• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんおちの愛車 [シボレー アストロ]

整備手帳

作業日:2022年4月27日

エアコンコンプレッサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
エアコンコンプレッサーは活きていますが、ガス漏れが発生していました。
冷媒ガスを追加しても翌日はすぐコンプレッサーが動かなくなります。
前回交換から7年超えていますので、この際交換となりました。

ショップで調べていただいた結果、リアのエバボレータ―に漏れがあったようです。
今回でリアにはガス供給せず、フロントのみエアコンを効かせました。
2
アキュムレーター、オリフィス交換。
3
エアコンホースの交換
4
コンデンサーの清掃もしていただきました。
5
エアコンめちゃくちゃ冷えています。
まだ本格的な暑さではありませんが、問題なさそう。

マグネットのカッチっと音が大き目なのと、コンプレッサーが回っている時グルグルって音はしています。アメ車コンプレッサー特有ですかね、でもすごく効いています。
403,547Km
※ガレージT&K

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雹被害ダメージの確認

難易度:

またもP1406発生

難易度:

備忘録 車検整備、ライト磨き、オイル交換

難易度:

サイドパネル取り外し

難易度:

車高灯の不灯修理

難易度: ★★

マフラー(タイコ)に穴

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月12日 6:17
㊗️40万キロおめでとうございます。
エアコン修理も終わり快適にこの夏は過ごせますね。
コメントへの返答
2022年5月16日 11:06
いつもありがとうございます。
はい、走行中も快適になりました。
また、中華製エアコンは車中泊(3人就寝)も何度かしましたが今の時期では涼しすぎて夜中切っています。一晩連続稼働(10時間)でもバッテリー消費量5~8%程度(25Ah~40Ah)で100Ahのバッテリー容量で十分です。日が照っている日中でも車内を冷やしますので車中飯中も寒いくらいです。なので熱帯夜のバッテリー消費も問題ないと思います。

走行充電は最大840Wで充電していますので1時間ほどで70Ah程度の充電能力があります。

走行充電器(RENOGY)以外中華製メーカー、耐久性あればGOOD!
2022年5月16日 13:06
電気式エアコンいいですね。夏にエアコンなしでは寝れませんからね。
ではまた。

プロフィール

「[整備] #DB11 低ダストブレーキパッドに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2979669/car/2694979/7684725/note.aspx
何シテル?   02/21 19:34
しんおちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 09:18:05
ヒッチメンバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 20:27:31

愛車一覧

シボレー アストロ シボレー アストロ
シボレー アストロ’96 並行輸入車(長距離用) 1996年新車購入後、屋内駐車場のおか ...
ブリティッシュ・モーター・コーポレーション ヴァンデンプラ・プリンセス ブリティッシュ・モーター・コーポレーション ヴァンデンプラ・プリンセス
バンデンプラプリンセス 妻が以前から気になっていた車です。 ご紹介により購入。 1968 ...
アストンマーティン DB11 アストンマーティン DB11
マセラティグラントゥリズモを良い条件で下取りしていただいたので買ってしまった、DB11 ...
アストンマーティン DBS スーパーレッジェーラ アストンマーティン DBS スーパーレッジェーラ
DBS superleggera Volante Body Color : Platin ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation