• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレノの"黒シビ" [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2009年2月21日

ディーラーにて、リヤエアロの貼り直しPART2!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
1月29日作成の同整備手帳のPART2です(^^;)

前回からまた浮いてしまい、今回も同じ修理内容です。
正確には、前回の修理前より悪化してるんですが…(x_x;)


エアロの浮き1
2
エアロの浮き2
3
エアロ再修理後1
4
エアロ再修理後2

リヤエアロ取り付け部のネジの写真。
去年4月の時の1年点検時の方法とは違う(´□`)
こちらが正規の方法だが、浮きやすい現象が多々見られる事を、俺は確認済み。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

リアバンパー交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エキマニ交換

難易度:

ホーン移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HONDAのFiT RS(6MT)のエンブレムを外し、シビックとSiR-Tのエンブレムに貼り替えて、とある思いの元に乗っています。 最近は、燃費マニアと化し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Instagram 
カテゴリ:SNSサービス
2019/01/03 13:28:00
 
Twetter 
カテゴリ:Twetter関連
2011/08/15 20:39:11
 

愛車一覧

ホンダ フィット 青FiT (ホンダ フィット)
2018年1月26日(金曜日)16時に納車されたGK5型FiT RS Honba SEN ...
ダイハツ ミラ 銀ミラ (ダイハツ ミラ)
3ナンバーセダンのFD1シビックから、軽カーであるダイハツ・ミラに乗り換えました(^^; ...
ホンダ シビッククーペ クーペ (ホンダ シビッククーペ)
ナンバーが、無いので公道を走れないですが、しばらくは家にありました。 平成6年式で13万 ...
ホンダ シビック 黒シビ (ホンダ シビック)
FD1シビックのブラックボディに、今どき珍しいMTで乗ってました。 過走行してまして、納 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation