• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けたまの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

同じスズキ車ということで GBD-HA24Vアルトの排気漏れ~マフラーパテ編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
スズキ車の持病、マフラーパイプのこの部分、組み合わせに穴が空く。

車体下に潜り込んでも、漏れる音はするが見えない部分であり、軍手をはめて指で押さえると音が止まる場所があった。
2
実際の写真。
マフラーパイプ上面に穴はあった。
3
組み合わせ部分に穴が続いている。
4
さらに続く。
5
終端部分。
6
鏡を底面に当ててそれを映すと全貌が見える。

マフラーは、外さないで作業する。
外す作業は、大抵接続部のナットが朽ち果てていて苦労する可能性が高い。
7
鏡を手がかりにホルツのマフラー用パテを盛ってみた。

パテは約1日置いてから、アイドリング熱で固め静音に戻った。
さて、耐久性はどうであろうか。


しかし、この部分の穴アキは多発しており、リコールレベルではないだろうかと思うところだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セル坊のオルタネーターを交換するんぢゃ!完成編♪

難易度:

MS-Day2024走行会に備えてタイヤ交換

難易度:

スタッドレスタイヤを仮合わせしてみました

難易度:

ホーン配線の引き直し&金メッキ化

難易度:

スズキ?ハンドルカバーの取り付け

難易度:

15回目の圧縮圧力回復剤施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FZR400RR 前回のツーリングで出た不具合?続編 https://minkara.carview.co.jp/userid/2988015/car/2602134/7509236/note.aspx
何シテル?   09/27 17:02
けたまです。レア車コレクターです笑 気がつけばレア車ばかりが集まっています。 現在は、ブリリアントオレンジ色でグラスルーフつきのCR-Zを筆頭に、新車販...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベッドライトフィルムを試してみた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 15:44:41
"ホンダ CR-Z"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 16:46:05
けたまさんのヤマハ マジェスティ125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/27 16:43:28

愛車一覧

ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
高速が走れるレアな公認コマジェ! 150CCボアアップにより公認取得。 白ナンバーで高速 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
さりげない改造でカッコ良くをテーマに。 ステイタスとしてモデューロのオプションと5次元セ ...
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
2022年の新入りです! 2000年代初期のキャブ車で、フレームがライムグリーンな“H4 ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
イタリアンテイスト漂う現代の軽自動車にないフォルム。希少4wdターボのSR、これからも大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation