• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toki_B9.5_A4AVANTのブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

愛車ディーラーへ

皆さんこんばんは。

非常に地味な所からですが、車イジリを開始しました。
フロントのバルブを全部交換するので
愛車は現在サービス工場入庫中です。

ポジションにPIAAの超TERA(6,500K)
HiとFOGにIPFのSUPER LOW BEAM X BULB(5,000K)
HIDをPHILIPSのアルティノンフラッシュホワイト(6,000K)

水曜日に上がってくるんですが、色味が合うかな~?

後、臨時収入があったのですが当初の目論見よりも
額が全然低かったため、現時点での夢のアメ鍛購入は
見送りとなりそうです(涙)

ただ、やっぱり何か変化が欲しいんで
慣らしが終わった段階でROMを逝こうか考えてます。

A4ってNEUSPEEDとREVOとAPRが主要所みたいですが
ドーピングされている皆さんは一つの製品に絞るポイントって
ドコだったんでしょうか・・・

まぁでも、どれを選んでも約40PS上がるみたいなんで
馬フェチの私としては魅力タップリですね。
近々ショップを回って色々聞いてこようと思います。

Posted at 2007/08/27 22:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | AUDI | 日記
2007年08月07日 イイね!

久しぶりの愛車

皆さん、こんばんは。

海外出張中に良さげな車の写真を幾つか撮ろうとコンデジを
常に忍ばせていましたが、思いの外チャンスが無く(タイミングが悪い?)
結局一枚も撮らずに先々週に帰国してきちゃいました(涙)

帰国後も友達の結婚式やらなんやらの所用が重なり、唯一のA4にじっくり乗る
チャンスである休日も棒に振り、殆ど乗れずじまいでフラストレーションが
たまる中、久しぶりに今日早く帰宅できたのでガソリン補給と洗車の為に
近くの環八のENEOSに行ってきました。

しかしガソリン高いっすね、びっくりしました(涙)

洗車後のピカピカの愛車に乗りながら、今後のモディファイ計画を
考えて、Forged WheelかBBKのどっちを先に入れるかずっと悩んでいます。

ずっとみんカラのパーツ一覧を見てますが、皆さんの愛車イジリを見ると
凄いっすね(19インチ、20インチがのホイールが殆ど!!)

パーツって見すぎていると、何が一番欲しいのか訳がわからなくなってきますが
今人気のホイールってどんな奴なんでしょうね?

ちなみに先日何も知らずにAVUSのAF-901(黒:20inch)を参考見積したら
腰が抜けそうな金額が書いてあり、鍛造への道の険しさと厳しさを思い知りました。

でもデカイホイールって格好良いですよね~
今後も皆さんの車を参考にさせてもらいま~す。

Posted at 2007/08/07 22:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン BlueBottleさんで磨き&コーティング!! https://minkara.carview.co.jp/userid/299067/car/3184099/6730736/note.aspx
何シテル?   01/28 21:32
又Audiに戻ってしまいましたー!(2021年1月納車) 2007年~2017年:AudiA4 2.0TQ S-Line(B7)、AudiA4 2.0TQ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

GOOUT 
カテゴリ:キャンプ
2014/03/29 22:56:26
 
ツ キ イ チ 
カテゴリ:キャンプ
2014/03/29 22:54:55
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
Q3SB納車後色々有りましてA4への乗替えとなりました! Option:パークアシスト ...
BMW X1 BMW X1
2017年12月16日納車されました! ボディカラーに17年ぶりの黒を選択 洗車が大変 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今までで一番イジっていた車です。 エアロ:Tommykaira サスペンション:Pro ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
GT-Bをイジりすぎていた反省からOUTBACKに箱替え。殆どノーマルで乗っていました。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation