• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織田グレイシー道の"瑞鶴改二" [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年9月3日

TA-SG5 LHドアミラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
中古品を六千円でヤフオクにて調達しました。(新品だと三万円はします。)
当然車体色が違うので何はともあれボディー色に塗装しました。
(ホルツのダークグリーンマイカ6M1が近似色)
2
勿論マスキングをきっちり行い、メタルプライマーで吹付後に三回位重ね塗りしました。
業者に任せると塗装代で二万円徴収されます。
3
取付は至って簡単です。
養生カバーを外しビスで三か所止ポン付けされてるだけなので、地獄のようなレギュレーターの交換に比べるとパラダイスでした。

ただし、調達に関しては車体の型式と年式のチェックを怠ると調達が無駄になりますので要注意です。
4
カプラーの極数も一致するので、電動もヒーターもオッケーです。
スバル車は電装系が弱点で経年劣化のドアミラー交換が悩ましいです。

ディーラー等でまともに交換すると片側だけで五万円の出費が嵩むのでヤフオクとDIYを駆使するに限ります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左ミラー交換

難易度:

先週施工した歯磨き粉でのサイドミラー親水化の確認😊

難易度:

せっけんハミガキ(雨の日)

難易度:

親水フィルム除去

難易度:

サイドミラーハミガキ加工

難易度:

サイドミラー親水コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

織田グレイシー道であります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル フォレスター 瑞鶴改二 (スバル フォレスター)
スバル フォレスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation