• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mr buzzの"忍者君" [カワサキ NINJA ZX14R]

パーツレビュー

2024年12月16日

TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV α システム  

評価:
5
TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV α システム
納車時点で取付けてありました。
なんと!あのT-REV αシステムが付いていました!
T-REVとは、いわゆる『クランクケース内の内圧コントロールバルブ』なのですが、私の忍者君には更なるup-dateを遂げたα(アルファ)システムが付いていたんですね~
T-REV αシステムとは。。。(メーカー曰く)
従来のT-REVは自然減圧と呼ばれるブローバイガスの脈動を利用したシステムです。
このシステムでは簡易的にクランクケース内圧を負圧にでき空気密度が下がり、物体の摺動抵抗が減ったことによってピストン・クランクシャフトの動きがスムーズになりました。そして、その減圧効果はほぼ100%の確率で体感していただける自慢の商品ですが、T-REVαSYSTEMでは排気の負圧を利用し、さらに負圧状態を強くします。
。。。とのこと。
クランクケース内の圧を下げることで、全ての動作に邪魔(雑味)の無い滑らかな感覚を得ることができるそうです。
ま~簡単に言えば、過大なエンジンブレーキは腕や体幹に強烈に響くのと、駆動輪のホッピング等、チェーンやリアタイヤの消耗度にも影響して来ます。
そもそも、忍者君(ZX-14R)にはバックトルクリミッター付きクラッチ、いわゆるスリッパークラッチ機構が標準搭載されており、とってもエンジンブレーキがスムーズなんだとか。。。
残念ながら、ノーマル状態で乗ったことが無いため、現在のとってもシルキーで適度なエンジンブレーキがどちらの効果なのかが良くわかりません。
でも、クランクケース内の抵抗が減っているおかげなのかわかりませんが、スロットルレスポンスが鋭くそして驚くほど軽くふけ上がります。
間違いなくとんでもなく乗り易い感覚の一助になっていると思われます。
コレ欲しいな~と思っていた高価なカスタムパーツを装着してくれていた前オーナーに感謝です。
定価55,000 円
入手ルートその他 ※納車時点で装着済

このレビューで紹介された商品

TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV α システム

4.59

TERAMOTO / 寺本自動車商会 T-REV α システム

パーツレビュー件数:192件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TERAMOTO / 寺本自動車商会 / T-REV

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:191件

ジェームス / タクティ / DRIVE JOY V-ベルト/Vリブドベルト

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:142件

MUGEN / 無限 / リザーバタンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:847件

FUMOTO GIKEN / 麓技研 / エコオイルチェンジャー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:465件

NAG S.E.D / NAGバルブ 内圧コントロールバルブ

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:125件

DENSO / O2センサー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:284件

関連レビューピックアップ

Kawasaki Ninja ZX-14R ABS サービスマニュアル

評価: ★★★★★

techserfu(テックサーフ) ボックス型レフトEXキャンセルデバイス Z ...

評価: ★★★★★

不明 可倒延長式アジャストクラッチレバー

評価: ★★

KOMINE(コミネ) PK-914 ウインターパンツ-ゲルマニア

評価: ★★★★★

不明 (オーダー品)Kawasaki各種ステッカー

評価: ★★★

PLOT SWAGE-LINE PRO

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「世間はお盆休暇なんですね〜
昨日夜から、時間帯でみんカラがクソ重くなります。
正直、昔のみんカラを思い出すぐらい…
非常に使い難いので昨日からのup分は、別アプリのSNSにupしてました。
みんカラはお盆明けまで一旦離れて別SNSを主戦場にします。
もしかしたら戻って来ないかもね」
何シテル?   08/15 19:40
☆まず、最初にお断りしておきます☆ ①ハイタッチなんとかはやっておりません。うざいんで。 ②愛車グランプリとやらの企画には賛同できませんので、 参加も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ ZX-14R]オーム電機 伸縮カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 20:28:09
ヘッドライトをLEDに  その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:23:55
ニスモ フロントアンダースポイラー赤ライン(ステッカー)の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 07:45:09

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R 忍者君 (カワサキ NINJA ZX14R)
この度、12年間乗り続けて来たハーレーを降りることになりました。。。 令和6年8月23日 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
2007年式です(^^)b 部下が新車購入し私の手元にやって来たのが,2015年頃だった ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018年5月27日に成約、7月14日に納車しました\(^o^)/(スノーフレイクホワイ ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
令和5年3月1日(大安)に無事納車となりました。 とっても乗り易く適度にスポーティーな振 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation