• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だるま屋ウイリーの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年5月28日

リアディフューザー取り付け 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
続きにするほどではないのですが(笑)

裏側の両面テープの離型紙を半分ほど剥がして位置合わせ。ゴムモールの密着具合、左右のバランスに注意しながら貼り付けたら、残りの離型紙を剥がして圧着します。
2
バンパー下側に下穴開けて、タッピングで固定。
両面テープだけでも大丈夫そうですが、保険の意味合いで(笑)
3
取り付け完了。
よく見たら微妙に右下がりになってたので、この後修正してます。
4
最も気になってたマフラーとのクリアランス。
微妙な感じだけどとりあえず大丈夫と信じよう(笑)
5
完成。
もうちょい引きで撮りたかったけど、お向かいさんの視線が(;´∀`)
6
もう1枚。
ようやくお尻周りにアクセントが付いて満足。
ただ、一つ悩みが発生。
こうなったら左右出しのマフラー欲しくなるよね?(;´∀`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

"Modulo X 風"空力テコ入れ!

難易度:

フロントリップ交換

難易度:

シェブロン施工前の下準備

難易度:

ドアミラーカバー交換

難易度:

マフラーカッター取り付け

難易度:

NOBLESSEリアウイング装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月28日 21:42
おぉ迫力出ましたね~
左右出しマフラーは敢えて入れないってのも、男気があって良いのかもしれません。
個人的には、この感じが渋くて好きです。
コメントへの返答
2017年5月28日 22:04
ありがとうございます(^^)
友達にも同じこと言われました(笑)
2017年5月29日 12:45
こんにちは
リアディフューザーいいですね。
自分は、先に左右出しマフラーにかえたので、おしりがさみしかったのですが、
投稿見させてもらって、すぐさまポチりと購入しました。
ちなみに、どれぐらいできました?

ただ、不器用なんでうまくつけれるか心配です。 自分は、反射板なしの本体のみです。(  ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年5月29日 14:46
こんにちは
左右出しだとさらに迫力出そうですね。
取り付けは2人がかりで左右合わせながらのほうが失敗しないと思います。
1人でやって微妙に右下がりになってますから(´д⊂)
先行予約のアナウンスからすぐ予約してからだから多分2ヵ月くらいかかったかと。
今はもうちょい早いんじゃないですかね?

プロフィール

「最近レーダー探知機様が350.1無線の受信しかアナウンスしないので凄く鬱陶しい。
何も無い山道でも受信しましたを連呼するので何か変な電波でも受信してるのかも。」
何シテル?   09/18 20:10
少ない小遣いから何とかやりくりして少しづつ弄ってます。 ガンダムを含むロボットやヒーロー好き。 プラモデル作り好きなんでそっちネタでもOKです。 むしろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーターフードの作成1(作製編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 18:13:05
タコメーターフード製作2(完成・装着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 18:12:56
オートパーツ工房 スイッチ押し太郎【オートブレーキホールドヴェゼル用】取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 14:15:33

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
H28.4/15納車 HVRS これから10年はお付き合いする予定(笑) 納車時に付 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まあぼちぼちと。嫁に怒られない程度に(笑)
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
嫁の車です。もっぱら通勤がメインです。
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2013.11.30納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation