• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うしろーのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

P10用FRPパーツ

日曜日、とある方と、とある物の打ち合わせ?をしてまして、
もし、例えば、こんなFRPパーツがあったら良いなって話で盛り上がりました。
みなさん欲しいと思うのはどれですか?

(1)TE 純正形状フロントバンパー(3穴仕様)
  FHPにオススメ! 加工ベースにも!

(2)純正形状ボンネット(ダクト無し)
  スズキさんまだ作ってるんですかね?

(3)純正形状フロントフェンダー(10〜20mmワイド)
  もちろんインナーフェンダーも付けられる!

(4)純正形状トランクフード
  軽量化!テール周りのデザイン変更にも!

なんて。
自分は 4) 3) 1)の順番で欲しいです。

どのパーツも10人いればかなり現実的な話なのでどうでしょう?

P11でも検討しますので
『P10 or P11/どのパーツ/できればリアルな希望価格』を
コメントもらえると嬉しいです。

(P11は (3)(4)どちらかのみお願いします。)

初コメ、お友達登録してない方も是非!
Posted at 2009/08/31 14:15:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 赤号 | 日記
2009年08月27日 イイね!

プチ点検

プチ点検












最近エンジンの低回転域でのホントに微妙〜な息継ぎ(失速?)が気になります。
エアコンを使う時季なのでそのせいなのかとも思いましたが、
いつもの日参メカマンに相談しつつ軽く点検してみました。

プラグの焼け、デスビの接点、スロットルの汚れ、サクションの割れ、
オルタの電圧変動、オイル、エアフィルタ、バッテリなど。

とくに問題ないようですが、ついでなので燃料フィルターも替えました。
これで症状消えると良いなぁ。

Posted at 2009/08/27 15:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤号 | 日記
2009年08月26日 イイね!

見た目ワイパー

見た目ワイパー













すこし痛んで拭き取りが悪くなっていたのでワイパー替えました。
いつもと違うのに挑戦。
見た目がシンプルでかっこ良かったのでコレにしました。
商品名なんだったかな?

アーム自体もメッキに黒塗装なのでもとから黒色のものに換えたいです。
良い流用ネタないですかね。
Posted at 2009/08/27 15:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤号 | 日記
2009年08月22日 イイね!

工具は好みで。

工具は好みで。












久しぶりに工具を買いました。

といっても高額な、ネームバリューモノではありません。
アストロのラチェット系です。
(首振りエクステンションはKTCです。)

工具はみなさん拘りや好みがあると思うんですが、
自分はラチェットに関してはファコム製か、アストロモノが好きです。
理由はノッチが細かいから、そんだけです。
(ノッチレスは手応えが物足りないので無しです。)

ちなみにソケットはできればKTC、メガネやスパナはネプロス、
ドライバーはベッセルを好んで買います。

理由はいろいろありますが主には。。。
使いよいから、どこでも売ってるから、
べらぼうに高額でないから、粗悪でないから、です。

工具は価格やネームバリューで買うのはナンセンスだと思いますが、
コレクションとしての楽しみもあるのでそれもまたGOODだとも思います。
スナップオンとか好きな人って毎日使ってよく壊れる人か、
スナップオンのファンが多い気がします。
だからすべてスナップオン最高!
すべてスナップオンじゃないとダメ!だみたいな事言う人は、
工具あんま使ってない人じゃないかな〜なんて。。。
マックツールとかでも。
(もちろんスナップオンでも好きな工具あります。)

やっぱ機械(車)もそうですが工具も適材適所、一長一短だと思うので、
工具箱覗くとその人の一旦が見える気がしませんか?

Posted at 2009/08/22 02:00:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月22日 イイね!

危うくレカロ。

危うくレカロ。









お久しぶりです。

今日は久しぶりに仕事が途切れたのでお出かけしました。
最近レカロSRが破れてきたのでフルバケを実際見に行こうと。

で、取扱、展示がある名古屋のスーパーオートバックスに出かけたわけですが。。。。

危うく買って帰りそうになりました。

TS-GとRS-Gで悩んで試乗?したんですが、どちらも良い。
で、考えた結果、左右でTS、RSにしよう!と。
見た目はガラを同じにすればほぼ解らないし、
左右を交換すれば何度も楽しめる!みたいな。
我ながらナイスアイデア!
ちなみに相方はTSのほうが良いらしい。
理由は良く寝れそう、だそうで。

しかしお小遣いを一度に大量に投入する勇気もなかったり(貧乏性とも言う)、
今後の予定も考えたり、よく考えろ!という店員さんの薦めもあり、
(販売熱心ではないかもですが、良い店員さんです。)
今日は頭を冷やすために我慢して、
とりあえず買うときはここで買うと言い放ち帰ってきました。


というか二脚一度に買わず、一脚ずつ買えばよかったのか、
なんてフルに冷静さを欠いている自分に気づいたのは家に帰ってからです(笑。

Posted at 2009/08/22 01:18:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

クルマ、バイク、弄りも走りも楽しんでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
232425 26 272829
30 31     

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
念願の屋根の有るトランポ。 値段で選んで購入したので走行距離190,000kmからのスタ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
お気に入りプリメーラ(二代目)です。 【エンジン】  ・実走232,353km(O/ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2007年11月以降、ホンダ アクティトラックから乗り換えました。 アクティと比べるとあ ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
原付免許を取って初めて買ったバイクです。 それからもう10年以上経ちましたがまだ乗ってま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation