• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるにつたの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年9月20日

ステアリングベゼル塗装とカバーの細部手直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ステアリングの6時の位置についているベゼルの色合いがアルミっぽくて今一つ気に入らなかったので、取り外して塗装した。

あと、以前取り付けたステアリングカバーのスポーク部分の処理がチョコっと甘かったので手直しをした。
2
ステアリングのここのベゼル、簡単に外れるのかと思っていたが何故かネジ止めされており、ステアリングを外さないと取れない。

↓ エアバッグとステアリングを外した整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/2985560/car/2597060/6010001/note.aspx
3
外したベゼルに木目塗装を施す。
ちまちまと重ね塗りをすること5回。楽しい♪

↓木目調塗装の工程について書いた整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/2985560/car/2597060/5882683/note.aspx
4
続いて、以前取り付けた編み込みタイプのステアリングカバーのスポーク部付近の仕上がりが今一つだったので手直しすることにした。
末端までしっかりと縫込みをして、きっちりとスポークカバー内に入れ込んだ。ステアリングを外さないとできないことである。


↓ステアリングカバーのパーツレビュー
https://minkara.carview.co.jp/userid/2985560/car/2597060/10198389/parts.aspx
5
下側のスポーク付近も同様に縫込みを追加した。
これまではスポークカバーへの入れ込みが少し甘かったが改善した。
6
木目化もだいぶ進んできた。

このステアリングカバーは専用設計ということもあるがよくフィットし、非常に気に入っているので当分は使い続けたい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

く う き

難易度:

スピーカー&ツイーター交換ついでにデッドニング

難易度:

半年点検など

難易度: ★★★

FireTVStick4KMax→FireTVStick第3世代に交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ATF圧送交換(1回目)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マツダ車オーナーになってずいぶんと経ちました。 ほとんど毎日クルマいぢりを楽しんでいます。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調異音対策ついでにハブ回りのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 07:05:57
排ガスやべ~😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:30:53
DVDレスのコンソールに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 03:51:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツのソニックシルバーです。 純正マツダスピードのエアロ一式着けてま ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
とにかく快適ないい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation