• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

37 Kenの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2025年6月7日

ドライバー フットプレート リニューアル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
中華製のアルミフットプレート。ヒールレストを鉄のアングル材を加工して取り付けていました。
プレートが小さいので苦肉の策として、純正のフロアマットにネジで固定するという荒療治。
クラッチ操作時に踵が黒いアングル材に引っかかることがあるので、段差をなくすべく薄いゴムシートでカバーしましたが、プロの方からheel&toeの時に右足の踵が少し当たるという指摘をいただき、リニューアルをする決心がつきました。
2
今回は大きめのアルミ縞板をカットし、純正のフロアマット用とマッチする固定クリップを使いました。
板全体はアンダーコートに用いられるチッピングラバーをスプレーで塗布。耐久性のある滑り止めになるだろうという期待からです。
3
旧バージョン改良版で使っていたヒールレストは必要最小限にカットしました。
4
フロアマットに固定というのが自分的にはいけていない感じだったので、これで少しいい感じになりました。
ペダル操作も、旧バージョンよりもしっくりしています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

🏆洗車118回目!+α

難易度:

サーモクロス 撤去

難易度:

フロントリップスポイラーのメンテナンス

難易度: ★★

久しぶりに洗車

難易度:

洗車記録

難易度:

【テスト】メガーヌ4のコイルスプリング仕様について(個人的所感)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #メガーヌルノースポール ヘッドライト修理 (から割り含む) https://minkara.carview.co.jp/userid/2989739/car/2610834/8231355/note.aspx
何シテル?   05/15 09:39
37 Kenです。よろしくお願いします。 20代は車関係の仕事をしていて、初代CR-X Siのマイナー後のモデルに乗っていました。 山登りをするようにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZPOシフター改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:14:04
HFC-134a エアコンガス補充(記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 10:00:06
リアトーイングフック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 12:46:43

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
冬場の雪を考えてAWDで運転をして楽しいMT車を探していたけれど、なかなかピンとくるもの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation