• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなほとはなの愛車 [ドゥカティ ST3]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検時期になりました。
週末暇そうなので、職場で自分のバイクの車検を予約しました。
新しい職場に入って初めての車検です。

普段から点検整備しているので特段やることはないです
油脂類を持参して職場に乗っていきました。

クラッチカバー内をエアブローして、
ブレーキパットに鳴き止めグリスを塗って、
リアのブレーキフルードを交換したところで工場長がきて…

午後から外での仕事が入ったので行ってちょうだい。
検査は明日でもいいんでしよ〜代車で帰ればいいよ。

って!暇なはずだったのに!なんだよ〜!
とりあえず組み直しして、先に洗車をして記録簿をほぼ書き終えて会社を後にしました。
2
外で仕事していると工場長から電話が入りまして

「工場暇だからバイクの車検通しておくよ〜」

ファッ!?
まあ、いいんやけど、なんだかね…

夕方戻ると車検が終わっていました。
車検については特に問題無しで合格
スピードは並走して検査、排気音が大きいので音量計で測定したとのこと。

純正マフラーだけど音量については検査員の判断ですね。
速度誤差はリアにセンサあるからテスターで計測できるのやけど。
まあ合格したからいいか。

急いでチェーンにグリスを塗って帰り仕度をしました。
3
仕事終わりに少し走りました。

ブレーキパットまわりを掃除、グリスアップしたおかげか走りが軽い…気がする。
ちょっと寒かったけど気持ちよく走れました。

オドメーターは33,000キロくらい。
2万キロくらいでメーター交換されていたはずだから、トータル5万キロ超えくらい。
まだまだ頑張れるよね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガソリンタンク点検、断熱材仕込みで滲み発見

難易度:

ゴリラナビを防水する RAM MOUNT AQUA BOX導入

難易度:

燃料タンク取り外し、錆穴確認

難易度:

燃料タンクの修理してみたけど、中古交換かな。

難易度:

バッテリー交換とクラッチ清掃

難易度:

オイル、クラッチプレート交換 36,200km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ST3 燃料タンクの修理してみたけど、中古交換かな。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2976284/car/2586444/8336616/note.aspx
何シテル?   08/17 15:00
いなほとはなです。 赤い服は似合わなすぎて、買わなくなりました でも何故か赤いドゥカティは好きです 自分のバイク整備記録、備忘録 ツーリングや旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大惨事だらけの…前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 18:46:56
エンジン載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 18:35:08
Panasonic CN-LR700DFA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 14:27:33

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
私の通勤車です。 家のサブ車としてレヴォーグを用意したこともあり、割り切って中古の軽にし ...
ドゥカティ ST3 ドゥカティ ST3
ドゥカティ ST3を整備したり乗ったりしてます。 ヤフオクで手に入れて状態の悪さに大き ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
ボロボロのエンジンがかからないカブ50DXを譲ってもらいまして、修理、ボアアップして乗っ ...
ドゥカティ 998 ドゥカティ 998
2019年5月頃、酒飲んでヤフオクを見ていて、ドカの998も安くなったなぁ〜いつかはドカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation