• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トホホのおじのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

またもやゴーゴーカレーを食す。けどなんか変だぞ!

またもやゴーゴーカレーを食す。けどなんか変だぞ!
相も変わらず暑い日が続きますね。


最近少し夏バテ気味になってきています。

夏バテ対策には、鰻やドジョウの蒲焼が良いのですが、庶民の分際であるおじんには、正直お値段も高く簡単には食べられません。
また、今は仕事もしなくなっての無職ですしね(#^.^#)💦💦

こんな時は、やはり辛い金沢カレーで、汗拭き拭き食べるのが一番!

8月5日にゴーゴーカレーを食べて、まだ1週間しか経過してない8月12日(日)もカレーを食べました。(^^)/♫ヘヘッ

今回は、ロースかつ以外にもメンチカツも付けて美味しかったです(^^)/

画像もアップしますね(^^)/












うん!? 

あれれっ、いつものゴーゴーカレーとは、違いますね。


良ーく見るとおかしな所がいくつかありますよ(#^.^#)💦💦

ゴーゴーカレーみたいにカレールゥの色は黒いけど、違う所があります。
・千切りキャベツが無い。
・福神漬けが赤くない。
・ソースがかかっていない。
・メンチカツやマカロニサラダは無いはず。
alt


ここの店には、看板娘でなく、看板ババアが寝ています(#^.^#)💦💦
alt






なんちゃって!!!
ゴーゴーカレーのそっくりさんを作ってみました(#^.^#) 


8月12日午後より妻と息子が夕方までショッピングとやらで不在になりました。
娘は例のカレー氏と何処かへドライブ中だと。



だったら、オジンのすることは決まりです。

【男の料理!再始動です!!】

今回の主な食材です。
肉は牛の粗挽きと合挽使用です。
芽の出ている玉ねぎも味は少し落ちるけど過去の玉ねぎ高騰の時を考えると捨てるのが勿体ないので使います。
カレールゥは最近発売された「X-BLEND CURRY(クロスブレンドカレー)辛口」です。
ジャワカレーより100円近く安くて、スパイシー感があります。
但し、ジャワカレーより少なめの8皿分しかできないなどデメリットもあります。
alt





熱したオリーブ油にニンニク、挽肉を入れて炒めます。
安い合挽き肉の他に牛肉の粗挽きが安かったので使用しました。
alt





時短簡単のため、炒めた挽肉に玉ねぎを入れて、飴色に焦がさなくともしんなりするまで炒めることとしました。
alt





簡単時短料理の必需品圧力鍋に投入。
alt





フライパンには、食材の旨味も付いているので、水を汲んで入れます、
alt





コク、旨味のお助けマン   コンソメスープです。
alt





在庫のローリエを4枚投入して約20分加圧します。
alt





一度フタを開けて水量を確認し、追加のトマトジュース(無塩.)をコップ一杯分入れて10分ほど再加圧します。
alt





2杯目も入れようと思ったけど、カレールゥに較べて、水分が多すぎてシャバシャバも困るので、飲むことにしました。
alt






リクライニングチェアでトマトジュースを飲んでいるとルナが参上!
alt





無塩トマトジュースだし、「内緒だよ」と少しあげる犬馬鹿じじぃです。
(#^.^#)💦💦
alt





美味しそうにぐびぐび飲んでるなあ(#^.^#)♬
alt





プハーッ、トマトジュースは五臓六腑に沁みるワン。
あらら、口の周りが大変なことになっちまったなあ(*´Д`)
alt






お口の周りのトマトの後を拭かないとな。
見つかったら鬼嫁にどやされるよ(;´Д`)💦💦💦💦
alt






父ちゃん!これで証拠隠滅成功だね♬
alt





ルナと戯れているうちに完成しました。(^^)/

そして、右の小鍋に少しルゥを移します。
alt





今回、ゴーゴーカレーのようなブラックカレーにチャレンジします。
黒くする方法はいろいろありますが、代表的なものは下記のようなものがあります。
・スパイスや小麦粉を良く炒って黒くしてから素材と混ぜる。
・玉ねぎを飴色になるまで炒める。
・上記2点とも採用する方法。
・やや濃い目のカラメルソースを作る。
・ココアパウダーやビターやセミスートチョコを入れる。
などなど

今回は、一番安易なココアパウダー(砂糖なし)を入れる方法にしました。

画面下のコップに中スプーンで2杯分入れてのですが、もう少し黒くするためさらに3杯分追加しました。
あとでこれが失敗と判りました。(*´Д`)💦💦💦💦
alt






右の通常の色に較べてかなり黒くなったのが、お分かりと思います。
alt




男の料理で完成したものは、必ずくぅたの仏前にお供えします。
alt





生きている時は食べれなかった塩気のあるカレーをゆっくり食べてな💦💦
alt





こちらが完成画像です。
千切りキャベツは、在庫が無かったので付けませんでした。
alt




まずは市販のとんかつに食らいつきます。
ロースかつの厚さは、ゴーゴーやちゃんかれよりも厚いです。
alt





トッピングには無い、市販のメンチカツです。
alt





見づらいですが、本家より存在感タップリの挽肉入りカレールゥです。

ただ、反省点ですが、ココアパウダーの追加3杯分はミスかな。
カレーの旨味の中でほろ苦さが引き立っていました。
alt




市販のツナ入りマカロニサラダです。
口直しになるし、まあまあ美味しかったかな♬
alt





ごちそうさまでした。
家族にも食べ較べて貰いましたが、通常の方が美味しいとのことでした。
ココアパウダーの追加3杯分の代償は大きかったようです(*´Д`)💦💦
alt





そんなわけで、そっくりさんを作ってみたのですが、前もって買い物に余裕があれば、キャベツや中農ソースなども購入しておいてもっとそっくりにすれば良かったかなと思いました。


次回は、ちゃんかれ(チャンピオンカレー)のそっくりさんにチャレンジするかな(^^)/♬💦💦💦💦
Posted at 2024/08/13 17:53:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 男の料理(男飯) | グルメ/料理

プロフィール

「水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ http://cvw.jp/b/2981040/48589485/
何シテル?   08/09 16:33
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     123
45 678 910
1112 1314 151617
181920 21222324
25 2627 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中華作ったド~♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:00:23
はじめましての資さんうどん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:41:12
見た目キモイけど、鰻肝チラシは美味かった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 05:45:41

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2024.9.7改定】 ・フォグランプをカッティングシートでイエロー化しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation