• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

らっきょうと新生姜の甘酢漬けにチャレンジ!

らっきょうと新生姜の甘酢漬けにチャレンジ!
今回のブログの内容は、アルプラザ金沢65周年夏の大感謝祭(6/6~6/10)で、初日に妻と出かけGパンを購入し、翌日一人でらっきょうや新生姜を購入して甘酢漬け作りにチャレンジした話です。



アルプラザ金沢の大感謝祭では、ファッション音痴の自分は普段買わない洋服などを購入することが多いです。

この日は、妻が「お父さん一人だと、センス悪い洋服を選ぶから!」と同伴です。
な~に、自分の洋服を何着も買う為についてくるんだろうが!( ̄д ̄)フン

結局、妻監視の元、Gパン1着のみ購入することにしました。

妻の洋服選びは長くなると判っているので、その間食料品売り場の総菜コーナーに行って夕食のお惣菜でも眺める⁈ことにしました。
決定権は妻!!(*´Д`)💦💦

この時、入り口で「お家で梅酒作り」というコーナーが開催していて、ここにらっきょうと新生姜も売ってました。

この時は、特に気にも留めてなかったです。

しかし、翌日またまた義姉からの誘いで、妻がルナを連れて日帰りで実家に行くことになりました。

すると、「男の料理」魂がこみ上げて来まして、らっきょうと新生姜の甘酢漬け作りに行動開始です(^^)/♬

自称カレー好きなら、らっきょうの甘酢漬けもオジン風にしなくちゃね(^^♪💦💦

新生姜の甘酢漬けは、回転寿司にマイ生姜として持ち込みするド~(#^.^#)💦💦






まずはらっきょうの甘酢漬けの主な食材と器具。
小粒のらっきょうは、なかなかお目にかからないのに1Kg袋で900円也。
左は、ダイソーで500円の密閉瓶で、らっきょう用に購入しました。
自宅には小型のもの1個あるのですが、そちらは新生姜用とします。
alt




いつも小粒らっきょうの商品を購入するのですが、小粒だとそれほど量も無いのに結構高いんですよね(*´Д`)💦💦
alt
今回は、小粒らっきょうで量も多く、期待出来そう(*´▽`*)ワクワク



塩を振って揉んだ後に、水洗いしておきます。
alt




沸騰したお湯に10秒ほど湯がきます。
alt




密封瓶は、沸騰したお湯で消毒しておきます。
alt




平和堂で購入したらっきょう酢が甘すぎるので、カンタン酢を混入しました。
米酢を入れれば甘みも抑えられて良いのですが、在庫が無かったので。
(*´Д`)💦💦💦しょせん、いい加減なのよ♬
alt




唐辛子は、多めの5本入り!alt



らっきょう酢の余ったの分は、新生姜の甘酢漬けに利用します。
alt




生姜は良く洗ったら、黒や赤紫の部分は切り落とします。
なお皮は、剥かずにそのまま使います。
alt




生姜をスライスしている間に密閉瓶を熱湯消毒しておきます。
alt




これは好みですが、塩を振っておくと柔らかくなります。
シャキシャキが好きな方は塩は振らずにそのまま漬け込みます。
alt




これは水洗いした後の生姜のスライスです。
水が抜けた分、柔らかくなってますネ(^^)/
alt




小型の密閉瓶に新生姜を入れてから、らっきょう酢を入れましたが甘過ぎます。
alt



苦肉の策として、1週間前に義母が作ってくれた新生姜の甘酢の余りが冷蔵庫にあったので、それを混入しました。
甘さがちょうど良く美味しかったので、混ぜることにしたのです。
薄いピンク色が美味しそうです
alt




密封瓶に詰めたら冷蔵庫に入れて保管です。
出来上がりが楽しみです(^^)/ヤター
alt







【オマケ:「加賀百万石まつり」】


甘酢漬けを作っている間にもチラ見してた加賀百万石まつりのメインイベントである「百万石行列」を完成後にじっくりと観ました。


加賀とびによる梯子の伝統芸(技)です。
演じている方は、本物の消防団の方々です。
alt




こちらは、階下の実母の部屋から観たテレビ画像です。
石原良純さん扮する前田利家公は、人間味も出て良かったです。
alt



なお、昨年まで放映しているテレビ局は、2局ありました。
TBS系のMROテレビ(今年も放映した局)とフジテレビ系の石川テレビです。

今回は、MROテレビの独占放映で、前田利家公役の石原良純さんやお松の方役の北乃きいさんに対して盛んにインタビューしてました。

石原良純さんは、裏方さんに対して「お疲れ様」と話しかけていて、石原良純さんの飾らない姿が好印象でした。

石川テレビが、今回放映しなかった(出来なかった)のは、キー局の事件が関係していたのでしょうね・・・。
※北国新聞(MRO)と北陸中日新聞(石川テレビ)で、地元が競い勝ったとの情報もありますが・・・。

フジテレビの不祥事の影響は、ローカル局にも及んでいたのがよくわかりました。
大丈夫なのか?フジテレビ系列のテレビ局!

ローカル局には罪は無いから頑張って!
(*´Д`)💦💦
ブログ一覧 | 男の料理(男飯) | グルメ/料理
Posted at 2025/06/07 23:37:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鯖寿司と、イサキの 煮つけ & ...
Sid Hさん

オカルト
frontecoupeさん

父の日は、ドデカ具沢山ポークカレー ...
トホホのおじさん

孫2号昨晩来ました♪
kuta55さん

5/8すごく久しぶりに食べました。 ...
TORI DC2さん

叩いてもダメ・・・
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2025年6月8日 0:05
こんばんは。
お上手です✨

福神漬け代わりになりますね。
^ - ^
コメントへの返答
2025年6月8日 0:11
こんばんは😊🎵

いつかは、作ってみたいと思ってました。
たまたま、平和堂の食料品売り場の入り口に手作りコーナーがあったので、チャレンジした次第です😊🎵
2025年6月8日 2:15
トホホのおじ さま👍️

こんばんわ~😌
これぞ『和』な感じ✨
いいですねー♪
トホホのおじ さまの
料理スキルのレベルの
高さ😆👍️✨ ハンパない
です~👍️✨

料理もイタリアンや
フレンチ…いろいろありますが
日本旅館の『和』が
一番難しく奥が深い気が
します😌
これからも楽しみにして
いますねー😃✨
コメントへの返答
2025年6月8日 6:27
おはようございます😊🎵

「わー」🤗🎵
いろいろ褒めて頂き、オケツがこちよばゆいです「わ」🤣🎵

仰る通り、イタリアンもフレンチも色とりどりで良いけど、日本旅館で提供される和食の方が、個々の食物の違いなどをそれぞれ味あう楽しみがありますね。

今回のらっきょうや新生姜の甘酢漬けは、裏方的な存在ですけど、味変には無くてはならないものと考えてます。

今後とも変チョコチャレンジ料理を応援お願いします「和」😊💦🎵
2025年6月8日 6:20
おはようございます😃

らっきょはカレーの味変には無くてはならないので自家製ならつまみ放題です♪

浅漬けに🍆、🥒などのレパートリーも増えそうですね!
コメントへの返答
2025年6月8日 6:45
おはようございます😊🎵

そうなんです🤗🎵
スーパーで売っているらっきょうからみると形も不揃いだけど、小粒で大量に作れました。

カレーの時に少しずつ出してたけど、これからは大盛りですわ🤣🎵🎵

また、らっきょうをアレンジした料理にもチャレンジ出来そうです(^O^)/
2025年6月8日 6:34
おはようございます!

ラッキョウもいいですが
新ショウガでお願いします♪
コメントへの返答
2025年6月8日 6:54
おはようございます😊🎵

あれっ、らっきょうは苦手なのかなと察しました。

新生姜の甘酢漬けは、柔らかいながらも芯はしっかりとシャリシャリ感も残した自慢の生姜になりました!

3日ほどから漬かって食べられると思います。
お分しようにもなんせ量が少なく今回は諦めてくださいませ。
しょうがないのです。
🤣座布団は?
2025年6月8日 7:07
おはようございます
ラッキョウも生姜も国産で何よりです🤣🤣🤣🤣🤣🤣
タイトル見た時まさかの🇨🇳を想像した事深くお詫び申し上げます🤣🙇🤣
出来上がり楽しみですね
ラッキョウは皮剥いて売ってるのですか、手間かからず良い事です👍
コメントへの返答
2025年6月8日 7:32
おはようございます😊🎵

気にかけて頂き、ありがとうございます🙇💦🎵

らっきょうは石川県産(農協経由?)、新生姜が高知県産でOK牧場🫏ですわ🤣🎵

らっきょうは、初めてのチャレンジなので、洗いらっきょうと言う皮剥きなど下処理しなくて済む物にしました。
塩揉みや沸騰消毒はしましたけどね。

出来上がりを楽しみに指折り待っているオジンですわ🤣🎵
2025年6月8日 13:50
トホホのおじさん
こんにちは👋😃


ご利用ありがとうございます🙇
どこの店でも青果側入口で
展開してますね。一宮でもやってます。
年々手作りは縮小傾向ですが
色々と作られてるのは
普段の料理と共に流石ですね。
もう15年位前になるのか…
百万石祭1度だけ
生で見に行きました。
石川県での良い思い出です。
コメントへの返答
2025年6月8日 14:17
こんにちは😊🎵

アルプラザ金沢だけでは無いのかも知れませんが、商品の見せ方が上手ですよね!

商品の種類も豊富なので、稀有な食品だと思ったらまず先にアルプラザ金沢に来ます。

お惣菜コーナーでも沢山の商品があるのでウィンドウショッピング感覚に陥りますよ🤣💦🎵🎵


他地域と比較して、雨天の多い金沢市ですが、不思議と加賀百万石祭りの時は、暑い日が多いような気がします。
今年は、観覧者が41万人超えと聞きました。
年々盛況になっていくのは、嬉しいけど、膝故障の身ゆえ、テレビ前が特等席かな😭💦🎵🎵

機会があったら、また観に来てくださいネ😊🥁🏮🎵🎵🎵
2025年6月9日 7:41
おはようございます(。・ω・)ノ

トホホのおじさま
作るの楽しいらしいですねΣd(・∀・´)

今の時期に梅酒を嫁様が作るけど
楽しいらしい

でも…………

まだ、一昨年の梅酒が沢山あります(´▽`)

楽しくてついつい
作りすぎちゃう問題(*´∀`)♪

消費するため
沢山カレーを作りましょう🎵( ゚Д゚)ウマー
コメントへの返答
2025年6月9日 8:34
おはようございます😊🎵

ガキンチョの頃から食いしん坊だったので、料理は楽しいですね。
調理師の資格などありませんが、仕事で強制無く作るからこそ楽しいのかも知れません。 

料理は、作る楽しみ、食べる楽しみ、そして家族が喜ぶ顔を見る楽しみなど充実出来ます。
自己満ですけど😅💦💦


模型工作に似ているかも。

昔、タミヤのミリタリーミニチュアシリーズで、ドイツ機甲師団を中心とした各国の戦車を作った後、ジオラマ撮影など楽しんだものです。

オフコース!
男の料理は、カレー三昧の予定ダッチャ🤣🎵🎵
2025年6月16日 23:01
自家製らっきょう漬け、楽しいですよね。
わたしも数回、作りましたが、泥付きラッキョウだと大変過ぎて、しかも、家の中は数日ラッキョウ臭。市販品で我慢しています。
ラッキョウ漬け、美味しく完成されたご様子、男料理のカレー拝見させていただきました。ウマソーです。
コメントへの返答
2025年6月17日 0:09
こんばんは😊🎵

初めてのらっきょうの甘酢漬け作りなので、簡単、時短精神でチャレンジした次第です。
泥付きは、慣れてからにします😅💦🎵🎵

父の日に作ったカレーは、らっきょうの甘酢漬けを食べるために作ったと、言っても過言ではありません🤣💦🎵🎵🎵

プロフィール

「「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 http://cvw.jp/b/2981040/48596638/
何シテル?   08/14 22:13
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

「ジュラシック・ワールド復活の大地」妻と哀愁でいと♬💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:33:13
水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:00:23
はじめましての資さんうどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:41:12

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation