• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

良(りょう)の"愛しのジョニー" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年1月22日

HKSエアクリの改善!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆さんこんにちは!今夜は貴方の布団で暖まりたい…変態ワークス乗り「良(りょう)」で~ぃすぃ!( ̄ー+ ̄)ニヤリ

今回は以前装着したHKSのスーパー毒キノコ君のオーバーホールとリニューアルを少しやって行きたいと思います。
装着してから全くのフリーだったんで、久しぶりにボンネット開けたら大惨事になってました…緑のフィルター黒っ!(驚愕)

とりあえず外してフィルター交換と、劣化したゴムをシリコンホースへと交換して行くのが今回の美味しい所です。
では、チャチャっと外して行きましょう!(≧▽≦)ヤッホーイッ!
2
見てください、この劣化したゴムホース!
HKSエアフロのセットの中に入ってるペラペラなゴムホースなんですが、ストレートと45度のホースが1年足らずでヒビ割れ状態に…
まぁ最初から長持ちはしないなって解ってたんですが、シリコンホース買うまで放置していたのが間違い…

ストレートの方は先に裂けてたんで交換はしてますが、今回は45度のホース交換です。(^-^)
3
こちらが新しいフィルターと45度に傾いたシリコンホースです。(^-^)

内径が50㎜だったか60㎜だったか忘れちゃったんですが、どちらもヤフオクにて購入。フィルターが980円くらいで、シリコンホースが2500円くらいだったかな?曖昧ですみません…(T-T)ダーッ!
4
こちらがシリコンホース。

長いですよね!だいたい購入したら長い物なんですよ。( ̄ー+ ̄)ニヤリッ!

これを外したブツや実際に仮付けして長さを決め、カッターでサクサク切ればバッチリです。(^-^)
5
フィルターはこんな感じ。

うわっ!汚いっ!Σ( ゚Д゚)グハッ!
ここまで放置したらフィルターはこんなに黒くなる…皆さん参考までにガン見して下さいね~!(≧▽≦)キャーッ!
6
とりあえずフィッティングを確かめる為にそのまま装着!(爆笑)
シリコンホースが長いですね~、やはり切らなきゃ駄目ッスね!( ̄ー+ ̄)ニヤリッ!

下のストレートタイプは切って調節してます。
あんまりにも45度ホースが長いので一部タイラップで固定してますが、個人的な用事があるのでこのまま出動!アクセル踏み込んだら嫌なバイブレーションが伝わって来ます…うん、キノコがイヤらしく動いてやがる…(T-T)

後日修正します!(^-^)
7
後日になりました!

長さを決めて良く切れる黒刃カッターでスッパリと短くし、ちゃんとホースバンドで固定。
ようやく嫌なバイブレーションから解放されました~。うん、ちゃんとホースは短くしなきゃ駄目ですね!( ̄ー+ ̄)ニヤリッ!

フィルターが変わり、劣化したゴムホースの穴から無駄にエアを吸い込んでたのが無くなり、少しパワーが上がりました。パワーダウンしていたのには気が付いてましたが、メンテナンスをサボると僕みたいになりますので気を付けて下さいね~!(≧▽≦)ヤッホーイッ!
8
因みに、HKSエアクリを普通に取り付けするとブレーキのマスターと干渉します。
僕は写真下側の付属のステーを手前に少し曲げて干渉をかわしてます。ちょうど僕の汚い指先辺りがエンジンの振動に合わせてマスターをチクチク攻撃しちゃうので、下手をするとブレーキオイルが駄々漏れになる可能性も…
HKSエアクリを取り付けしたい方は、この辺を良く見た方が良いですよ!後、毒キノコ付けたらエンジンオイル交換がしにくくなります。いちいちエアクリを外すのが面倒なら、ストレートのシリコンホースの場所に45度の角度がついたホースを入れて本体をプラグ上部辺りに移動させるのも手かと…今度僕がやってみますんで、良かったら見てやって下さいませ!( ̄ー+ ̄)ニヤリッ!

では今回はこの辺で…貴方が大好きな変態、良(りょう)でした~!(≧▽≦)キャーッ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GReddyエアクリーナーキット取り付け

難易度:

ARCインタークーラー取付け

難易度:

スパークプラグ、エアフィルター交換

難易度:

エアクリ交換

難易度:

ハンチング後の謎?

難易度:

HKS Super Power Flow フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コロナウイルスに感染してしまいました!熱がハンパ無いくらい出てます!皆さんも気を付けて下さいね!♪」
何シテル?   07/23 07:23
良(りょう)です。よろしくお願いします。 最近は会社と自宅までの区間しか走って無いです。前はドライブによく出かけたのですが…面倒になった中年、独身、一人暮...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

そこだけラリーカー風?旧車風?(シフトブーツをイメチェン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 22:41:02
R's Racing Service / RRP RRP 強化5速ハイギアキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 08:56:53
ファンベルトテンショナーアジャストボルト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/13 12:23:38

愛車一覧

スズキ アルトワークス 愛しのジョニー (スズキ アルトワークス)
2018年8月26日に納車しました初の新車!(^-^) 走りはイノシシの如く加速するモン ...
スズキ MRワゴン M子 (スズキ MRワゴン)
もうかなり古くて230000キロを走破しました。(;´д`) 通勤快速仕様です。(^- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation