• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年11月30日

サイドウィンドウの雨滴対策 洗車機での検証映像

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
いつもの百均商品での弄りです。(^.^)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/12588703/parts.aspx
2
ドアミラーではなくサイドウィンドウに貼ります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/7502295/note.aspx
3
実際の雨天時の効果

先日息子を乗せて信州温泉遠征した時、
「なに?このシールみたいの?」って聞かれました。
遠征中は一滴も雨が降らなかったので、効果をみてもらえなかった。(^^ゞ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/blog/47299538/
4
という訳で、本日久しぶりに洗車してきました。
いつもの250円洗車。
CCウォーターゴールドを塗布しながら拭き上げたのでヌルピカになりました。(^.^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

窓枠黒化

難易度:

Fガラス撥水処理 2回目

難易度:

リアウインドウ磨き

難易度:

サイドウインドウ撥水処理

難易度:

【外注】ウィンドウフィルム

難易度: ★★

ガラスのウロコ取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年の夏の遠征は、こんな行程になりそうです。
ガソリン、途中で最低3回入れないと。。。(^^ゞ
高速代金も凄いことになりそう。昔は九州まで名刺一枚で行けたよと、元上司が言っていたのを思い出した。今は機械がやってるから無理。(笑)
あぁ~、全国旅行支援がある時に行っとけばよかった。」
何シテル?   06/16 21:02
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024.01.22 8万キロ達成 2023.08.22 メイン画像を千里浜なぎさドラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation