるのが怖いんだよな~。。。
Posted at 2010/08/06 09:46:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ
2010年07月06日 イイね!

トヨタ部品共販

トヨタ部品共販仕事の途中国立で共販があったので立ち寄り。
プリウスのフロントがまたトップナットが緩んだような異音が低速で揺すられると発生中なのでトップナットを2個買って帰ろうと思いきや在庫がない!(-.-;)
聞いてみると青梅には有るとのこと…国立営業所って規模が小さいの?(-.-;)

只今の外気温33℃でーす!
エアコン使わなけりゃ軽くカタログ燃費は超えますがそうも言ってられずエアコン入れると頑張ってもEMV25km止まりです。
故障中でシステムを止める度にリセットされてしまい、いわゆるお出かけリセットしか使えません。
燃料ゲージ一本目が消えるまでに走れたのは530km程でした~(^_^)v
フル満タンで1本目が消えるまでに使える燃料はおよそ20L
530km÷20L=26.5km/L


↓↓↓子供の塾送迎往復の区間燃費
エアコンは使っていませんがこの往復でカタログ値越え出来るのはこの時期ならではかな!?^^

Posted at 2010/07/06 14:51:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【TOYOTA/プリウス/20系前期】 | クルマ

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation