8月9日給油後の燃費経過
投稿日 : 2009年08月11日
1
8月10日(月)
今回出足好調ですw
積算走行90km
EMV平均燃費 34.4km/L
一時の幻燃費ですがこの先どこまで維持出切るか!?^^
2
8月11日(火)
朝晩府中まで子供を送迎。
朝の最大値は34.8kmまで伸びてました。
夜の帰路は雨が降り出して暑かったのでついにエアコンオン!!!
でも設定温度27度と高めです^^
積算走行 190.1km
EMV平均燃費 32.5km/L
3
夜になって女房と隣町のスーパーまで買い物に使用。
帰宅すると31.9km、まで落ちてました(--)
その後五日市方面へ従兄弟の子供に頼まれたクワガタを拾いにちょいとドライブ・・・しかし外灯の下に落ちてたのは全部車にひかれてペッちゃんこ(--)
気温は24度くらいありましたけど、だいぶ秋めいた涼しさになりました。
自宅から標高差120mくらい登ったところで諦めて戻ってきました。
自宅到着で積算走行距離247.9km/EMV平均は32.9km/Lまで復活!!!^^
クワガタは採れなかったけど、、、ちょっと疲れが癒された鴨^^
4
8月16日(日)
ネオジウム磁石を復活してみました!
手応えは悪く無いですねぇ~やっぱ磁石とサイクロンは私的にはセットだな、こりゃ!^^
ここには書きませんでしたが↑③の後の走行は一昨日の晩に今日と同じコースで食料の買出しに使い32.9km/Lで出発→自宅到着で32.6km/Lでした。
で、今日は32.6kmからスタートしてお買い物から戻るとEMVは32.5km/Lでした。
同じルート&同じ時間帯で交通事情の変化は除くとしても3日くらい前から朝晩は涼しくなり始めてます。
完全な同条件にはなりませんが一昨日より外気温度が2℃低いにも関わらず落ち幅だけで見ると0.3対0.1でネオジウム有りの勝ち!!
積算走行=275.4km
EMV平均燃費=32.5km/L
この距離でこの燃費は一応自己新でーす!^^
何処まで30km以上維持可能な使い方していられるかがこの先の課題ですw・・・
5
8月17日(月)
ジョイフル本田瑞穂店まで買い物で使用。
30℃を越える猛暑で時々エアコン使用あり
出発時EMV32.5km/L→帰宅時EMV32.4km/L
夜には4番と同じコースで食料買出し。
前日と同じく0.1km下がって最終はEMV32.3km/Lでした。
30km/L以上を維持して積算走行距離300kmを越えました^^
6
8月18日(火)
今日は子供の送迎と食料の買出しだけ使用でしたが車のご機嫌が良いのか?32.3kmスタートで最終も落ちずに32.3km/Lで終了。
でも0.1落ちる寸前のような気も・・・
今日の走行=27.6km
積算走行距離=362.1km
EMV平均=32.3km/L
マネージャー平均=33.83km/L
33.83km÷32.3km=104.73
少しマネージャー表示比率が下がってきました。
7
8月19日
積算走行 376.6km
EMV平均 31.9km/L
マネージャー平均 33.14km/L
33.14÷31.9=1.038
8
8月20日
積算走行 390.4km
EMV平均 31.7km/L
マネージャー平均 32.66km/L
32.66÷31.7=1.030
タグ
関連コンテンツ( 燃費経過 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング