• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月04日

秋晴れの老々ワンワン珍道中③「高松のソウルフード編」

秋晴れの老々ワンワン珍道中③「高松のソウルフード編」 千里浜から金沢に戻るときは、里山海道でなく県道で帰りました。






妻にかほく市高松町に本店がある石川県のソウルフード「さぶろうべい」の名物総菜を頼まれたからです。
alt


名物の「とりかわ」(調理済み)300g。
そして自宅で作る「親とり白菜鍋」セットと「若とり白菜鍋」セットを1人前ずつ購入しました。
alt



入って右側のカウンター席側。
死角になってますがテーブル席もあります。
alt




入って左側は全てテーブル席です。
alt




ピンク枠には、すき焼き鍋があります。
自宅の夕げシーンでも説明しますが、「とり白菜鍋」は、すき焼き風に食べるのです。
alt




待っている間にメニュー表を1枚だけを撮影させてもらいました。
alt




頼まれたものを持って、店を出ると、
「父タン,ワタチ眠くなったから早く帰ろう」と眠たそうなルナの催促!
そうだろうなあ、今頃は昼寝タイムだものなあ!(*´Д`)ゴメン💦💦
alt




寄り道せずに、帰宅したら早めに水のみの洗車をしました。
特にタイヤハウスなど足回りはしっかりと洗い流さないとね!
alt


ルーフの撥水は充分あります。
10月9日に施工したシラザン50の効果が続いてますね。
alt




ボンネットはこんな感じです。
近いうちにメンテナンス剤をうすく塗布するつもりです。
alt




乾いた砂が付いたフロアマットは、よく叩いて乾かしました。
alt




乾かしたフロント部分のフロアマットを敷き直しました。
alt




こちらはリアの方です。
alt




帰りにオートバックスによって、防水シートカバーを購入。
助手席にセットしました。これでルナの足の汚れも気にならないです。
alt




車庫に収まったくぅた号!お疲れ様!
alt




夕食は、妻に「とり白菜鍋」を作ってもらい、実母との二人前を持ってきてくれました。
購入したセットには白菜も入っていましたけど、ちょっと硬かったかな。
サツマイモの甘露煮は冷蔵庫にあった物です。
残りは他家族が後で食べます。
alt




こちら取り分けた実母の分です。
ちりめん山椒ふりかけご飯になってました。alt




そしてこちらがおじんの分。
タレ皿にはすでに具が入った段階で撮影です。
alt




すき焼きのタレにつけるようにして食べます。
本当はアツアツのすき焼き鍋から具を取り出してふぅふぅ言いながら食べると美味しさアップです。
食材はシンプルなのに美味しいのは、このタレが絶妙なんです。
2階の連中はそうするんだろうなあ!
裏山シイタケだぜ( `ー´)ノクソ
alt




久々の味は良かったです。
タレなどの調味料も購入してくればよかったなあ。(*´Д`)あ~あ
alt



そうそうくぅたには、「とりかわ」をお供えしてもらいました。
alt



最初はお店で見た時は、鳥の皮のブツブツが気持ち悪かったけど、美味しいと判ったら平気になりました。
くぅたよ!後でお下がりを頂くね(*´ω`*)💦💦
alt



これで、長い長い11月3日の秋晴れの中の珍道中話は、終了です。

最後までお付き合いして頂き、ありがとうございます。
ブログ一覧 | ペット | 日記
Posted at 2023/11/04 23:10:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ぷりっぷり(*;´Д`)
7GのOPさん

正調白菜入り豪華すき焼き、一番搾り ...
Cafe mocha - DEさん

夕飯(2025/3/15)
こでさんさん

温泉県大分別府へ⑩ (新博多)
のりさん7さん

夜によくイくラーメン16
グルテンフリー!さん

ラーメンセット C ミニカツ丼・塩 ...
湯太郎さん

この記事へのコメント

2023年11月5日 6:12
おはようございます!

名物の「とりかわ」ってよくわからず
最後まで来て「鳥皮」か!と。
千里浜よ逆パターンでした(笑

鳥の皮はあのぐにゃぐにゃ感が苦手で
好きじゃなかったのですが
焼き鳥屋でパリッパリに焼いた鳥皮を
食べてから結構うまいもんだと(笑

シリーズ完結ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年11月5日 7:01
good morning(^O^♪

ややこしい日本語は、しばし控えます。
なんて、もう日本語使ってるわ。゚(゚´Д`゚)゚。

お店の方針で、ひらがなになったようです。

ちなみに店名は、創業者である高橋三郎平氏の名前から来てます。

そうそう、自分もあのグニャグニャ、イボイボ(なんやら卑猥な感じ)の食感が苦手でした。
焼いてパリパリ、揚げてカリカリの方が好きですね!

でも、味が良いので慣れました(^O^)/
2023年11月5日 11:20
こんにちは。
金沢の食べ物は
どれも美味しそう!
千里浜の砂…
お疲れ様でした(^^♪
コメントへの返答
2023年11月5日 13:50
こんにちは(^^♪

今回は、金沢カレー程有名でないけど、高松のソウルフードである「さぶろうべい」のとり白菜鍋を紹介しました。
ランチメニューを見ても分かるように、ご飯、味噌汁が食べ放題で、安い物でしたら880円からあるのは庶民的で嬉しいです。

すぐ近くにも「まつやのとり野菜みそ」と言うなべ物が食べられる人気店もあります。

このお店から出している商品で「とり野菜みそ」は、ミツカンスやエバラの商品より高価なのに売れているのです。

石川県は、B級グルメ王国かも知れませんね。(^^)/
2023年11月5日 20:27
こんばんは🌆

なぎさドライブウェイにくぅちゃんの想いを馳せながらルナちゃんも日本海の寄せる波に🌊くぅちゃんの姿を見たかもしれませんね
焼き蛤は香ばしくて食味も堪能出来たでしょうか
親鶏の白菜鍋とそろそろ寒い季節の食べ物が恋しくなります!
お供えされたとり皮はくぅちゃんが美味しく頂いたことですね
チョイチョイのギャグにも座布団3枚いっちゃいます😆
コメントへの返答
2023年11月5日 22:27
こんばんは(^^♪

紺碧の空高いなぎさドライブウェイでの駆け回る姿は、ルナもくぅたも同じでした。
ルナは写真しか見ぬくぅた兄ちゃんの気持ちを感じ取ってか、兄弟揃って、水際まで走ります。
(;´д`)トホホ

ただ、違うのは実際海に入るくぅたに対し、ルナはまだ怖いのか入りませんでした。
(飼い主の立場で言えば、その方が助かるけどね)

焼き蛤は、美しい風景や心地よい海風のスパイスで美味しく感じました。
なにより、93歳のババア!もとい母君さまが「もっと食べてえ」と輪島弁丸出しで文句が出たのは、ビックリでした(^_^;)💦

暑い気候もそろそろ落ち着きが出てくる頃、白菜鍋やとり野菜みそを使用してのなべ物が楽しみですね。

と言ってから、ここだけの話、

本日「金沢おでんの素」をスーパーで見つけたので、今晩の夕食は金沢おでん鍋にしました。

カニ面も手作りでチャレンジしましたよ。
(*´Д`)メンドーだった

この紹介は、近日公開予定です(^^♪
2023年11月6日 17:39
こんにちは~♪
千里浜のなぎさドライブウェイ走破お疲れサマ♪
最近行けてないので裏山鹿で閲覧しました!
砂浜沿いの新鮮魚介焼きは堪りませんネ~

くぅた号で初のなぎさドライブ!
ルナサマにも喜んで頂けましたね(●^_^●)♪
コメントへの返答
2023年11月6日 21:18
こんばんは(^^♪

今回の千里浜なぎさドライブウェイ走破は、天候も良くてラッキーでした(^^)/

千里浜なぎさドライブウェイは、天候次第によって迎え入れる来訪者に対して顔が変わる場所なのです。

今回のように秋晴れで風も少ないととても素敵な場所ですが、雨天だと面白味が失せます。

また、天気が良くても強風だと、浜辺に波が押し寄せ、通行禁止にもなります。

素敵な自然の中でルナの散歩、そして焼きはまぐり、サザエのつぼ焼きの貝食(会食💦)は不味いはずがありません!

これも、天気のワンコくぅたのおかげなのかも知れませんね(*´Д`)アンガトネ💦💦

プロフィール

「「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 http://cvw.jp/b/2981040/48596638/
何シテル?   08/14 22:13
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

機動戦士ガンダム 第8話 『洗浄は今度』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:38:06
パスケースと小銭入れ♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:21:46
「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:33:13

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation