• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなぴー(♂)のブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

とんかつ馬の背

とんかつ馬の背






木曜は嫁さんの歯科治療に付き合い、伊勢中川まで。
帰りにとんかつ馬の背で前回ありつけなかった限定一口かつ¥1000♪
しかし、絶対マツコでも一口では食えない大きさのかつが山盛り(笑)
完食が見えて安心してたら、嫁さんから「一個食べれる?」
のキラーパス(死)
なんとか食べきったけど、こうなるとほとんど修行というか拷問というか(爆笑)
若い時は楽勝やったのになぁ。。。
かつが柔らかくて脂っこくなくさっぱりカラッと揚がってて助かった(笑)

実は天理?大和郡山??でもこういうカツをたくさん出してくれるお店があって、そこにも行ったことがあるんだけど、だいぶ若くて今よりたくさん食べる時に行ったけどあれは食いきれなかったwww
ちゃんと食べ切れなかった分はお持ち帰り用パックに詰めて持って帰って翌日のお弁当になったけどね(* ̄m ̄)プッ
Posted at 2016/11/26 02:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

2016.11.18 ラーメンと吉野山の紅葉狩りツーリング

折角寒さ対策で電熱グローブを買ったのでちょっといつものラーメン屋さんまでツーリング。朝の9時に家を出て、グローブの温度設定は3段階で一番低いエコノミーにしてみたが、朝の段階ではちょっと指先が寒く感じた。ここはノーマル設定が合っていたみたい。

で一時間で東吉野のラーメン河へ。
ここの大将、8月1日から病気治療等で11月10日までお店を休んでいたのだが、もう完全に快方されたようで元気だし、味も以前と全く変わっていなかった。
ここのラーメンは全身に染みる美味さ♪



初めてこのお店を訪れた時はこのマグロ丼が300円だったなんて、はるか昔みたいに感じるけど、10年は経ってない はずw
お店では偶然ホーネット大阪ナンバーの青骨さんと並ぶ。ただ若いオーナーさんはこちらの赤骨には全く興味がない様子だったので話しかけられずwww



ラーメン河に来たついでに吉野山の紅葉も見ていこうと、まずはお店の近くの橋でバイクと紅葉のコラボ。



吉野山にて





いい感じの紅葉があったのでいろんな角度から激写。










吉野の山に登るワインディング、ようやくホーネットと一体になれた感覚を思い出せてきて、それまではやっぱりかなり無理をしていたというか、乗れてなかったので危なかったなぁと反省ひとしきり。

吉野山を下りたら、「ラ・ペッシュ」というケーキ屋さんでモンブランを立ち食い(以前はイートインコーナーがあったのだけどなかったw)と、妻へのお土産のケーキを購入。モンブランも持ち帰りたかったんだけど、以前もバイクで持ち帰りトライして悲惨な結果になった経験があるので断念www

帰りは天気がだいぶ良かったのもあってノーマルモードでは電熱グローブは汗をかくくらいで、朝はノーマル、昼はエコノミーが正解でしたね。でもほんと指が凍えることが無くなりそうなのでいい買い物です♪
Posted at 2016/11/19 23:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

待望のバイク冬装備!

待望のバイク冬装備!







冬のバイクライフで、一番つらいのは。。。

指が寒さで固まって全く動かなくなること。
ホーネットを買った頃からグリップヒーターという防寒具はあるにはあったのですが、タイミングが合わず付けられなくて・・・。
でももういい加減冬の寒さを何とかして冬でもツーリングへ行ける環境にしたい!!
ということで、RSタイチに出かけて



電熱グローブ『e-HEAT』という商品を購入し、バッテリーからの配線もしてもらって



ぬくぬくのグローブを実感しながら阪奈道路を通って大阪から自宅の名張まで帰ってきました。
性能は全く問題なく、暖かさは3段階あるうちのエコノミー・ノーマル・ハイパワーのノーマルで今日は十分暖かく指先が凍えることは一切ありませんでした。これより寒くなってもハイパワーもあるので、手がむきだしで風が直接当たるネイキッドバイクでも寒さに困ることはないでしょう。
ただ初めて付けた時は配線をどう取りまわしたらいいのか訳がわからず店員さんにマンツーマンで教えてもらいました(* ̄m ̄)プッ
保証期間が2年あるのも嬉しいですね。



でも、またやってくれましたRSタイチ。
バッテリーを固定するベルトを外した際に金具を無くし、それを探すこと一時間w。
作業が終わった16時半ならばまだ完全には陽が完全には暮れてなかったのに、結局店を出れたのは真っ暗になってから・・・。無くした部品は見つからず適当な代理品で誤魔化して謝って終了www。一時間分の時給とは言わないから、その時間に飲んだ缶ココア代くらいまけてくれよまったく・・・。
Posted at 2016/11/17 22:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日 イイね!

カワサキが「Versys-X 250 ABS 」を発表!

カワサキが「Versys-X 250 ABS 」を発表!









Hornet250から浮気して乗り換えするつもりはないけど、このバイクにはちょっと惹かれるなぁ。
なんたって足を畳まずに済みそうで楽そう(* ̄m ̄)プッ。
オレンジがあるのも嬉しい。
Posted at 2016/11/11 02:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妻がワゴンRのフロントから異音がすると。確認するとブレーキからいや~~な音。とりあえず運行禁止にしてブレーキパッドとローター注文。ちゃんと気がつく嫁さん偉い!!」
何シテル?   05/24 22:46
2010年までオンロードノーマルカー4時間耐久レースシリーズに参戦していました。 バイク・クルマ両方とも好きです Mixiも同じハンドルでやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 910 1112
13141516 1718 19
202122232425 26
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 23:52:24
完食は無理か ? デカ盛り中華飯を頼んだらエライことになりましたぁ〜 (大汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 23:04:51
走り初め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 00:54:41

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
Twitterで出会った下取り車。 4発のうち1発ダイレクトイグニションが死んでいたので ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
パルサーのがちがちの足回りで通勤するのが嫌になり、ついにノーマルのクルマを購入することに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
X(旧Twitter)で知り合った奈良と山添にヤードのある引き取り業者さんから廃車解体さ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
親友が残してくれた遺品。 13万キロ走っているのでいろいろガタガタ。 ボンネットも塗装ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation