• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいのブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

【サンバー】バンパー交換^^

【サンバー】バンパー交換^^オークションで500円で買った傷有り、フォグ穴有りの白いバンパーに交換。
送料の方が高くつくのを覚悟で買ったんですが昨日届いてみると佐○急便のドライバーさんが普通の料金だと高くなっちゃうから・・・と・・こちらからは何も言ってないのに2000円にまけてくれました!^^
前々から佐○急便ってぇドライバーの判断で運賃を変えてしまうことが多々ありなんだけど・・・我が家は、いちおう契約は有るんですけど素朴な疑問が?

阿佐ヶ谷の現場から帰って来たのが夜20時半。
腹が減って死にそうだったので珍しく早目の晩御飯。
深夜から雨か雪が降るとの予報を聞いてましたけどご飯を食べ終わって外に出てみるとまだ降りそうもない!&食後で体が暖かくなってた!
で・・21時半からバンパー交換し始めました。^^
特に悩めるところも無くゆっくりやっても30分もあれば交換出来ますネ。

フォグ穴をどうするか?考え中です。
素直に純正フォグを探すか?
デイライトでも埋め込むか?
網でも貼るか?

傷も多いので塗り直す気になったら何か考えようかと^^
2009年02月15日 イイね!

【サンバー】燃費伸びてるみたい!?^^

【サンバー】燃費伸びてるみたい!?^^ちょこちょこ乗っていて一度に走ってる距離は短いんですけど半分の線まで行かない内に175kmなので燃費は伸びてるようですw!
1回目、2回目共に160km前後で真ん中の線辺りまで使っていました。
まぁ3日ばかり暖かい日が続いているので気温の影響が大きい気もしますけどね~

ネオジウム磁石の実力を見るのは来週また冷え込んでからでしょうかね?^^

どうもブーストの掛かりが悪い気がするのでエアクリ外して点検しないと!。

今日も貧乏ちゅ~んで細かいところをちょいと修正ですw

夕方にでも時間が取れたら給油して来ようかと思います。
今回の結果はリッター何キロなのか楽しみですw


_____________________________________________________________________________________________

じゃじゃ~ん!

ネオジウム作戦結果発表ですw

期待した程ではありませんでしたが・・・(汗)

給油量がちょっとおかしい?んだけど計算上は10%ちょいの伸び!でリッター13.39kmでした。^^

2009年02月14日 イイね!

【サンバー】簡単メンテ^^

【サンバー】簡単メンテ^^タダでさえ発進がぎこちないECVTなんですが最初からアクセルが重たい気がしてたので『気休めメンテ』でワイヤ-に油くれました。
いくらか軽くなったような?そうでもないような?^^
ECVTの扱いにも序々に慣れてきてはいますけど発進や超低速の踏み切り渋滞等動いたり止まったりを繰り返すと、これもまたぎこちなさ満点。
前の車が勢い良く発進したかと思うと直ぐにブレーキ・・・こういった状況が最悪ですw。
前の車や信号の変わり目に合わせてブレーキ踏んで即効でアクセルに踏み替え!って時にかなり反応が鈍いのに加えて普段の発進で、すっ飛びだす傾向が強いもんだから無意識にアクセル踏み直すのも弱めなので出遅れます。
S/Cも自分の運転範囲ではフルには効いていないようで発進後一定速度に入るまでの緩やかな加速中はけっこう重たく感じます。空荷ならまだしもギアが上がるのが早過ぎるような?。。。
初めからアクセルをグイっと踏み込めば別物なんですけどね。
タコメーターも欲しいですがブースト計付けたい感じ^^
空荷で走ることはほとんど無くECVTのご機嫌覗いながら乗ってますんで、ぶん回してかっ飛ぶことも無いし加給圧上げるとかで自分の一番使う範囲が力強くは出来ないか?なんてことを妄想中~^^

扱い難い部分がECVTの特性なのか?この車特有の癖とでも言うか不具合と言うべきか?まともな新しいECVTサンバーに乗ったことが無いので不明です。
________________________________________________________________________________________________________

昨日のメーターLEDなんですが・・・
プリウスから剥ぎ取って左右共同じ物でLED化しちゃいました!
^^
ついでにルーム球も1wのLEDに交換。

ついでのついでに荷台の照明が不点灯なんでバラシテ見たんだけど今日は治らず撃沈(--)
テスターで何箇所か調べると電気は来てるのに点かない???なんでだろ???
スイッチも古くて怪しかったんで短絡してみたり。。。
アースを取り直して見たり。。。
電球を交換して見たり。。。


2009年02月13日 イイね!

【サンバー】昼休みの10分工作^^

【サンバー】昼休みの10分工作^^球替えただけですからね~工作ってぇことも無いんですが工具箱に余っていた5面のチップLEDをメーターに仕込んでみました。
確認しなかったけどこのLEDはポジション用で使っていたんだけど、どこか1粒切れていたような気が・・・する。

夜の画像は後程~^^貼り替えました!^^


ところでネオジウム磁石の効果が少しは出てるようでっせ!^^
Fの次の2本目の線までで1回目と2回目は50kmくらいしか走れませんでしたが、今回はけっこうアクセル踏んでいる割りには70km前後行ってました。
前回までがリッター12kmちょいなので50km÷12km=4.166L
今回70kmの距離を多目の5L使っていたとすると70km÷5L=14.0km!

乗り方もだんだん荒っぽくなってきてるし今回は府中通いに使っていないので距離も小刻みで条件的には良くないはずなんですけどね?
気温が高めな日が続いているのと今のところ日常積載の100kg程度が続いて追加の残材等積んでないことが好条件か!?
燃料ゲージがシビアで道路の勾配で結構動きますから『勘違いでした』ってこともありそうですが・・・ おいおい!プラシーボ効果で終わるのか!?
半分で何キロ走れるのか?結果が楽しみです。



はぁー。。。確定申告の書類が終わらないっつぅのにみんカラに現実逃避です。

昨日も半徹夜でしたが今日もかョ!?

明日はどうしても現場行かないと!!!

早く終わらせて瀬音の湯にでも行きたいねぇ^^

2009年02月11日 イイね!

【サンバー】いたずら開始^^

【サンバー】いたずら開始^^祭日なんですが書き仕事が溜まっていまして今日もお仕事日ですw

昼を食べてからちょこっと軽トラ弄り!!^^

全部ハイゼットで使っていた物なんですけどネ~

ネオジウム磁石巻いたのでオイル交換後、今日までの燃費結果を見る為に給油もしました。
オイル&エレメント交換した以外には走行条件的には不利だったのですが前回よりもわずかに上回りました!^^

空気圧も高めに治したいところですが次回給油まではあえて同じ条件で乗る為に点検していません。



プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4 567
8910 1112 13 14
15161718 19 20 21
22 2324 252627 28

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation