• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冬退庁。の"3輪号。(仮)" [ホンダ ジャイロ キャノピー]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

積載力増強アイテムの補修と雰囲気合わせ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
「ピザ屋のバイク」を謳うジャイロキャノピー、これがないとそれが成立しないであろうデリバリーボックス、一応車両についてきたブツはリアルピザ屋のステッカーの上からそのまま銀色のスプレーで適当塗装だったので、破損個所等の補修等も含めて手直しを行います。

車両本体があらかたになった夏頃にはやろうと思っていたのですが、車庫の片づけや庭木剪定、物置移設等も同時進行だったり、最重要アイテムの「ステッカー剥がし」がどこかに潜り込んでしまったりしてやる気がダウン…。

で、やっと「最重要アイテム」が見つかったので作業に取り掛かることにしました。←もう9月になってました。
2
フタの部分のカッティングはまあまあ簡単にはがせたのですが、ボックス両サイドの四角い部分、このステッカーが薄手の反射素材っぽい粘着力が結構強めなやつで、このステッカー剥がしがないととてもやる気が起きない…。

アイテム発見でやっとやる気が出たのに、このあと、ヨドコウ物置解体移設作業で、ちょっとした不注意で左足負傷してしばらく作業中断…。
3
FRPパテで余計なビス穴やクラック埋めたり、ロックのプラ部品の不具合補修とかチマチマ作業はやってましたが、その後しばらく放置。

で、そろそろ塗装でもしようと続きの作業開始…。←気が付いたら10月になっちゃいました…。
4
400番のペーパーである程度足付けして→油汚れ用洗剤で洗って→乾燥させて→パーツクリーナーで脱脂。
5
一応、プラスチック用プライマー吹いておきました。
6
フタとかも。

7
内部がFRPそのままの色だったので、艶消しブラックに、外観は車両と同じマットオリーブで、ワンポイントに蓋の取り付け金具(プラ製だけど)を艶消しブラックで塗ったのですが、作業中の画像を撮ってなかった…。
8
で、いきなり取り付けてみたところの図。
9
いい感じ~。(個人の感想です。)

ボックス部分、エイジング塗装(プラだけどサビ風味とかの)やってみたいなと思ってますが、オレの塗装スキルはガンプラのウェザリングをやったことがある程度だからなぁ…。
ステンシル風のカッティング文字入れとかもあるけど、多分ジOン軍風味になりそう…。←結局ガンプラの延長線上…。
10
あ、シートが黄色から黒になっていますが、買い物に行ったホムセンでちょうどよいシートカバーがあったので、とりあえず色合いのイメージ掴むために入手してみました。

やっぱりシートも黒いほうが合うな。
11
追加:フタの裏の塗装。
12
追加:鍵がなくて使えないキーシリンダーを撤去した穴は、とりあえず転がっていたビスとかで目隠し。

そのうちなにか対策することにします。
13
追加:箱内部の塗装。
底部に空いている使わない取り付け用の穴はとりあえず黒ガムテでふさいでおきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

駆動系の底無し沼

難易度: ★★★

プラグ交換

難易度:

φ47用ヘッド

難易度:

ワイパー塗装

難易度:

エンジンオイル、クーラント交換

難易度:

パーキングブレーキ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@茄夢
当時2台買ったなー
プラモだけど😁」
何シテル?   06/11 10:09
整備とネタの記憶補助。 定番からウケネライまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いわきで唯一のスパイスカレー移動販売。 
カテゴリ:お店
2019/04/14 09:54:22
 
有限会社 伊藤幌店 
カテゴリ:お店
2007/10/19 08:55:10
 

愛車一覧

ホンダ ビート 濃銀号。 (ホンダ ビート)
 受験戦争に敗れ予備校生となった暗い春、気晴らしに自転車でぶらぶらと走り回ってた時に近所 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 黒紫号。 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エリシオンの電撃購入から2年チョイ、3年延長保証もあるし購入後1回目の車検も当然のように ...
スズキ バーディー50 カブぢゃねぇし。 (スズキ バーディー50)
弟が同級生の友達から「ばあちゃんが乗っていたやつが庭に放置してあるけどオレは乗らね~から ...
日産 シルビア 夜紫号。 (日産 シルビア)
HDD発掘作業シリーズ。 行きつけのショップで、 「だれか欲しい人いたら紹介してくれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation