• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ままま15の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年3月11日

エアクリーナーまた替えた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換してから2年4ヶ月、約10000km使ったHKSの純正タイプ。

フィルターそのものは問題ないけどこないだメンテナンスしたとき、ケース当たり面のパッキンが切れてるのを発見したおじさん。

これはとてもマズい。

せっかく出来の良い純正エアクリーナーケースなのに、フィルターを通らずにケース合わせ面からエアーを吸ってしまう。



2
で、同じ純正タイプでなかなか評判がいいブリッツに替えるよ。



3
レゾネーターを外してケース上側をズラすと作業性爆上がり。

社外の置き換えタイプは総じて純正より厚みがあるから、手数が増えてもこうした方が結果的に作業が正確で早いよ。

まあ今回はプラグ交換と併せて作業したんでケース丸ごと外したんだけど。



4
HKSとブリッツの比較。

軽さではHKSだけど、二次エアー吸込みとかエアクリーナーにあるまじき心配はブリッツにはない構造。



5
純正同様エアブローでメンテナンスできるから、パーツそのものはHKSよりお高いけどランニングコストは良いかと。

元通り組んだらできあがり。



6
20217km

スパークプラグと同時交換。





関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィルター交換

難易度:

毎年恒例毒キノコフィルター交換

難易度:

RRP ハイパーインテークサクションホース取付け

難易度:

零1000チャンバー&ターボホース交換

難易度: ★★

【ゑむ式夏休みの自由研究2】スロットルバルブ清掃&オイルキャッチタンク取付

難易度:

エアダクト引いてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2週間乗ってみて http://cvw.jp/b/2987483/41582936/
何シテル?   06/09 22:06
ままま15です。 現在は自動車整備士養成学校の指導員として、前途ある若者たちに車の魅力を教えてる、整備士一筋のおじさんです。 車歴はスイスポでちょうど20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:20:48
よく弄る箇所の締め付けトルク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 08:36:38
SOFT99 フクピカ ホイール専用拭くだけシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 09:27:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
地元は都会じゃないけど、使用時間帯が渋滞メインてのと相方がAT限定なんで 6AT 。 要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation