• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P.B.Yukiの愛車 [スズキ クロスビー]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

あの輪っか

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちまたで話題のあの輪っか
自作している人がいるので暇なので私もやってみました。

購入したのはホームセンターで手に入る直径10センチのゴム板です。1枚126円でした。
製品版は車種に合わせて素材などを変えているようですが、、、
2
コンパスのナイフ版のやつで輪っかを作ります。
外形76ミリ、内径50mm
3
あとは黒いキャップ外して
4
真ん中のナット17mmをとって
5
グリス塗り塗りしてから挟み込んで締め付けるだけです!
6
取り付け後50キロ程走行して感じたことは
1ステアリングの戻りが良くなった。
これまでセンター付近に戻って来るだけでしたが取り付け後は、ビタッ!っとセンターまで勝手に戻って来ます。直進安定性が向上した感じです。

2コトコトが無くなった。
段差や不整地走行時にサスペンションから聞こえていたコトコトが無くなりました。
結果乗り心地が良くなったような感じがします。

252円です良い仕事でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1G締め付け

難易度:

タイロッドエンドブーツ、ボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

簡易アライメント調整

難易度:

ネガキャンを求めて

難易度:

ウレタン強化アッパーシート

難易度:

車高調整~春

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/2991371/42934757/
何シテル?   06/08 00:00
やまにゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あの輪っか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 09:25:08
ボンネット周りマルチモール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 22:08:19
クロスビーで快適車中泊できます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 08:34:39

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキ クロスビーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation