給油⑦7月13日【14.48km/L】
投稿日 : 2008年07月13日
1
走行距離 135.0km
odo 35531km
給油量 9.32L
満タン法燃費 135km÷9.32L=14.48km/L
エアコン(ECON)使用は9割くらいだと思います。
点検修理とテストの繰り返しで通常使用よりは距離を乗っていました。
後半プラグコードの緩みによる不調だったことが発覚しましたが、多分おかしいと感じる前からロスはあったと思います。
途中プラグを焼こうと普段より回してみたりもしていましたし、リセット後のアイドリングや買い物の待ちのエアコン使用等もあったりと好条件は整いませんでした。
(その割りには過去最高に近く満足レベルの結果でした)
しかしながら酷い落ち込みこそ無いもののプラマイ要素が絡み合い、燃費の伸びはハッキリと感じられる数値ではありません。
今日の整備で車の調子を整えたつもりなので次回に期待。
ところでサイクロンの効果は出てるんだろうか???
低めのギヤ比で低速の押しの強さは増した感がありますが燃費的にはどうなんだろうか?^^
最終目標の15km/Lを超えられるのはいつになることやら~?
次回給油までの間にNGKのイリジウムMAXとパワーケーブルに交換の見込み。
給油直前の変更点
給気のネオジウム磁石を全部撤去。
ラジエターのロワホースにネオジウム5枚/1周を取り付け。
燃料パイプにネオジウム3点締めを2箇所追加して全5箇所に増設。内側の極性はエンジン寄りからS-N-S-N-S
マフラー中間パイプよりアース2箇所増設。
エンジンルームのアーシングを純正アースポイント1箇所強化。
上記施工後にマイナス端子を30分程度外して初期化済み。
__________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
ここまでの6回の給油合計で平均を計算してみました。
走行距離 679.2km
使用燃料 48.76L
13.92km/L でした^^
7月15日
インタークーラーから先の曲がり部分全体になんちゃってアースを追加してみた^^
タグ
関連コンテンツ( プレオ の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング