• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月18日

男の料理 加賀レンコン根菜カレーと、我慢のくぅた!

男の料理 加賀レンコン根菜カレーと、我慢のくぅた! 今回のブログのテーマは、「車弄り」か「愛犬くぅたとの散歩ドライブ」にするつもりでいましたが、4/17(土)は朝から大雨、しかも翌日も雨の予報。

よって、先週に引き続き「男の料理」にしました。

メニューは、「タラの芽、こごみの天婦羅カレー」・・・。

の予定でしたが、天婦羅は手間暇かかるので、翌日に天婦羅の単独料理で作り、塩や天つゆで食べることにしました。
※詳細は本文にて説明。

結局、「加賀レンコン根菜カレー」にしました。

【本日の食材】

最初は食材にタラの芽とこごみを入れて、「山菜天婦羅カレー」と思ったが・・。
実際、天婦羅も作るとなると時間もないので、明日(日曜日)単独で、
タラの芽や、こごみ、加賀レンコン、五郎島さつまいの揚げたてを食べることにしました。こちらの内容は近日紹介します。
alt

人参とニンニクに追加変更とし、根菜だらけのカレーにしました。
alt


【キッチンタイム ♬】

新玉ねぎをみじん切りにします。
alt

ニンニクのお尻側を切断して、チンすれば、皮の先っぽから押し出すと
簡単に剥けます。
alt

今回はオリーブオイルを鍋に入れてから、にんにくをしっかり炒めて香り出ししました。
alt

玉ねぎのみじん切りを入れ、香辛料のクミンも入れて炒めます。
alt

やや大きめに乱切りした人参投入。
alt

合いびきを入れて炒め、本日のメイン根菜加賀レンコンを投入。
alt

食材が充分炒め終えたら、水以外にもトマトジュースを600ccほど入れます。
alt

大手メーカー品ではありませんが、食塩無添加で甘みもそこそこあります。
安くて品質良いですalt


圧力鍋で30分加圧した後、新じゃがいもの皮付を投入して10分加圧。

一旦火を止めて、ジャワカレー辛口のルーを溶かした時点で、おろし生姜の入れ忘れに気づき、慌てて入れたとこです。

あとは、ガラムマサラ、カルダモンなども入れて味の調整が終われば、完成です。
alt

まずは(撮影用に)自分用の配膳です。
昼ごはんの残りのコロッケも乗せました。
ポテトサラダなどは、お店の出来合い惣菜です。
alt

そうそう、くぅたのご飯も準備です。
鳥レバー焼きのスライスとドッグフードです。
alt

向こうでくぅたが、食べている間に食事開始です。
alt


【試食タイム ♬】

まずはメインの加賀レンコンから食べます。
想定通りホクホクして美味しいです。
レンコン穴からカレールーやひき肉が出てくるのは想定外の美味しさだあ!
alt

昔、人参の味が美味しくなく、最近めったに入れない人参も加圧したら柔らかくて美味しいです。
カボチャもそうだけど人参も美味しく改良されてますね。(^^)/
alt

新ジャガイモゆえの水っぽいとこが残り、今回はレンコン、人参に美味しさには負けたかも。
alt


【予定外のワンコ自慢 ♬】

鶏レバー入りドッグフードを食べ終えて足りない様子。
犬馬鹿オジンは、鶏レバーのみ、追加してあげたのですが、ある試みもあったのです。
くぅたの忠犬度(命令に従う)の度合いです。

鶏レバーの追加の時に、時間的にどれくらい「待て」が我慢できるか、試してみました。


時間は15秒とわずかでしたが、なんと「待て」に従い我慢してました。

「待て」の時間を、徐々に長くして、いつかは某テレビ番組で、目の前にあるお肉を3分間我慢できると、商品がもらえる番組にチャレンジだね!

でも、練習用にA4級の和牛なんて、無理だあああ~ (;´д`)トホホ

タラの芽、こごみの天婦羅に続く!

※まだ作成中なので、しばしお待ちください。m(_ _)m
ブログ一覧 | 男の料理(男飯) | グルメ/料理
Posted at 2021/04/18 18:33:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年4月18日 20:09
こんばんは。
我が家は昨夜カレーでした。
私達はS&B辛口
娘はバーモント甘口です。
娘はおかわり♪
加賀レンコン美味しそう!
「待て」えらいですねぇ。
(^^♪
コメントへの返答
2021年4月18日 21:13
こんばんは~ (^^♪

いつもコメントありがとうさんです(^^)/

S&B、ハウス食品、グリコの3大メーカーでは、外れはないから、あとは辛さの好みですかね。
最初のカレールーは、明治キンケイカレーかハウス食品の「印度カレー」だと思いますけど、このルーで作ってもらったカレーの味は衝撃でした。
それまでは、実母がS&Bの粉カレー(赤い缶のやつです)を溶かして塩味付けただけで、カレーなんて不味いものと思ってました。(笑)

娘さんと同じく、小学生の時は自分もバーモントカレーの甘口大好きで、自分で福神漬けの汁を入れたり、マヨネーズを混ぜたりして食べた記憶があります。
加賀レンコンはホクホクして、美味しいですよ。価格が高いのがネックだけど、安売りの時によく購入します。
2021年4月18日 20:40
こんばんは♪

加賀レンコン、加賀野菜の中でも一押しの野菜なんです?
一般的にカレーにはレンコンは入れないと思いますが金沢らしく?オリジナリティがあって美味しそうですね ^^
コメントへの返答
2021年4月18日 21:27
こんばんは~ (^^♪

加賀レンコンは、マイブームかな。レンコンは煮ても焼いても揚げても潰して団子にしても擦ってレンコン汁にしても全て美味しい野菜だと思います。
加賀れんこんは一般的なレンコンに比べ、澱粉質が多く粘りが強いのでホクホク感があります。また細いところはシャキシャキしてきんぴらにしても美味しいです。
また、切り方によって、食感が変わるのです。繊維にそったの縦切りだと歯ごたえも残り、輪切りにすると柔らかい感触になります。
思い白い野菜だと思いますよ。
2021年4月19日 9:16
おはようございます。

今夜はカツカレーにします。
コメントへの返答
2021年4月19日 13:01
こんにちは〜 (^O^♪

shiro.さんの4月14日前のブログを見逃してたのて、ミゥちゃんが具合が、悪かったのを知りませんでした。ごめんなさい🙇‍♀️
でも、回復に向かっているようで、良かったです。

コメントの本題に入ります。
カツカレー!大、大好き❤

無理強いじゃないけど、「金沢カレー」風に、ご飯に満遍なくカレールーを盛り付け、カツを乗っけてソースをかけると、ソースカツとカレーの二品味わうことが出来ます。
まあ、グリコ効果ですね。(^O^)/

馬鹿馬鹿しくても怒らないで!(^◇^;)真面目です〜
2021年4月19日 22:49
こんばんは♪

前回のたけのこに続き、食感のあるレンコンカレー🍛にチャレンジですね^^
隠し味のお得用トマトジュース🍅はもはや秘伝のレシピとなっています。
カレーは不思議と毎日でも食べられるますのでアレンジも多いと楽しいです。
くぅちゃん、レバーのご馳走に満足まんぞうですね。
コメントへの返答
2021年4月20日 1:24
こんばんは〜 (^O^♪

レンコンカレー、前のコメントにもありましたが、あまり使用されてなかったのでですが、加賀レンコンのホクホク感で美味しいですよ。
少なくとも新じゃがよりホクホク感があり、美味しかったです。

トマトジュースの秘伝は大袈裟です。゚(゚´Д`゚)゚。
トマトや野菜ジュースなどの野菜の旨味が簡単に取れるので、重宝してます。
言い換えば、野菜スープで溶かしたカレールーですから、美味しくなるのは、当たり前ですよ!

鳥レバーは、自然のものですし、また安いので、いいレパトリーになりました。
ただ、同じものの食べ過ぎには、気をつけます。
2021年4月20日 18:31
こんにちは~♪

根菜カレ~(*^O^*)
加賀レンコンをご投入ですか!(@_@)
ホクホク感が最高そうですネ~♪オイシソウ

くぅたさまの・・待て。。!
こたさんより出来てます~(*^O^*)

『待てコンテスト』挑戦しましょう~
(●^_^●)ワンワン
コメントへの返答
2021年4月20日 23:10
こんばんは~ (^^♪

あくまでも個人的な主観ですが、加賀レンコンのカレーも美味しかったですよ。
今まで紹介してましたが、ジャガイモも大好きですが、今回は新ジャガだったので、よく言えば水水しい、悪く言えば水ぽくて美味しくなかったかな。
やはり、カレーでの芋のホクホク感も味の一つですよ。
お店では傷みやすいので、敬遠しているところが多いそうです。レンコンなら大丈夫なのになあ!

くぅたの待ては、少しずつ時間を延ばしていきたいなあと思っていますが、くぅたのストレスも上がったらかわいそうなので、様子見しながら「待てコンテスト」にチャレンジだあ!
しかし、A4の牛肉はどうしよう?(;´д`)

プロフィール

「「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 http://cvw.jp/b/2981040/48596638/
何シテル?   08/14 22:13
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:33:13
水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:00:23
はじめましての資さんうどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:41:12

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation