• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月11日

中南米から届いた不審な小包の中を探れ!

中南米から届いた不審な小包の中を探れ! 今回のブログは、ちょっと前にジモティーにおけるタイヤ交換の話を面白可笑しく、ハードボイルド風に紹介したものの2番煎じ版です。


Amazonブラックフライデーで購入した5点の商品の内、最後の商品の梱包状態から不信感を生じ、ハードボイルド(非感傷的,シニカル)なオジンと愛犬ルナの調査行動を近代的になった金沢港の「クルーズターミナル」を舞台にして紹介します。



あまりにも自己満で馬鹿馬鹿しい話なので、閲覧注意ですよ!




【自己紹介】

俺のことを簡単に紹介しとくぜ。
「ゴルゴンゾーラ サイテイ(最低)の誤字ら(コードネーム)」だ!
中学生の頃、愛読、憧れていた「ゴルゴ13(サーティーン)デューク東郷」を真似た。

時々妄想状態になり、ハードボイルドで無表情、非感傷的な男になっちまうぜ。

以後文中では、「俺」もしくは「誤字ら」で通すので宜しく!





【プロローグ】

12月9日(土)今までの不順な天候続きが嘘のように暖かい早朝を迎えた。
気だるい朝だが、晴天であることが救われるぜ。

いつものように、セルフで市販のパックコーヒー「お店のコーヒー」に牛乳少し、砂糖小さじ一杯を配合したミルクコーヒーをすすりながら、スマホのメッセージを確認していた。

ブラックキャット宅急便からの連絡で、玄関に不審な小包が置いてあるのに気付く。
送り元は南米のジャングルらしい・・・!?
alt



内容物の大きさに比較して誇大包装だぜ。
真空パックに封じ込められた中には、白い塊のような物がある。

まさか、麻薬なのかも(゜o゜)💦💦💦
コロンビアの麻薬組織メジデン・カルテルからか!!!
alt





小包を開ける前に麻薬なのか、ドーベルマンルナに確認させるか。

2階の部屋に上がったらいきなり襲いかかってきた。
飼い主に牙を向くなぞ、相変わらず獰猛で可愛い奴だぜ!
alt




「何なのこの小包ワン? 麻薬なのか匂いを嗅ぎ分けろってか?」
alt




しかし、いつも勇敢なドーベルマンルナが躊躇している・・・💦💦

「どうした、ドーベルマンだろうよ!」
「そんなの知らないワン!勝手に決めないでよ!」
alt




「怖くて匂いを嗅ぐこと出来んワン!」と俺の側に来てのビビリ声。

「それでも男か!」
「あたいは、雌犬でごぜいます( ̄ー ̄) 」フン
alt




「ボス! 天気も良いし、金沢港に行って南米からの怪しげな客船がいるか、確認したらどうよ!」
alt


結局ルナの意見を取り入れ、怪しげな船をチェックしに行くことにした。
ドーベルマン・ルナの尾っぽが早い速度で揺れ始めた・・・。






【行動開始!】

この交差点を直進したら、金沢港クルーズターミナルだ。

※運転席のダッシュボードには、チンケだけど意外に便利なヘッドアップディスプレイがある。
(ヘッドアップアクションは、玩具みたいだけど実用的でなおかつ面白いぜ)
タコメーター、デジタル速度、ドライブポジション表示などを表示しているが、目線が違うと写真には写らないようだ。
alt




ヘッドアップディスプレイの表示画像だ!
なぜかスマホカメラで撮った画像はぼやけているが、目視ではくっきりと見えるからストレスフリーだぜ!
alt







車から降りて、麻薬バイヤーに気付かれないように建物の側面より向かうルナ。
alt




クルーズターミナルの船着き乗り場側玄関まで来たが、麻薬バイヤーの姿はなかった。
alt




建物の裏側も確認するぜ!
alt




「ボス!麻薬バイヤーは、どこにも居ないワン」
alt




そもそも怪しい船が無いもんなあ。
既に違うところに移動した後なのか?
alt




金沢港の左側には漁港があり、その中には「いきいき魚市」もある。
もっと、早く起きてたら行きたかったぜ!(T_T) カニカニカニ♬
alt




右側方面にも行ってみるか!
alt




貨物置き場の岸壁に船がいたが、今入って来たばかりだしなあ。
※右側は貨物船のコンテナ置き場があります。
alt




今回は怪しい船の寄港も無いようなので、麻薬説はなくなった。


しかし、比較的新しいクルーズターミナルは今後とも要注意な所だぜ!
豪華客船が寄港したらまた来るか!
見物でないぞ、視察だぞ!(-。-)y-゜゜゜
alt





【帰宅して】

調査の結果、この小包は麻薬とは違うようなので、意を決して開けてみることにした。
真空パックをハサミで切って開けると・・・。
alt




うむむっ、大きく膨らみしかも拡がるではないか!
(実際は少し手を使って拡げたけどね💦💦)
alt




説明書によると、横に出っ張っていたベロ部分をフロントドアに挟む。
次に紐をドアミラーに引っかけるとある・・・。
alt



右側も同様に付けてみると。
alt




どうも麻薬ででなく、「フロントウィンドウ凍結防止カバー 」だったみたい。
冬支度の品でございますなあ~! (#^.^#)ヘヘッ💦💦


一流のスナイパーは、万全の準備をするもんだぜ!(-。-)y-゜゜゜
(いつの間にか狙撃者かい!)


専用と言うだけあって、寸法はほぼピッタシだぜ。(^^)/イイカンジ
alt

「フロントウィンドウ凍結防止カバー 」は、冬だけでなく、夏シーズンでも日除けして使えそうだぜ!(^^)/満足じゃ

詳細は、パーツレビューを参考にしてくださいね。


最後は、軟な男になっちまったようだな。(*´Д`)

まあ、ハードボイルドの元の意味である「ゆで卵の固ゆで」より、「半熟」の方が好きな男なので、しょうがないか( ̄▽ ̄)💦💦


では、では、(^^)/
ブログ一覧 | ハードボイルド風ブログ | クルマ
Posted at 2023/12/13 22:32:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

10/6でっかい客船🛳️ベリッシ ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

ディズニークルーズ、2028年度就 ...
どんみみさん

ハイエースカフェ@金沢港
ninja3300さん

国際クルーズ船 MSCベリッシマで ...
4+2輪\ジョイさん

トラ散歩|桜・たいやき・クルーズ船
ninja3300さん

この記事へのコメント

2023年12月14日 0:04
こんばんは
片側4車線って、我が家の近所では、千葉市まで行かないと無いです

今回は、期待した分、結末に無理やり感が・・・(笑)
「Amazon」と「お出かけ」を切り離した方が素直かも
コメントへの返答
2023年12月14日 6:36
おはようございます(^O^♪

まだ、金沢駅の西側(正確には北)が、開発されていない頃に作られました。
金沢駅西口から県庁を経由し金沢港までの道路幅が50mあるため、通称50メートル道路と呼ばれています。

仰るように、今回の話の流れは、こじつけ感がありましたね。ダハハ(*^ω^*)

本当は、港の帰りに梅の花(豆腐小料理チェーン)で、予約してたお弁当を取りににも行ってたので、Amazonと港帰りのお弁当取りと分けた方がス
ッキリだったかもですね。

ハードボイルドな男にくどくど感は、ダメだわね。゚(゚´Д`゚)゚。

2023年12月14日 6:59
おはようございます!

港の景色を堪能して進んでいくと
これは素晴らしいサンシェード(^^♪
かねてより内側にサンシェードしても
熱は車内にまで入って来てるわけで
それから日差しをカットしても
入って機や熱はあるわけで・・・
なんだかな~~と思っていたので
外側で断熱してしまおう!!と言う
と言ってないか(笑
凍結防止でしたね(爆


コメントへの返答
2023年12月14日 11:00
おはようございます(^O^♪

なんのなんの仰る通りです!

この商品は、簡単設置なサンシェードですよね!
特に暑いになると思ったら、内側と外側のダブル断熱でパーペキ(死語)ですよ!

冬は氷結防止カバー、夏はサンバイザーと大谷翔平も真っ青(ドジャースカラー)の断熱シートの二刀流ですよ!
2023年12月14日 8:03
おはようございます。
中学生でゴルゴとは
大人の世界ですね。
ハードボイルド…
ネーミングも流石でした。
商品も良いですねぇ(^^♪
コメントへの返答
2023年12月14日 8:31
おはようございます(^O^♪

実を言うと、最初床屋💈で見た「ゴルゴ13」のHな描写に興奮し、それから単行本など購入していた思春期前でした。(^◇^;)💦💦

でも、ストーリーや画像タッチも素晴らしく、真面目に愛読してました!

また、懲りずにお馬鹿ハードボイルドだど話するかな(^O^)/
2023年12月14日 10:26
誤字らさんこんにちは😄

相棒のルナちゃんは相変わらず可愛いですね✨

南米からとの事だったので、コーヒー豆かと推理しましたが、大ハズレでした😂

寒くなってきましたし、冬支度大事ですね😄
コメントへの返答
2023年12月14日 12:28
こんにちは(^O^♪

早速のコードネーム使用でのコメント、嬉しいです。

それ以上に嬉しいのが、ルナへのお褒めの言葉。゚
(゚´Д`゚)゚。

懐いてくれて、話相手にもなってくれる(???)優しい奴なんです。゚(゚´Д`゚)゚。

アマゾンからの商品→中南米からの品→コロンビアの麻薬とこじつけ作戦、大成功
(^O^)/🎵

降雪よ!ドンと来い!だあ!
2023年12月14日 12:56
監督!
こんにちは。
長い長いなが〜いストリーでした。
ドキドキあり
スリルあり
麻薬探知犬 ドーベルマンのルナ巡査のお手柄?
ん?
とても笑えました。ꉂ🤣w𐤔

犯罪になる物でなくて良かったです。🚨


コメントへの返答
2023年12月14日 17:11
監督!?

どこの現場監督かしらん?

いつも夢想するロマンチックな男なので、ある時は秘密諜報員、またある時はコック🧑‍🍳さん、またある時は痴呆がかったジジイ(地のまま)になりきって自己満の世界に浸ってます。。゚(゚´Д`゚)゚。

麻薬探知犬でもあるドーベルマンのルナがビビり症なのは、ショックでした😨🥹😩

ちょっとでも怪しげなことがあったら、こじ付け(ヤラセ)て活躍させて頂きますので、応援📣をヨ・ロ・シ・クだぜ😎
2023年12月15日 9:14
お邪魔します( ̄▽ ̄ゞ

〇〇風パロディ
シリーズ化決定ですね(笑)

金沢港クルーズターミナルは
去年前を通った時に車内から見えました
2016年に行った時は気づかなかったので
最近出来た建物ですよね...

密林は過剰梱包ですよね
ゴミがいっぱい出るので
毎回困っています(一一")
簡易梱包が選べれば良いのになぁー
コメントへの返答
2023年12月15日 13:13
こんにちは😎🕶️

ハードボイルドだど🎵の誤字らは、調子に乗って何でもチャレンジです😅💦

乞うご期待(そんなわけないか!)してネ😎🕶️

金沢港クルーズターミナルは、2020年6月にオープンしていたのですが、コロナ禍のため、実質の開業は2021年からなんです。

Amazonの小包📦を見ると、資源の無駄に感じますよね。

資源確保より効率なんかなあ😩

今度は、ドーベルマンルナとAmazonに侵入して、トップの人間を噛みついたろかな🐶

2023年12月15日 19:35
こんばんは~♪
勇猛なドーベルマンが・・実は!
優しい雌犬って(*^^*)
若干、噴いてしまいました(●^_^●)ワン♪
コメントへの返答
2023年12月15日 21:38
こんばんは🕶️😎🎵

ダハハッ!
ハードボイルドな男の側にマルプーって、なんか合わないかと思い、見栄を張ってしまいました😩💦💦💦

(開き直って)ドーベルマンは、犬種名でなくルナのファーストネームなんですよ〜😅🤣

私の妄想、夢想に不可能は無いの精神で活動してます。

また事件や怪しいことがあったら愛犬ルナを活躍させるので、こたさんに「応援して」と伝えてくださいね🐶🎵

プロフィール

「「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 http://cvw.jp/b/2981040/48596638/
何シテル?   08/14 22:13
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

機動戦士ガンダム 第8話 『洗浄は今度』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:38:06
パスケースと小銭入れ♪♪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 22:21:46
「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:33:13

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation