• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月14日

ガチ自分購入でヘッドライトガチコート施工したど!

ガチ自分購入でヘッドライトガチコート施工したど!
自動車所有歴で初めて、ヘッドライトの黄ばみ取り及びガラスコート施工をしました。

今回の対象のN-BOXカスタムは、昨年冬に購入した2015年式中古車です。

前の所有者のことは言いたくないけど、洗車などは他人任せだったようで、細かい所が汚れていました。

車体の塗装面のメンテナンスは、CCウォーターゴールドやシラザン50などで綺麗になりつつも、ヘッドライトやフロントのメッキ面が少し汚れていて気になっていました。

そんな時に、プロスタッフさん主催の「ヘッドライトガチコート」のインプレッション企画があり、早速応募しました。

結果は、落選でしたけど、応募の際に商品を調べたら「磨きからコート施工まで」が簡単に出来るのがわかっていたので、落選してもガチ自分買い購入て施工した話です




板金塗装面は綺麗でも、気にしてることがありました。
alt




1.ヘッドライト、ウィンカーのぼかし汚れが発生してます。
alt





右側ヘッドライトの黄ばみはそれほどでもありませんが、白くボケ汚れが発生してます
alt




左側ヘッドライトも同様の汚れがあります
alt





左ウィンカーライトも汚れ酷いです
alt





左側ウィンカーライトはそれほどでもありませんが磨きます
alt




ヘッドライトガチコート」は、アマゾンで購入しました。
まさに簡単、時短を目指している者にとっては魅力ある商品です。
alt




購入した「魁磨き塾-ヘッドライトガチコート」の商品構成です。

大まかに紹介します。

後ろ左から、商品箱。説明書。
中央左の小ビンがガラス系コート剤。黄色容器が下地クリーナー。
水色のマイクロファイバークロスは、下地クリーナーで汚れを落としたり拭き取りをします。
前左の白色クロス(12枚)はコート剤を塗りつける時に使用します。
なお、緑色のマスキングテープで直方体のヘルパーに巻き付けて、塗りやすくしたものを置きました。
最後に簡易手袋が1セット付いてました
alt




まずは、黄色容器の下地クリーナーで下地磨きです
alt




下地クリーナーした後のマイクロファイバークロスの状態です。
それほど黄ばんでないと思っていましたが、意外に汚れていて驚きです。
alt




下地クリーナー施工した後のヘッドライトの透明性の状態です。
まだ曇りやクスミがあるように見えますが、安心してください。
alt




ガラスコート剤を薄く引き延ばしていく感じで塗っていくと・・・。
alt




あ~ら不思議、クリアになっていくじゃありませんか!Σ(゚Д゚)ビックリ!
alt




マスキングテープを取ってみた画像です。
透明感アップの艶々!!!!!
alt




時間やガラスコート剤が無いようならここまででですが、残っているので続きがあります。
さらに透明感を持続させるためには、完全硬化(24時間)の後に再度ガラスコート施工をすると良いようです。
但し、半乾きの状態で重ね塗りすると、白くぼけたり、ムラになるので注意が必要です。
alt





天気アプリによると、17時頃に降雨がるとの予想が!
alt




自宅の車庫は縦列駐車式なので、前に停めているN-BOXカスタムを妻所有のVWのIP!(アプ)の後ろに停めなおします。
メンドークチャイゼ!(*´Д`)💦
alt





ちなみにVWのIP!(アプ)のヘッドライトは、まだクリアーなので今回はパスします
alt





なお、ブログアップ前になっても降雨はありません!!!!

このまま明日の10時まで雨が降らなかったら、少しガックリ🦆ね(#^.^#)💦💦
alt









本当の意味での施工完了は、明日の2度目のガラスコート剤塗布の後なんですよね。

最終結果報告は、すでに購入しているプロスタッフの「煌めきUP メッキクリーナー」の施工時に報告しますね(^^♪


では、では、(^^)/
ブログ一覧 | 洗車とコーティング | クルマ
Posted at 2023/08/14 21:44:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【200名】魁磨き塾ヘッドライトガ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ヘッドライトカバー透明持続アップの ...
トホホのおじさん

魁 磨き塾 ヘッドライトガチコート ...
志津川かきつばた本舗さん

ヘッドライト本気コート
おっくん☆さん

愛車のヘッドライトの黄ばみを除去し ...
うでんさん

ヘッドライト「ガチ」コートインプレ ...
TOMY.さん

この記事へのコメント

2023年8月15日 6:03
おはようございます。
画像も説明も
分かりやすいですね!
素晴らしい製品と
プレゼンテーションでした。
(^^♪
コメントへの返答
2023年8月15日 10:23

おはようございます(^^♪

お褒めの言葉ありがとうございます。(^^)/ドウモドウモ

このプレゼンテーションブログをプロスタッフの担当者様が見てくれると良いなあ?!

文中にもありますが、インプレッション企画の応募は外れたけど、気になっていたので「清水の舞台から飛び降りる」気持ちで購入しましたよ!
・・・それが当たり前なのに!自省(≧▽≦)💦💦

簡単、時短を目指す男なので、汚れ磨きとガラスコート施工のセットになっていて良い商品でした。
(ヨイショっと!くどい!!)

いつもコメントありがとうございます。(^^)/アンガト
2023年8月15日 20:43
こんばんは🌆
くすみがピカピカ✨になりましたね!
男飯を作るのでこのあたりのDI Yは完璧ですね😆
自分もくすみは気になってホームセンターでクリーナーでやってみたものの上手くいかず車検で磨きとコーティングをお願いしちゃいました😅
コメントへの返答
2023年8月15日 21:46
こんばんは(^^♪

自分も想像した以上にピカピカになったので、驚いているのが正直なところです。

男飯を作れるからDIYが完璧は、持ち上げすぎですよ~ (^^ゞ💦

まあ共通のポリシーは、「簡単、時短、思いついたらやってみよう!」かな(#^.^#)

あとは、過去のみん友さんの整備手帳記事なども参考にしつつ、説明書通り実行あるのみです。

今回、上手くいったから良いものの、デリケートな部分なので、プロに任せればOK牧場ですね(^^)/

プロフィール

「[整備] #スイフト スイフトのサイドステップガードは、寸法が違って失敗弄りになった(*´Д`)💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/2981040/car/3554771/7836615/note.aspx
何シテル?   06/17 20:21
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Pellucid PPH2105ワイヤレス充電 自動開閉スマホホルダー エアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:56:41
スイフト(DS系)LEDカーテシランプ2個1セット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:35:22
ギャー😱飛び石キズが〜❗️🚗補修その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:07:22

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
【2024.5.20変更】 一部の画像を替えしました。 車体色は、ピュアホワイトパ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
【2023.11.22改定】 プレミアムシルバーメタリックとガンメタリックの2トーンのモ ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation