• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naoto andy(10万超えた)の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年12月2日

冬支度その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ディラーにてスリーラスター施工。
スチーム洗浄の後、スリーラスターをやってもらいました。
フードデカールと一緒の作業だったので、半日以上は掛かるとのことで、代車を借用。

代車はいつも軽自動車のレンタカーですが、今日は他にも代車貸し出しが立て込んでるそうで、社用車のXVでした。
2
アイポイントが低く、BPレガシィを運転していた時を思い出した。

ハンドルはXVの方が質感が良いのでは?笑
3
センターコンソールもフォレスターと変わらないように見えましたが、実際に操作すると全く違いますね。
普段乗ってないからでしょう…笑
個人的にエアコン等はダイヤルスイッチの方が好きです。
4
で、作業完了
10時に預けで、14時には完了連絡。

イメージは↑の画像ですが、クリアをやってもらったので、ここまで黒光はしてませんでした。
やった実感がない…笑
次はブラックでお願いしよう…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンDIY修理

難易度: ★★

西洋わさびdeアール!

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

風切り音低減フィンの補修😊

難易度:

バッフルボード交換

難易度:

パワー計測

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10万㌔突破
子供と公園で遊んで、すっかり距離忘れてキリ番逃す。」
何シテル?   06/16 22:30
naoto andyです 親父からのDNAでスバルにしました。 物心ついた時からスバルが好きでした。 シクヨロです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリルマーカー(手直し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:05:27
HIGH FLYING 荷室拡張棚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 19:40:56
タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 19:57:15

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2019/07/05〜 2台目の愛車。 スバルレガシィツーリングワゴンBPから乗り換え ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5、H19年式です。 親父が代々レガシィを乗り継いでおり、物心ついた時からレガシィ= ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
嫁カー あんまり背が高いのは嫌だったので、ちょうど良くスマイルがデビューしたので注文。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation