• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うしろーのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

ブレーキパッドを限界まで使い切る。

ブレーキパッドを限界まで使い切る。









嫁のおかんのです。
当然リムはキズまるけです。

しかし電動アシストはホントに便利ですよ。
うちのおかんにも買って。。。あげたいですが ちと高いな。

Posted at 2009/09/26 19:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年09月24日 イイね!

プリオフお疲れさまでした。

プリオフお疲れさまでした。











遅ればせながらお疲れさまでした。

天気も場所も集まり具合も申し分無かったのですが。。。
当日AM5:00出発にも関わらずAM3:00までの仕事と、
イベント中も睡眠不足と仕事のメールでテンションがガタ落ちです(笑。
しかし皆さんの楽しい雰囲気を感じると和めたので良かったです。

まぁ、到着してすぐにsyanさんと軽く流したり、
帰りに久しぶりに(壊れた)かみの号を楽しんだり、
その後もsyanさん、ともみんこ夫妻と軽く流したりでたのしかったり。

でも帰りの渋滞はこりごりです(笑。
Posted at 2009/09/24 20:28:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 赤号 | 日記
2009年09月15日 イイね!

またまたまた。

またまたまた。










サーキット用ホイールを買い替えました。

前回のリーガマスタも良かったのですが、
サーキット用とはいえ町中の移動であのキラキラがどうしても我慢できません(笑。

というわけで前々回の失敗に懲りずにまたVOLK/RAYSです。
以前ちらりとblogに書きましたが、実はオフセットとキャリパーの都合で装着を断念。
でも今回のホイールはここ数年のモデルでキャリパークリアランスも余裕があって、
現状よりオフセットを減らしてもまだ大丈夫そうです。
逆にキャリパーを大きくしても大丈夫かもとも思いましたが、
そうすると街乗り用のリーガマスターがはけないか。。。なんて。

ちなみに前々回失敗は旧TE37、今回もTE37じゃないやつです。

10月富士の走行会が楽しみです。

Posted at 2009/09/16 00:26:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 赤号 | 日記
2009年09月15日 イイね!

さすがブレンボ。

さすがブレンボ。









次期フロントブレーキ計画をもっさり進行していますが、
ちょっと足りない部品を注文。
キャリパーはブレンボで、パッドピン、パッド押さえ板、Rピンなどのショートパーツ。
まぁOEMだし補修部品だからそんなに高く無いだろうと注文。

しかし、あなどるなかれ、腐ってもブレンボ(←腐ってない)。
こんな補修部品が約8,000円、国産なら純正パッドが買える勢いです。

あぁー、いつになったら装着できるかなぁ。。。
Posted at 2009/09/15 22:54:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 赤号 | 日記
2009年09月09日 イイね!

フロアマット到着

フロアマット到着









先日お話ししましたフロアマット。。。

到着しました!
予定より数日早いです!
出来上がりもばっちりです!
色はいつもの、ご覧の通りです

これでしばらくは裸足で乗っても気持ちいい。。。

早速装着したいと思います!

新品はやっぱ良いなぁ。
Posted at 2009/09/09 14:53:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 赤号 | 日記

プロフィール

クルマ、バイク、弄りも走りも楽しんでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
678 9101112
1314 1516171819
20212223 2425 26
27282930   

愛車一覧

日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
念願の屋根の有るトランポ。 値段で選んで購入したので走行距離190,000kmからのスタ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
お気に入りプリメーラ(二代目)です。 【エンジン】  ・実走232,353km(O/ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2007年11月以降、ホンダ アクティトラックから乗り換えました。 アクティと比べるとあ ...
ヤマハ TZM50R ヤマハ TZM50R
原付免許を取って初めて買ったバイクです。 それからもう10年以上経ちましたがまだ乗ってま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation