• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モリッちの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2021年9月23日

フォグLED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フォグをLEDへの交換。
純正と光源の位置がズレないとの事でこちらのタイプを購入。
2
A社のネット注文で3480円でした。

ダンボールから出すと商品はこんな感じの簡易包装。
3
作業性と追加工が必要かもしれないので、最初からバンパーを取外しました。
4
上2箇所はツメを逃し外して、下側の1箇所は光軸調整のネジを完全に外すと外れました。

自分の車は左右共に10回転半で外れました。
5
H3aは切りかきが加工が必要になる場合もあるらしいですが、このバルブはポン付けでした。
6
カバーが閉まらないので穴をφ22で明けて、配線用のゴムブッシュφ25用を取付逃がしました。
サイズが異なる為、ブッシュが山形となりクリアランスが多少多く取れます。
7
コーキング代わりにシューグーで防水。

趣味のラジコンのボディー補強やネオジム磁石でのボディー固定でも磁石に負けない強さ。

完全硬化しても弾力があり、5分もしたらだいたい乾きます。

コーキングと違い素手に付いても乾いてから簡単に取れるし、自分は好きで良く使ってます。
8
視認性も考え黄色LEDにしましたが、この商品は色味は良いがハロゲンより暗くて自分的には使えませんでした。

フォグを社外ハロゲンに戻すか、HIDにするかまた考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トグルスイッチ取り付け!

難易度:

クッションゴム 交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

字光式ナンバーLED照明器具取り付け

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

モリッちです。 ハイエースとkeiワークス を乗ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セルスターGDO-10の駐車監視時間を無制限にするカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 21:05:23
DQNに光軸とか他者への配慮等ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/17 01:27:55
バッドフェイスボンネット交換チリ合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:19:09

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエース2.8 L4WDに乗っています。 キャンピング仕様のトップセイルです。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
通勤車及びおもちゃ
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
小さくて大きな車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation