• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
まっちゃん!?の愛車 [スズキ スイフト]
窓ガラスの油膜取りと撥水施工
6
再度養生をしたら、超ガラコを塗っていきます。<br />
<br />
自分の場合、周りは直線的に塗り、中は円を描くように塗っています。理由は特にありません、ただその方が塗りやすいというだけです。<br />
<br />
この作業も先と同じように、フロントは半面ずつ、他は1面ごとに分けて施工することを強くお勧めします。<br />
<br />
また、台紙には『5~10分放置し…』と書かれていますが、自分は1分も放置しないうちに拭き取ってしまいます。毎年そのようにしていますが、問題が起きたことはありません。<br />
<br />
まだ青かった頃、台紙通り施工してエライ目に遭いましたから…。<br />
<br />
塗布後、表面を指で軽くなぞって白い粉が吹くようなら拭き上げて良いと思います。
再度養生をしたら、超ガラコを塗っていきます。

自分の場合、周りは直線的に塗り、中は円を描くように塗っています。理由は特にありません、ただその方が塗りやすいというだけです。

この作業も先と同じように、フロントは半面ずつ、他は1面ごとに分けて施工することを強くお勧めします。

また、台紙には『5~10分放置し…』と書かれていますが、自分は1分も放置しないうちに拭き取ってしまいます。毎年そのようにしていますが、問題が起きたことはありません。

まだ青かった頃、台紙通り施工してエライ目に遭いましたから…。

塗布後、表面を指で軽くなぞって白い粉が吹くようなら拭き上げて良いと思います。
カテゴリ : 外装 > ガラス・ウィンドウ > 撥水加工
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2017年12月28日

プロフィール

「整備手帳とパーツレビューの編集中。
バックミュージックにYou Tubeのミックスリスト。現在の曲はMOON CHILDさんの「ESCAPE」(1997年)でした。
次の曲はBOØWYさんで「季節が君だけを変える」(1987年)です。
なんか懐かしくて涙出そうになるね。」
何シテル?   04/29 16:43
湘南生まれの湘南育ち。 現在はスズキの『スイフトRS ZC72S』にお世話になっております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 12:32:22
Carledlight TPMS タイヤ空気圧モニタリングシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 23:39:27
ミラー故障>保証修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 16:59:55

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2015年12月21日納車 購入時の走行距離:7445km 環境や条件から悩んだ結果こ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2005年9月に購入。 購入当時は22100㎞でした。 平成12年式  GC35  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation