• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うしろーのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

HP10マフラー その1

HP10マフラー その1
あぁ、憧れのチタンマフラー。 ずいぶん前から欲しかったチタンマフラー。 テールはチタンになっていますが、いつかは作ってもらおうと思いつつ、 まさか自分で作れる日が来るとは思ってもいませんでした(笑。 というわけで図面や材料などこつこつ準備していたものをちょっとづつちょっ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 23:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ製作・修理 | 日記
2016年11月27日 イイね!

E46のテールピース その3

E46のテールピース その3
久しぶりのブログで、前回の続きです。 といってもなかなか思ったように進んでいません。 というのもマフラー作るんだー、なんていってもやっぱり素人なわけでして、 想定している完成形にはそれをする技術がいるわけです。 そして今回の内容は、はじめに親方にも相談している段階でけっ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 22:58:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ製作・修理 | 日記
2016年10月13日 イイね!

E46のテールピース その2

E46のテールピース その2
E46マフラーの続きです。 前回は接続パイプを作りまして、今回はエンドパイプです。 デュアルタイプ、タイコを下に飛び出させないようエンドを下げる曲げありです。 まずは図面を元にパイプを切りまくります。 こんな短い距離、出来上がりではあまり見えないのに曲げ部分だけで合計16個。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 21:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ製作・修理 | 日記
2016年10月09日 イイね!

ラルグスP10用リアキャンバー調整アッパー その1

ラルグスP10用リアキャンバー調整アッパー その1
ラルグス製 P10用のリアアッパーをキャンバー調整できるようにする加工です。 ピロ部分は他社、他車種の中古アッパーを使用し、 ピロ化するのでスプリングアッパーシート有りになるので、これも他社、他車種のものを流用します。 アッパーマウントベースプレートはもちろん使えませんが、 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 08:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ製作・修理 | 日記
2016年10月05日 イイね!

E46のテールピース その1

E46のテールピース その1
E46のテールピースを作ります。 すこし前に純正から冶具を作りました。 そのままの形状なら純正から形をなぞっていくんですが、 今回は車体に斜めに配置されたタイコ(サイレンサー)をまっすぐにして、 デュアルにする要望で作っています。 なので、冶具をまず作り、サイレンサーのタイコ部 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/05 21:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ製作・修理 | 日記
2016年09月29日 イイね!

切ってつなぐだけ。

切ってつなぐだけ。
しばらく仕事が忙しかったんですが、やっと一段落しました。 まぁ、仕事は続くわけですが、とりあえず(気分的に?)詰めっぱなしじゃないと追いつかないという状況は脱出したってところです。 時間の調整がしやすくなったとはいえ、やりかけのこともたくさんあるし、 やりたいことは日々増えている ...
続きを読む
Posted at 2016/09/29 14:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ製作・修理 | 日記
2016年08月19日 イイね!

もう一人いれば

もう一人いれば
↑頼まれた(頼んだ?)マフラー製作のための冶具を作りました。 6月あたりから続く仕事がいそがしいままいまいち時間に不自由しています。 もう一人自分がいれば仕事、パーツ製作、車、バイク、家のことが出来るのに。 いや、4人くらい必要ですね(笑。 そんな感じですが、頼まれたマフラーの ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 07:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ製作・修理 | 日記
2016年06月10日 イイね!

フロントパイプ補修

フロントパイプ補修
プリメーラのフロントパイプ、ジャバラの交換です。 事前にサイズを確認してステンレスジャバラを購入しておきます。 日を改めて、というか突発的に車からフロントパイプをはずします。 今回の作業は単体にしても向きや寸法など合わせやすかったですが、 場合によっては車体をリフト ...
続きを読む
Posted at 2016/07/15 12:35:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ製作・修理 | 日記
2016年04月08日 イイね!

エビる。

エビる。
最近、寝てもさめても仕事してても溶接のことばかり考えてます。 なので出来るだけ仕事を詰め詰めにがんばって、雑用など手伝いに工房に出動してます。 で、工房が販売品の生産で忙しいところ、とある注文がありました。 こちらの工房は以前からとある競技のとある競技車両用マフラー(エキパイ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/08 11:26:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ製作・修理 | 日記
2016年03月23日 イイね!

練習

練習
自作でパーツを作るシリーズとしてカテゴリ分けして書いていこうと思います。 時間を見つけて(作って)は工場に通ってます。 先日はチタンの溶接を初めてさせてもらいました。 工場の作業の段取りのついでに出来る作業を前もって準備しておくわけですが、 近々チタンの仕事が入ったと聞 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/23 18:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ製作・修理 | 日記

プロフィール

クルマ、バイク、弄りも走りも楽しんでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
念願の屋根の有るトランポ。 値段で選んで購入したので走行距離190,000kmからのスタ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
お気に入りプリメーラ(二代目)です。 【エンジン】  ・実走232,353km(O/ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2007年11月以降、ホンダ アクティトラックから乗り換えました。 アクティと比べるとあ ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
原付免許を取って初めて買ったバイクです。 それからもう10年以上経ちましたがまだ乗ってま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation