• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月03日

マジェスティ整備・たまごかけ専門店

マジェスティ整備・たまごかけ専門店 マジェスティ250SVのクーラントホースが劣化して漏れていたので交換と整備をしました


作業内容
■ラジエターフラッシング・ホース交換・クーラント交換
■フレーム錆止め処理
■キャブレターオーバーホール・調整
■オイル交換


錆止めは溶接箇所を重点に黒錆変換剤を塗布
黒錆変換剤は塗装が変色するので目立つ箇所に塗るのはご注意


キャブレターは特に異常なしだけどオーバーホール
灯油に2日漬け込んでおいて細ワイヤーブラシで清掃







朝ごはんに波佐見町にあるたまごかけご飯専門店にでかけました


浅田農園さんが運営している峠自然塾(無農薬食品販売店)


店内の片隅が「りょうらん亭」という食堂になっています


メニュはたまごかけご飯定食 ¥390 のみ
有精アルギニン卵を使用して一日30食の限定です


たまごかけご飯には食べ方があるらしい
まず、白身をごはんに混ぜて、黄身を上に乗せたらあまり混ぜない…らしい
一つの卵で二つの味わいがあるのだから贅沢なのかも知れない
いや、混ざる部分とで三つなのか


サービスで「つくねいも」のすりおろしを出していただきました
紫の山芋で、箸でつまめるほど粘度が高かったです


店先でブロッコリーのガク(茎)をいただきました
側は硬くて食べられませんが、中芯はやわらかくておいしいです


ちょうど鮮魚の移動販売が来ていたので購入


アラカブとカワハギをぶつ切りにして味噌汁にします


昼ごはんはガク塩茹サラダと魚味噌汁です
カワハギはフグの仲間なのでキモはフグキモ・アンキモに似ていてとても美味しいです

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/03 14:33:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT110 ハンターカブを二輪駆動化の考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/2991597/car/3472040/8071394/note.aspx
何シテル?   01/02 18:11
機械いじり大好きです 使用した工具や加工方法・購入先などの詳細はあまり載せていませんので、ご質問がございましたらメッセージからお気軽にどうぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ CT110] ハンターカブを二輪駆動化の考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 14:31:21
tomottaroさんのホンダ ハンターカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 12:09:04

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
91" HONDA スーパーカブ C70 CUSTOM ひょんな事から牛乳屋さんからカ ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
スマートフォーフォー W454032 1500cc      発売されてすぐに街で見かけ ...
その他 自転車 その他 自転車
2000" Gary Fisher Sugar 3 90年代後半に流行したフルサス ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
97" マジェスティ 250SV    RZ・KR・VT・ホンダ50系・CT110と色々 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation