• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんぺいの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2009年4月2日

15inのTE37とGT3の重さ!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずは今まで履いていた215-65-15を記念撮影^^

体重計で1本14.5kgでした。
2
今回は組み換えを自分でやった訳ではないので邪魔をするのが悪くてフロントに使っている2本だけ計りました。


交換時の走行距離は67262kmでした。



まず1本目は4.31kg
(センターキャップとバルブ込み)

これに組んだタイヤは7.11kgなので合計で1本の重さは11.42kg!!!
13kg以下なら嬉しいかな?なんて思っていましたが大きくバネ下軽量化に成功しました。
16inの28N+REVO2が14kgちょうどなので、その差2.58kgになります。
3
バラつきは多少はあるだろう?とは思っていましたが・・・やはり!

2本目は4.37kgでした。
(センターキャップとバルブ込み)
1本目との差60gはいったい???

これに組んだタイヤは7.04kgなので合計で1本の重さは偶然11.41kgと1本目と近い重さになりました!!!

しかしホイル単体でプリウス用に売られている15インチの28Nエコの公表値よりも軽いってことがやけに嬉しいですネ^^過去の経験からすると28Nの方が軽いはずなんだけどなぁ?
4
GT3 185-65-15

タイヤの方は中古品なので減った分の誤差がありますが4本とも計りました。

1本目 6.98kg
5
2本目 6.92kg
6
3本目 7.04kg
7
4本目 7.11kg

6kg台の方はプリウスに使われていたとすると、おそらくフロントに使われていた方だと思います。肩が少し減り気味でしたから。
減り加減で決めて軽い2本はリヤに使い、残りの2本はフロントです。
8
組み換え後、仕事で使ってみた結果ですw
最終の仕事で日野~八王子まで材料を取りに動いたりしたし、自宅へ向かうルートの標高差も多目です。
マネージャーの係数合わせで何回かリセットしてますが、まぁ良くなったのは間違いないようです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション❗️(45110㎞)

難易度:

タイヤ交換 ヨコハマ BluEarth AE-01F

難易度:

アルミホイール交換

難易度:

REGNO GR-XⅢ装着(2025.06.20)

難易度:

夏タイヤ組み換え

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱車風防加工 その弍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/16 01:07:53
【岐阜県】奥飛騨・栃尾温泉/荒神の湯 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:41:19
 
【長野県・松本市】白骨温泉 
カテゴリ:また行きたくなる温泉^^
2011/06/23 12:36:02
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年7月29日新工作車やっと納車 元請けさんに千葉の松戸へ下見に連行されたついでに ...
スバル サンバートラック 雷ダンプ (スバル サンバートラック)
もう新車は買えないと思ってたところに兵庫県は豊岡市のサブディーラーさんで未登録のs/c新 ...
ダイハツ エッセ オレンジおにぎり (ダイハツ エッセ)
2017年1月10日(火) 朝5時起きで都内目黒現場へ、瞬殺で仕事を終え一旦戻り午前中に ...
スバル サンバー ディアスワゴン (スバル サンバー)
2014年5月後半に通り掛かりに見つけて即買いw^^ チャリンコこいで6km東へ!(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation