• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇしあの愛車 [ヤマハ MT-09 SP]

整備手帳

作業日:2018年11月18日

可倒延長式アジャストレバーへ交換 / フォークデカール追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
SP仕様のブラックレバーはカッコイイですよね。^^

納車前に下のレバー買っていましたが、ブラックレバーの方がカッコイイなぁとお蔵入りしてました。^^w
2
SSKの可倒延長式アジャストレバー

各パーツのカラーが変更出来ます。

すっかり私のバイクも派手になってきたので取り付ける事にしました。^^;
3
ナポレオンのシャークミラーがボルトを塞ぐので一旦ミラーも外さなきゃいけません。。^^;
4
ブレーキレバーの比較

可倒延長式なので私はショートで使用します。^^
5
クラッチレバー

グローブを使わない事はないので我慢出来る範疇ですが、握った感じは角張っているなぁと。;;
6
MOTIONのフォークデカール

何かと世間をお騒がせしているカヤバ
敬愛の意味を込めて宣伝に走ります。^^
7
実は宣伝用のステッカーではなく、石跳ね防止の本格的ダート用です。

厚さがありフォークを1周カバーします。
8
完成

KYB目立ち過ぎか・・。^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキオイル交換

難易度:

フロントブレーキホース取り付け

難易度: ★★

フロントホイールベアリング交換 44,925km

難易度: ★★

フロントブレーキホース取り付け

難易度: ★★

エキマニヘアライン戻し加工

難易度:

アイドリング不調対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MT-09SP チタン製リアキャリパーボルトへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2985836/car/2597319/5826832/note.aspx
何シテル?   05/18 01:56
じぇしあです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ RAV4ハイブリッド] nszt-y68t (9インチナビ) 背面配線追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 07:18:51
クルーズコントロールクランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 12:55:29
ハリケーンのセパハン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:41:32

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ヴォクちゃん (トヨタ ヴォクシー)
ヴォクシーに乗っています。(*^^*) カラーはブラキッシュアゲハガラスフレークです。 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
ヤマハ MT-09 SPに乗っています。(*^^*) MTの魅力に取り憑かれ、リターン ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
嫁さんのRebel。(*^^*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation