• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomicaloveの"2.0GT" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2019年2月28日

フランジボルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
定番の純正流用チューン
フランジボルト交換をしてみました。詳しくはパーツレビューにて。

いつもお世話になってる友人がやられるとのことで自分も便乗して購入しました。

2015年夏頃にデビューしたBRZを皮切りに採用され始めました。

比較してみます。写真上が元のボルト下が新しく取り替えたボルトです。

板厚がアップしているのが見て分かります!

品番:901000431
2
フロントの元のボルトの様子です。(周りが塩カルで汚
くてすみませんw)

外すのは1本ずつで!!
3
交換後の写真です。板厚がアップしたのがはっきりと分かります!こんな少しの変更がとても効くなんてw
4
続いてリヤです。STI限定車等にも採用されているボルトとなります。

品番:ST20159ST000

窪み?の様なものが無くて長さも長いです!
5
リヤの交換前です。

こちらも1本ずつ交換されるのが良いかと!
6
交換後です。


2本ずつあるのでお忘れなく!
7
おまけ
上から
STIボルト
BPED純正
BL5F純正
となっております。

BPEは一緒に交換した友人のですw

長さが違ったので3.0Rの独特のかと思っていて,後で調べたらA型2003年5月〜E型2007年8月までのボルトとE型2007年9月〜F型末期までのボルトが存在していました。

こんな細かいところも変わっていたなんて知らなくて良い勉強にもなりましたとさw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

足回り

難易度: ★★

アライメント調整

難易度: ★★

OHLINS DFV 取付

難易度: ★★

リアタワーバー取付

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★★

車高調取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2984842/car/2596378/profile.aspx
何シテル?   10/30 23:32
ページをご覧いただきありがとうございます。 スバルのBL/BPレガシィが特に好きで大事に乗っております。 スバル車全般好きです! なんだかんだでレガシィオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

P0715 タービン回転センサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:31:13
B4 GDB ブレンボキャリパーフロント 換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 22:17:27
内装小物部品、流用の注意点(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 01:54:16

愛車一覧

スバル レガシィB4 2.0GT (スバル レガシィB4)
スバル レガシィB4 2.0GT F型に乗っています。 BL5-F型 カメリアレッドパー ...
スバル レガシィB4 2.0i B-SPORT LIMITED (スバル レガシィB4)
2.0i B-SPORT LIMITEDに乗っていました。 オールブラックインテリアがと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation