• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの"緊急避難所" [スバル サンバー ディアス クラシック]

整備手帳

作業日:2014年5月31日

不動脱出(^^;

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は早目に帰宅出来たのでやっとこさ作業を・・・

assyで部品として出してもらえたのが画像の品物。
欲しかったのは右端にある真鍮の継ぎ手みたいな部分。
かなり前に買っておいたのですが重たい腰を持ち上げました。

ダンプのブレーキライン交換時にネジ山を壊してしまい急遽ソーラーサンバーから部品を拝借したのが去年の10月13日。

以来、不動のまま駐車場のオブジェ化してしまい更にはインバーターの故障により発電システムまでも使えない状態。
インバーターの修理もいい加減に出さないとねェ。。。

2
くっ付いてた品番
26520TC000
3
この金色の部分が欲しかったw
4
非分解で緩み止めを焼いてから取らないと外れない?と思い込んでましたが・・・

何と、仮止め状態で手で回りました(笑)
5
一応ロックタイト塗ってから各部締め込み。

1箇所だけちょっとネジが渋かったが・・・
6
そして左後輪のブレーキラインも合体w
7
後はフルード入れてエア抜きすればOK!

ってところですが暗くなって気力なくなったのでまた明日^^

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024.5.21 洗車(手洗い)

難易度:

夏にエアコンが効かない原因が判明

難易度:

2024.6.8 燃料添加剤投入-1

難易度:

鍵🔑作成

難易度:

オイル交換💧

難易度:

レカロLXからラプターに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月31日 23:41
そろそろ稼働しますかうまい!指でOK
コメントへの返答
2014年6月1日 7:06
来月車検が切れるからねェ~

継続か?抹消か??

取り合えず動けるようにして7歳年下のサンバー迎えに行かないとww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation