• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月01日

まだ乗ってます。

まだ乗ってます。 今年は車検直前まで事故やら窓ガラスやらで落ち着かなかった冬でした。

気がつけば夏、なんだかんだ言いながらまだインプレッサに乗ってます。

車検に預ける当日の朝、慌ててABSのハイドロリックユニットを交換。

実は1年以上ABSランプを点きっぱなしのまま乗ってました。

事前の自己診断機能で見る限りインレットバルブなどユニット内部のエラー。

ABSレスにすることも考えましたがマスターやら丁度いい出物がないので、ユニットを変えてみることに。
新品は20万とかするようなのでもちろん中古。

これだけであっけなくランプは消灯。


そして車検のついでに駄目になっているであろうリアのハブベアリングを交換してもらう。

ハブがお釈迦になってる可能性も考えて新品を用意しましたが、ナックルも曲がってたみたい。

ついでにキャンバーが付けれるように長穴加工したショックも交換。

フロントガラスは保険でついでにクールベールに。

サイドシルは実用上問題ないので一旦放置中。



とりあえずは真っ直ぐ走るようにはなったものの、ヒットさせた左リアタイヤは相変わらずポジキャン気味。

そのせいか地面の凹凸を超えたときにで車体が横にずれるような感覚が残ってしまった。

トーもアウトに向けた調整幅は使い切ってる模様。

やはりメンバーかボディが歪んだかな。

流石にボディ修正まではやってられないので、ラテラルリンクで誤魔化してみることにしました。

クスコの調整式、例のごとく新品は買えないので中古を仕入れました。

alt


が、ピロのロッドを新調すると新品買うのと大差ない事に後で気づく。

ロッドからピロだけ抜いて交換できれば若干安くあがるかな。

これで問題が改善するかの確認なので一旦中古品をそのまま使ってみました。

alt


もちろんネジ山はしっかり清掃してスレッドコンパウンドを擦り込みましたが。

やってみてわかったのはキャンバーやトーを0にして乗ってみたところ、まあまあ右に流れる。

フロントのトー&キャンバーも問題なさそうだがあんまり正常ではなさそう。

会社への出勤と帰り道で調整しながら真っ直ぐ走るようになりました。

あとピロのガタがあった割には思ったよりうるさくない。

乗り心地は意外と悪くないですね。

リアのアライメントをいじるのにジャッキアップせずに潜り込んで調整できるのもメリットかな。

ただゴムブッシュからピロに変わったのでメンテナンスサイクルが気になりますね。

alt



そもそも自分で色々と経験をしてみたくてこの車を買いましたが、ある意味目論見通り色々と経験できてますね。
面倒くさいですが・・・。

小ネタとして車検から帰ってきてしばらくしたある日、何気なくエンジンルームを点検。
ABSユニットの下のあたりが湿ってる・・・。

ブレーキパイプの接続部分から漏ってるようでした。

増し締めもこれ以上は出来ない…のでボディーシーラーで埋めるという暴挙に。

alt




画像はハロゲンランプで乾燥を促してる図。

alt


約3ヶ月経過しましたが、意外と漏れてこないですね(笑)

まあ良しとしましょう。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/07/01 19:58:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換したらズレた
34ブラザーさん

空冷ポルシェ(トーションバー)のア ...
wrong endさん

ストラット用 調整式キャンバーボル ...
カープラザワールド久が原店さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #400EXC-R 継続車検 初ユーザー https://minkara.carview.co.jp/userid/2988179/car/2894425/7284449/note.aspx
何シテル?   03/28 20:14
KTMのオフロードバイクとインプレッサに乗ってます バイクはだいたい自分で面倒見てます。 基本的に大雑把かつ面倒くさがりなので車はできる限り自分では触りませ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

KTM 400EXC-R KTM 400EXC-R
20歳の時に初めて購入したバイク。 バラすの簡単、整備しやすい、十分なパワーと排気量から ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
普通のRAリミテッドです。 Stiじゃないです。 2018年に乗り始めました。 ほとんど ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation