• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマ虎の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年1月19日

フロント&リアガラスの内窓清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
近々ちょっと寒い地方へ行こうと計画があるので、内窓の曇り止め効果を期待してクリンビューを塗布してみた。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/10882100/parts.aspx
しかし、失敗。
きれいに拭き取ったつもりだったが、拭き残しが多々あって塗布する前より汚くなった。(^^ゞ
特に西日が当たると、乱反射して運転にも支障ある状態。
内窓に使うのはちょっと難しい。
2
キイロビン 内窓クリーナーで再施工。
こちらの方が揮発性があるので、簡単に施工できます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/11444303/parts.aspx
3
先日取り付けたアクセルペダルを確認したら、ネジに少々緩みがあった。
L字レンチで締め上げたつもりでしたが、長い方で締めたら緩みがあった。
危ない。
運転中に外れたらヤバかった。(>_<)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2984275/car/2595537/7646678/note.aspx
4
今週末は関東地方でも雪の予報。
こっちで降ると大騒ぎだから、出来るだけ動かないようにしていよう。。。(^^ゞ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【外注】ウィンドウフィルム

難易度: ★★

リアウインドウ磨き

難易度:

Fガラス撥水処理 2回目

難易度:

窓枠黒化

難易度:

ガラスのウロコ取り

難易度:

サイドウインドウ撥水処理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「内水氾濫」に注意! 都市型の水害 アンダーパスや地下 近くに川がなくてもリスクが・・・
https://x.com/i/status/1802968168111231323
薄いタイヤのシビックは溺れやすいってことだね。。。(>_<)」
何シテル?   06/18 19:15
ハマ虎です。よろしくお願いします。 運転歴はとても長いですが、イジリは超初心者で失敗ばかりです。(^^ゞ 遠慮なく気軽にフォローしてください。 ご挨拶メッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サマータイヤ組み換え。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 19:31:07
バッテリーのリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:43:14
リアバンパー下ガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:24:37

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2024.01.22 8万キロ達成 2023.08.22 メイン画像を千里浜なぎさドラ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2013年7月からオデッセイからの乗り換えで乗ってます。 ターボ車なので軽の割にはいい走 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2010年1月から2013年7月まで乗っていました。 ecoポイントがたくさんもらえた。 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前車アコードワゴンが13年超になり自動車税が大きくなるとのことだったので、新車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation