• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うしろーのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

ラルグスP10用リアキャンバー調整アッパー その1

ラルグスP10用リアキャンバー調整アッパー その1
ラルグス製 P10用のリアアッパーをキャンバー調整できるようにする加工です。 ピロ部分は他社、他車種の中古アッパーを使用し、 ピロ化するのでスプリングアッパーシート有りになるので、これも他社、他車種のものを流用します。 アッパーマウントベースプレートはもちろん使えませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 08:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ製作・修理 | 日記
2016年10月08日 イイね!

FSW走りますか?

FSW走りますか?
なんだか急に涼しくなってしまいこのまま秋冬になってしまいそうです。 今年はバイクでサーキットに行けないかもとちょっと心配です。。。 とはいえ、車のシーズンとも言えるのですが、 年に1回、2回かな、のFSW走行会のお知らせです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 05:12:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年10月06日 イイね!

リアキャンバー

リアキャンバー
以前からやりたかったリア調整式アッパーを作ろうと思います。 ラルグスP10用はナックル側取り付けボルト穴が長穴で大雑把なキャンバー調整が出来ますが、アッパーは固定式です。 ラルグスにはP10用の調整アッパーは無い(と思う)ので、 もう少し調整できればいいなと思い中古のパーツなど ...
続きを読む
Posted at 2016/10/06 15:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤号 | 日記
2016年10月05日 イイね!

E46のテールピース その1

E46のテールピース その1
E46のテールピースを作ります。 すこし前に純正から冶具を作りました。 そのままの形状なら純正から形をなぞっていくんですが、 今回は車体に斜めに配置されたタイコ(サイレンサー)をまっすぐにして、 デュアルにする要望で作っています。 なので、冶具をまず作り、サイレンサーのタイコ部 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/05 21:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ製作・修理 | 日記
2016年09月29日 イイね!

切ってつなぐだけ。

切ってつなぐだけ。
しばらく仕事が忙しかったんですが、やっと一段落しました。 まぁ、仕事は続くわけですが、とりあえず(気分的に?)詰めっぱなしじゃないと追いつかないという状況は脱出したってところです。 時間の調整がしやすくなったとはいえ、やりかけのこともたくさんあるし、 やりたいことは日々増えている ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 14:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ製作・修理 | 日記
2016年08月25日 イイね!

修理と対応

修理と対応
ふと知り合いのショップメカさんと修理の話をしていた時に思ったことです。 自分も含め、素人が整備なり修理なりカスタムをする上で気をつける、 というか考える話です。 基本カスタムなどはしたい人がするものですが、 自分でする人が必ずしなければいけないのが整備や修理です。 なので今 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 10:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月19日 イイね!

もう一人いれば

もう一人いれば
↑頼まれた(頼んだ?)マフラー製作のための冶具を作りました。 6月あたりから続く仕事がいそがしいままいまいち時間に不自由しています。 もう一人自分がいれば仕事、パーツ製作、車、バイク、家のことが出来るのに。 いや、4人くらい必要ですね(笑。 そんな感じですが、頼まれたマフラーの ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 07:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ製作・修理 | 日記
2016年07月17日 イイね!

そろそろ準備(SRXracer)

そろそろ準備(SRXracer)
4月にFSWを走り、その後一回くらいは美浜かツインあたりを走るつもりでしたが、 気温が一気に上がったり、梅雨に突入して天気が読めないなぁと思ってるうちに、 そのまま車でのスポーツ走行はシーズンオフになってしまいました。 なのでいいかげんバイクシーズンに変更です。 なのですが ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 16:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年06月10日 イイね!

フロントパイプ補修

フロントパイプ補修
プリメーラのフロントパイプ、ジャバラの交換です。 事前にサイズを確認してステンレスジャバラを購入しておきます。 日を改めて、というか突発的に車からフロントパイプをはずします。 今回の作業は単体にしても向きや寸法など合わせやすかったですが、 場合によっては車体をリフト ...
続きを読む
Posted at 2016/07/15 12:35:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ製作・修理 | 日記
2016年04月30日 イイね!

プロアイズFSW走行会

プロアイズFSW走行会
画像は無断転載です。 年に一度?の恒例行事、FSW走行会に行ってきました。 今回はよっしーさんのおかげでピットが3枠も借りられて、 新しい出会いもありとても楽しく過ごせました。 天気も前日までの雨や曇りが嘘のよな晴れ模様でした。 だがしかし、 気温上昇はタイヤやエンジンパワーにはつ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 02:19:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

クルマ、バイク、弄りも走りも楽しんでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
念願の屋根の有るトランポ。 値段で選んで購入したので走行距離190,000kmからのスタ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
お気に入りプリメーラ(二代目)です。 【エンジン】  ・実走232,353km(O/ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2007年11月以降、ホンダ アクティトラックから乗り換えました。 アクティと比べるとあ ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
原付免許を取って初めて買ったバイクです。 それからもう10年以上経ちましたがまだ乗ってま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation