• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなほとはなの愛車 [ドゥカティ ST3]

整備手帳

作業日:2024年10月5日

オイル、フィルタ交換 34,663Km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
秋のツーリングに備えてオイル交換をします。
前回のオイル交換から3,000Kmちょっとです。
フィルタ交換は、オイル交換2回に一度のペースにしています。

納屋の中は稲刈り後でゴチャゴチャなので駐車スペースでの交換ですが、
車の往来が煩くて気が散りまくりです
2
オイルはヤマルーブのプレミアムシンセティック10w-40です。
オイルフィルタはK&Nにしました。
3
右アンダーカウルを外して、排気管を広告紙で養生してオイルを抜きました。

オイルは汚れ気味ですが、ドレンマグネットに異物もなくひと安心
ネットフィルタを外すレンチが無いので、今回はネットフィルタはパス
4
オイルフィルタも交換しましょう。
フィルタ下の17ミリ六角部分はモールドが甘いので、オーバートルクで舐めてしまうようで注意です。

レンチをかけて締めてはいけないと書いてありますが、このエンジンはフィルタの頭が1.5センチほどしか出ないのでオイルのついた手では締められません

というわけで、手締めくらいの強さを想像しながらレンチで締めてます
5
オイルを入れましょう
入り口が狭いので2Lのオイルジョッキで入れます
6
エンジンをかけてオイルレベルを合わせます
だいたい3.3Lくらい入りました。
オイルが下がるのが遅いのでレベルの中間くらいにしておきます
7
廃油は古いオイル容器に入れて後日捨てます
8
外したカウルを元に戻して作業完了です。

今年の春に合わせた時計は18分遅れになっていました
今回合わせ直して秋のツーリングに備えました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料タンクの修理してみたけど、中古交換かな。

難易度:

ガソリンタンク点検、断熱材仕込みで滲み発見

難易度:

ゴリラナビを防水する RAM MOUNT AQUA BOX導入

難易度:

燃料タンク取り外し、錆穴確認

難易度:

オイル、クラッチプレート交換 36,200km

難易度:

オイル、クラッチプレート交換 36,200km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ST3 燃料タンクの修理してみたけど、中古交換かな。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2976284/car/2586444/8336616/note.aspx
何シテル?   08/17 15:00
いなほとはなです。 赤い服は似合わなすぎて、買わなくなりました でも何故か赤いドゥカティは好きです 自分のバイク整備記録、備忘録 ツーリングや旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大惨事だらけの…前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 18:46:56
エンジン載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 18:35:08
Panasonic CN-LR700DFA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 14:27:33

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
私の通勤車です。 家のサブ車としてレヴォーグを用意したこともあり、割り切って中古の軽にし ...
ドゥカティ ST3 ドゥカティ ST3
ドゥカティ ST3を整備したり乗ったりしてます。 ヤフオクで手に入れて状態の悪さに大き ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
ボロボロのエンジンがかからないカブ50DXを譲ってもらいまして、修理、ボアアップして乗っ ...
ドゥカティ 998 ドゥカティ 998
2019年5月頃、酒飲んでヤフオクを見ていて、ドカの998も安くなったなぁ〜いつかはドカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation