• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARK-V(マークV)の愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ヘッドライトをガッツリ磨きました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前に作業したヘッドライト磨きについての紹介です。
現在使用しているヘッドライトは、ヤフオクで状態の良いものを購入し、インナーブラック塗装(耐熱塗料を自家塗装)して、同じように磨いたものを使っています。
現在はこのヘッドライトは予備として保管しているもので、インナー塗装はしていません。
画像を見れば差があるので分かるとは思いますが、右側が磨いていない方で、左側が磨き済みの方です。
左側も磨く前は同じように透明度がなくなっていました。
2
近くで撮った画像です。
多少の光の加減はありますが、どの程度磨けたかが分かると思います。
3
こんな感じのレンズが・・・
4
こんな感じまでなりました。
特に入手の難しい道具や、溶剤等は使わなくてもここまで出来れば、私はとても満足です(^-^)
5
磨くのに使用したものは、
1.充電式の電動ドリルドライバー(私は磨き専用のポリッシャーを持っていない為)
2.ドリルドライバーに付けられる、ポリッシャー
3.ファイバークロス
4.磨き用のスポンジ(名前を忘れました)
5.コンパウンド3000(粗めのコンパウンド)
6.ピカール(9000程度のコンパウンド)
7.ヘッドライト用のコンパウンド

こんな感じです。
充電式の物だと、予備バッテリーが何個も必要になってしまうので、電源直結出来るタイプでないとキツいと思います。
私は自作で電源直結のパーツを作っていたので、それで対応しました。
私は耐水性ペーパー(ヤスリ)は使わずに、各コンパウンドで磨き上げました。
まずは、
1.電動を使い、粗めのコンパウンドで磨き
2.電動を使い、細目のコンパウンドでまた磨き
3.電動を使い、ヘッドライト用のコンパウンドで磨き
4.スポンジとクロスを使い、ヘッドライト用のコンパウンドで仕上げ

の流れです。
6
注意点としては、電動で磨くときにある程度は押し付けなければキレイに磨けないのですが、押し付けすぎると摩擦熱でレンズが溶けてしまいます。同じ場所をやり続けても熱でレンズが溶けてしまいますので、注意してください。
溶けることを心配する場合は、時間と気力が必要ですが、手で(クロスなど使用して)磨く方が溶ける心配はないと思います。

おおよその作業時間は、
電動を使用した場合、画像のヘッドライトで片側30分位で出来ました。

電動なしでは、ここまで磨いた事がないので正確にはわかりませんが、片側1時間~でかかると思います。

作業手順の最後に、ヘッドライト用のコンパウンドを電動と手動(クロス)で2回行ったのは、電動だとどうしても力の加減が難しく僅かに磨き傷が見えていたので、クロスを使用してもう一度磨いたらとても綺麗な仕上がりになった為です。

あと、HIDを70Wなどのかなり強いものにしていると、レンズの内側も劣化してしまうので、ここまでの効果は得られないと思います。
因みに私のヘッドライトは、
フォグ→ハロゲン(純正)を55W3000kHID
Lo→35wHID(純正)を55W6000kHID
Hi→ハロゲン(純正)は変更なし
の仕様です。
ヘッドライトの使用時間(夜間の使用割合)によってもかなり差が出ますが、私の場合はこの仕様で4年は経過していますが、レンズの表面は相応に劣化してしまうので、軽く磨いたりしますが(年に1回ぐらい?)、内部が溶けたり激しく劣化してしまったといったことは、今のところないです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オールオート移植 解説

難易度: ★★★

ホーン移設

難易度:

エンジン不調 コイル周り 他

難易度: ★★

闇のエアコン屋さん、実態は洗浄の狼さん

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

クラッチOH

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークII タイミングベルト等の交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2979361/car/2589954/4801564/note.aspx
何シテル?   05/23 22:36
ニックネームは他と統一の為に変更しましたが、元は「JZX100-MARK2-V」です。 ツアラーVのA/Tに乗ってます。 みんカラ登録は2018/05からです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパー(F・R)やドアなどに付いているモールの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/10 10:08:06

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
JZX100マークIIツアラーV(A/T)です。 エンジンとタービンはノーマルです。 紹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation