• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トホホのおじのブログ一覧

2025年10月10日 イイね!

フードロス対策第2弾! 偽リッチ、ブロック肉入りハヤシ

フードロス対策第2弾! 偽リッチ、ブロック肉入りハヤシ今回の内容は、フードロス対策料理第2弾ということで、前回の昼に食べた「暗殺者のパスタ」で使用した具材の残りと、いわくつきの野菜ジュースを使用して夕食にハヤシライスを作った話です。






ここで、カレー好きなオジンがなぜハヤシライス?
その訳は、本日の昼食に出かけた後のブログ後半に話(作成)します


しかし、もし夕食がカレーにしたならトマトソースも購入しなかったので、「暗殺者のパスタ」も作らなかったかも知れません。
訳が気になる方は、最期までお付き合い願います。
(#^.^#)💦💦💦💦💦




主な食材です。
冷凍していた特売挽肉、昼の残りのトマトソース。
そしていわくつきの野菜ジュース2本。
そしてそして、なぜかカレールゥでなくスパイシーハヤシの素。
左上のフライパンの中にあるパスタ料理に使用したオリーブオイルの残りにも注目です!
(#^.^#)ヘヘッ💦💦
alt




以前にも紹介したいわくつき野菜ジュースです。
alt




味期間期日は、9月5日。
本日は10月8日!
ほぼ1か月超えですね。

でも大丈夫(^^)/
昨日も生のまま飲んだけど‥‥。
安心してください。お腹の調子はダイジョブですよ~♬
alt




まずは、パスタ仕上げで残った油を利用してスライスした玉ねぎを炒めます⁈ 
(#^.^#)ハハハッ

フライパンの油汚れもスッキリして一石二鳥なんです。
妻はこんな汚らしいことは、しないだろうなあ~!
これは男の料理なんです( ̄д ̄)キッパリ
alt




挽肉のつなぎに片栗粉でなく小麦粉を少し混ぜます。
小麦粉の方が崩れにくくミートボールの感触に近いです。
なおフワフワ感は要らないので、卵は入れません。
alt




さらに塩を少し加えて粘り気が出るまで練り込みます。
なんかハンバーグを作るのかなと思いますよね。
alt




フライパンを温めてからオリーブオイルを敷き、挽肉の塊を載せます。
alt
合挽肉のままより、カレー用カット肉感を出した方が、リッチでしょ(^^)/
だから、敢えていびつな形で炒めます。



どうです、見た感じだけですけど、カレー用カット肉に見えてきませんか?
ボロは着てても、心は錦(リッチ感)ですよ
(^^)/♬
alt




ある程度煮込んだら、一旦火を止めてルゥを半分(4皿分)だけ入れて溶かします。
以前、妻から作りすぎと文句を仰せつかったので(*´Д`)💦💦
alt




弱火でルゥがトロトロになったら完成!
お決まりの多めの味見で~す♬
alt




出来上がったら、まずはくぅたにお供えです。
alt




でっかいブロック肉入りだぞ!
なんて嘘ついたら罰あたるわね(@_@)💦💦
alt




自分の夕食開始ギリギリの午後6時に妻とルナが帰ってきました。
よって楽しいボッチ食にならず、うっとしい妻同伴です。
もちろんルナは大歓迎ですよ。
🐶(^^)/💦💦♬
alt




小皿にルナの為の砂肝のスライスが入ってます。(かなり減ってるな💦💦)
右上に義母が作っててくれていたすじ肉入りの肉豆腐もあります(^^)/ヤター
alt




ルナに砂肝をあげるとき、「マテ」で待っていると、涎がツーと滴り落ちて可愛いです🐶(#^.^#)💛
alt




近くで見るとハンバーグぽいけど、口の中に挽肉がばらける感触が良いんです。
alt




すじ肉入りの肉豆腐も美味しいです。
もっと出してよと言ったら、子供たちの分も残すからダメだと!
(*´Д`)トホホ💦💦
alt





ルナはすじ肉が落ちてくるかと構えているようです。
ルナよ!オジンはまだこぼすような年寄りで無いからネ( ̄▽ ̄)💦💦
alt

おしまい!




ハヤシライスになった訳

本日10時半前に家を出て、チャンピオンカレー県庁前店に行きました。
alt



10月3日よりチャンカレの大感謝祭を開催されていて、本日10月10日は店内ででカレーを飲食すると、なんとLカツカレーの無料券が貰えるのです。
alt



これは、テーブルに配膳して食べる直前です。
alt




やりました(#^.^#)!
無料券ゲッチュ(^^)/♬♪♫
alt



ハヤシにした訳ですが、続けてカレーを食べるよりたまにはハヤシライスも食べたも良いかなと言う思いでした。

ただ、そうは言ってもお店が超満員で食べれなかったり、何かの理由で行けなかったら、ハヤシにする訳も言えなかったし、シャレになりませんよね!
(#^.^#)💦💦💦

例えになりませんが、「風が吹けば桶屋が儲かる」的な流れがあったのです。



急いで残りのブログ部分を作成したので、本日限りのサービスが間に合う方は、最寄りのチャンピオンカレー店へGOGO!
※ゴーゴーカレーじゃないよ(#^.^#)!気をつけてね💦💦



なお、チャンピオンカレーでの飲食について、満員を逃れた理由やカツカレーの味などついての物申すこともありました。
これらエピソードもあるので、おいおい紹介しますね。

オイオイまたかよ!!!
( ̄д ̄)勿体ぶってよお~!!!

Posted at 2025/10/10 12:24:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 男の料理(男飯) | グルメ/料理

プロフィール

「無料券狙いで、金沢チャンピオンカレーに行ってきた(^^)/♬ http://cvw.jp/b/2981040/48706566/
何シテル?   10/12 15:06
今年(2024年)5月20日に完全に退職しました。 今は、母親の介護、愛犬ルナとドライブ散歩でのんびりとしてます。 4年半乗り続けたフリードハイブリッド(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56 78 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サーキュレーターの静音化と断熱♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:25:02
アルミテープチューン・施工✨燃費 向上? 静電気の除電⚡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 00:27:18
(#゚Д゚)オイッコラ! こうやって何もしないで、 また日付が変わってくの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 22:35:33

愛車一覧

スズキ スイフト ルナルナ号 (スズキ スイフト)
2025年4月より娘の転勤に伴い、富山市に行くため一部更新しました。 雪の降る頃にはバ ...
スズキ ソリオハイブリッド くぅた号 (スズキ ソリオハイブリッド)
【2025.10.1】 ・エンブレムのカラーをブルーからゴールド風に変更しました。 【 ...
その他 わんこ ドライブ大好き くぅた (その他 わんこ)
くぅたは、2022年10月7日に病気の為、急逝しました。 しかし、過去の車でなく「永遠の ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
【2023.3.18更新】 お知らせが遅くなりましたが、昨年11月16日に大手買い取り業 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation