• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月13日

男の料理 能登半島震災後に変更となった元旦の夕食

男の料理 能登半島震災後に変更となった元旦の夕食 今回のブログは、元旦の夕食を作った時の紹介ブログなのです。


元旦に作った料理を12日間も遅れて紹介に至ったのは、自分ながら葛藤もあったからです。

元旦の夕方に発生した能登半島地震が無ければ、元旦夕食にお雑煮で使用した昆布でレンコン煮物を作り、2日目夕食には、今年初のチキンカレーを作るつもりでした。


しかし被災地の飲食状況が酷いことが判明するにつれて、楽しみながら作る「男の料理」は中止にしようかなと考えていました。



ただ、材料は既に購入済みなので元旦の夕食分だけとし、2日目のチキンカレーは中止しました。




元旦の夕食の食材です。
左は加賀レンコンのお得用パックです。小粒だけど安いです。
それと、カレーに使用するつもりだった鶏手羽元肉です。
alt




レンコンの乱切りを年越し蕎麦やお雑煮の出汁を取った時の昆布汁に投入。
alt




そこに手羽元チキンを入れて圧力鍋にいれて20分加圧。
さらに少し残っていた大根の輪切りを入れてさらに10分加圧します。
alt




減圧したら多めの出汁と柔らかくなった大根などを片手鍋に入れます。
これに皮肉にも震源地の珠洲名産の桜塩を入れて和風スープにします。

横着料理一品目のおかずです。
alt




次ぎにご覧の調味料をスタンバイ。
alt




鶏手羽元&加賀レンコンの甘辛煮にチャレンジします。
そうそう、万能タイプの昆布もかなり柔らかくなってます。
alt




まずは、砂糖を入れます。
砂糖を入れることによって味が染みこみやすいそうです。
alt




味醂や醤油で味の調整が出来たら隠し味程度に七味を入れます。
(これはおじんの好みです・・・・)
alt





同じ食材で味と汁の量の違いで、2品のおかずを作りました。
「鶏レンコン昆布煮」と「和風スープ」。
それに残り物のかまぼこで「頂きまーす」
alt




郷土の自慢の加賀レンコンがホッコリ。
alt




出汁取った後とは思えないほど美味しい万能昆布!
alt




出汁の効いた和風スープの大根が胃に優しい。

なんて、試食したのは元旦の夕食なので、胃もたれになるのは、早いかな
#^.^#)💦
alt




ちなみにこちらは実母の分です。
alt




いつものように「前より美味しいよ」とのお言葉。
しかし、どこまで美味しくなるのやら( ̄▽ ̄)💦💦💦
alt



今朝(1月13日)のニュースによると、金沢市など被害の少なかった市町村の被災者受け入れ体制も明確に出てきており、少しほっとしています。


本日は、「2024年度共通テスト」の1日目でした。
被災地の受験者は、金沢市などにあるホテルなどに宿泊して、試験に挑んだそうです。

今となれば、将来にも影響ある大事なテストに影響が無いよう祈るばかりです。

「頑張れ!被災地の受験者たち!!」(^^)/
ブログ一覧 | 男の料理(男飯) | グルメ/料理
Posted at 2024/01/13 19:24:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

師匠ごはん(〃▽〃)ポッ
Byu@新潟さん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

師匠ごはん(〃▽〃)ポッ
Byu@新潟さん

御節
duffer32さん

師匠ごはん (´∀`*)ポッ
Byu@新潟さん

オヤヂランチ(弁当)と晩御飯(2/ ...
さねやん@ブロラン号さん

この記事へのコメント

2024年1月13日 20:17
こんばんは。
被災地を思う気持ちは、
東京に住む私より
強いと感じました。
(金沢白山市
松任はその前でした。
姪家族も無事でひと安心)
東日本大震災では、
関東でも計画停電等があり、
愛車の弄り予約を
店舗に確認したら…
昨日は停電でしたが
(商売なので)
来てくださいの返事…
弄りどころではの
気持ちが晴れた記憶です。
画像を拝見して、
和食が食べたくなりました。
(^^♪
コメントへの返答
2024年1月13日 21:31
こんばんは。

幸い現在の我が家の親族関係は全て無事でした。

ただ、実母の出身は、大火事のあった河合町の東側でした。
実母方の近い親族は、ほとんど亡くなったか生きていても輪島に居ないのです。

昔は輪島市に良く遊びに行ったり、朝市で蒸しアワビなどを土産として購入したものです。

また、輪島市の親戚の家を拠点に千枚田、揚げ浜塩田、見附島(俗称:軍艦島)、禄剛埼灯台など良く訪れたものです。
それが、今回の地震による被害でショックあります。

白山市松任の姪っ子さんとこの無事確認もあり良かったです。

拙い料理で和食を食べたくなったとのこと、なんか嬉しいです。
実言うと、正月に御節や和食ばかりは飽きたので、正月早々大好きなカレーでみん友さんたちをビックリさせようと思っていました。
でも、そう言うのって案外多いのかも知れませんね。
(#^.^#)
2024年1月14日 8:16
おはようございます😃
男飯の24年スタートですね
被災で大変ながらお腹は減るので満たされてください
手羽元を使う料理は工夫が必要なのとスープの二刀流を繰り出すあたり流石です
雪で土日は更に厳しいですけど身体はあったまってくださいませ
コメントへの返答
2024年1月14日 9:43
おはようございます。

今年の男飯は、紹介早々郷土の大地震があり、バタバタスタートですわ(*´Д`)💦💦

被災地の方々には、申し訳ないけど金沢市民は、食品関係では問題が無いので、気分的に余裕が出てきたら、大好きなへんてこりんカレー料理を紹介していきたいです。

手羽元の二刀流のお褒めの言葉ありがとうございます。
実態は、横着料理です。(#^.^#)
圧力鍋があったからこそ、軟骨も柔らかくなり出汁も出て、それなりに美味しかったです。
温まるしね!

今年度は、暖冬傾向ですけど、まだまだ寒い日が続きます。
お互い風邪を引かぬよう気を付けていきたいですね。

まだまだ寒い日々が続きますが、

圧力鍋があってこそ、
2024年1月14日 9:28
おはようございます😊

美味しそうですね✨優しいお味で心も身体も満たされそうです🎵
コメントへの返答
2024年1月14日 10:03
おはようございます。

お褒めの言葉、ありがとうございます。

毎年、お正月は食っちゃ寝、食っちゃ寝で正月3が日が過ぎるころ胃もたれしてました。

今回は、脂身の少ない鶏肉や胃に優しい大根などを使った料理を考えていました。

能登半島地震が無ければ、気も満たされていたのですがね・・・💦💦💦
2024年1月14日 18:53
こんばんは~♪
輪島には、馴染みの石焼鍋の民宿も有りで
心配中ですが・・
金沢地方の被害が少なくってヨカッタです♪

男の料理2024の開幕ですね(*^^*)
縁起の良い加賀れんこんも使って・・
北陸の『故郷のお味』でしょうか!
美味しいって評価も嬉しくなりますネ♪
(●^_^●)ヨカッタ♪
コメントへの返答
2024年1月14日 21:02
こんばんは。

海鮮いしる石焼鍋かな?

民宿の名前は知りませんが、いしるは奥能登の代表的な魚醬で、癖はあるけど慣れると美味しいですよね。

金沢市は山あいの方は、何か所はがけ崩れがあり、家屋が傾くなどの被害はあったけど、ほとんどの町は大丈夫でした。

男の料理では、予算が許せば出来る限り加賀野菜など郷土の食材を使うようにしてます。

実母の「美味しい」は、良く考えれば、自分の和食の味つけの基本は、「おふくろの味」であり、それを実母が食べるわけで、美味しいのはある程度、当たり前なんです。

また、「前より」美味しいとなるので、どこまで美味しくなるのかな?と疑問符もありますよ!
(#^.^#)💦💦💦

プロフィール

「[整備] #スイフト スイフトのサイドステップガードは、寸法が違って失敗弄りになった(*´Д`)💦 https://minkara.carview.co.jp/userid/2981040/car/3554771/7836615/note.aspx
何シテル?   06/17 20:21
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Pellucid PPH2105ワイヤレス充電 自動開閉スマホホルダー エアコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 06:56:41
スイフト(DS系)LEDカーテシランプ2個1セット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 07:35:22
ギャー😱飛び石キズが〜❗️🚗補修その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:07:22

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
【2024.5.20変更】 一部の画像を替えしました。 車体色は、ピュアホワイトパ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
【2024.6.18改定】 ・サイドステップスカッフプレートを設置しました。
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation